dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

雷がなってるときに停電してテレビとか見てるとき消えると壊れるといいますが、電気の容量を使いすぎてブレーカーが落ちる場合も同じようにテレビ壊れたりしますか?

A 回答 (6件)

テレビも含む家電製品が壊れるのは、近くの電柱に落雷。

サージ電流が流れた時。
停電やブレーカーが落ちる事で、家電製品が壊れる事はありません。

ただし、タイマー機能等がリセットされる製品もあるので、その時は、再設定して下さい。
    • good
    • 0

アースを取ってないとブレーカーが落ちると同時に故障する場合がありますよ。

    • good
    • 1

壊れません。



雷だと、雷での落雷で停電を起こす。そのときに、高電圧が電気機器に入ってきて、壊れるものですから・・・
    • good
    • 1

それはありません


なぜなら、電気の容量を使いすぎてブレーカーが落ちる場合、電気の一定量を超えたがために強制停止(ブレーカを落とす)しているわけですから、セーブしたとこまでのデータが飛ぶ可能性はありますが、テレビそのものが使えなくなるほど壊れることはないと思います
    • good
    • 0

> 雷がなってるときに


この場合は、
雷の影響(誘雷)が電源線を通じて電気機器を破壊する、
という結果です。

> 停電してテレビとか…消える
> ブレーカーが落ちる場合
これは、単なる電源オフと同じなので、壊れる原因にはなりません。
    • good
    • 1

ならない。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!