
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
不登校は嫌だけど、学校に行きたくない。
・・・と言われれば一体どうしたいのかわかりません。
行きたくなくても行くことができるのであれば学校に行けば良いし、どうしても学校に行けなくて、それが児童相談所に行くことによって改善が見込めるなら児童相談所に行けばいいんじゃないですか。
そうすることがわがままに該当するのか、適切な対応に該当するのかに関しては、あなたの状況にもよりけりであり、ここの回答者に判断するのは無理だと思いますよ。それこそ、児童相談所で相談するような話じゃないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) これからの人生について リスカと深夜徘徊とODを繰り返してたら親に精神科に連れて行かれる的な内容の質 7 2023/05/29 20:56
- その他(悩み相談・人生相談) 死にたくなって辛い 5 2023/07/07 19:19
- 小学校 小学生の息子(小4)が児童デイで、違う学校のお友達(小6)を家につれてきて遊ぶ約束をしてきました。保 3 2022/06/11 17:52
- 事件・事故 NHK総合( NHK G ) 放送 ニュース番組 NHKニュース 虐待 先生 保護者 子供さん 2 2023/07/25 10:04
- 学校 小学高学年の子どもが学校に行かなくなり3週間経ちました。 行き渋り自体は保育園に通っている時からずっ 3 2023/06/02 11:53
- その他(暮らし・生活・行事) 不登校の子にこんなことを言われました. 自傷行為も禁止、家でも禁止、自由もない、どう生きればいいのか 6 2022/06/06 20:53
- ストレス 少し最近ストレスが溜まってきて限界なのでどなたか相談乗っていただけませんか? 私は中学3年の時に不登 5 2022/04/22 01:34
- 子供 子供から恨まれてます 今は全くないのですが、5年前まで旦那の暴力が酷くて子供に酷い怪我を負わせる程で 8 2022/03/22 23:58
- 父親・母親 高校を卒業したら母親と関わりたくないです。 高校三年生(女)です。相談よろしくお願いします。 小さい 2 2022/05/13 22:32
- 学校 子持ちの彼女と子供の学校について。 新1年生の子どもを持つ女性とお付き合いしています。 子どもが入学 6 2022/06/28 17:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
12歳の娘と大声で親子喧嘩して...
-
児童養護施設から家に戻りたいです
-
平和についてのレポートで虐待...
-
児童相談所は一度解体して再築...
-
1時保護されたいですどうすれば...
-
自然保護論者とは自然を保護し...
-
治安警察法と工場法の違いを教...
-
児童相談所の一時保護解除につ...
-
介護施設の介護士です。 ずっと...
-
児童養護施設で育った方に質問です
-
年下の高校生をどう誘えばいい...
-
失恋ってこんなにも悔しいんで...
-
女の子からのアタック
-
自分はズル剥けで24時間剥けた...
-
家の近くに児童預かり施設?が...
-
今後の幼なじみのつきあい方に...
-
自動車学校の手続きする日は親...
-
男です、失恋を2年も引きずっ...
-
中2女子です東京です 今日繋が...
-
スマホの名義変更についてです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
12歳の娘と大声で親子喧嘩して...
-
相談させていただきます。 児童...
-
児童相談所の一時保護解除につ...
-
親がご飯食べさせてくれないで...
-
虐待ですか?
-
近所に母親が子供を大声で叱る...
-
中学生を家から追い出すのは犯...
-
高校1年生なのですが、児童相談...
-
僕は、子供の頃、親から首を絞...
-
児童養護施設から家に戻りたいです
-
親が夏休みの宿題に必要なもの...
-
児童相談所に行ったらコンタク...
-
こんにちは。 いきなり口悪くな...
-
近所のお母さんの子供を叱る声...
-
児童養護施設で育った方に質問です
-
孫が一時保護されました
-
回答お願いします! 私は、一時...
-
ネグレストの隣人がいます。ど...
-
児童相談所から脱走したら児童...
-
これは虐待ですか?
おすすめ情報