

No.7
- 回答日時:
ギア(マニュアル車なら)またはATならセレクターレバーがNのままだったら、パーキングブレーキ引かなければそれは動く可能性ありますよ^^;。
我が家のクルマは1.8tありますが、先日セレクターレバーがNのままでちょっと車を降りたら、道路の微妙な傾斜でゆるっと動いたのを確認できました。普通のことです。No.4
- 回答日時:
なんでブレーキかけずに出掛けちゃうんでしょうかね?ATとかのP状態とかのブレーキってさほど強いブレーキじゃないから何かしらの強い衝撃とか継続して力がかかったりしていたら壊れて使えなくなると思いますけど。
荷台に大荷物を乗せた時にロープで固定するかしないかの話と同じですね。予想外の力が加わった時の安全性とかまるで無視の行為です。
実際に車が動いたんだからサイドブレーキなしだと危険行為だということですよ。これも十分危険運転に当たると思いますが?

No.3
- 回答日時:
Nレンジ(ニュートラル)はMTもATもギヤが噛み合ってない、
クルマを押すか下り坂であれば転がる状態。
Pレンジ(パーキング)は文字どおり駐車や長い時間の停止のため
クルマが動かないようギヤが噛み合っている状態。
Nレンジなら、有り得る話
エンジンは切れるが、キーは抜けない可能性有りますがね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 最近のAT車を駐車する時に、サイドブレーキを引かないで事故したケースは年間どの程度ありますか? 6 2022/08/27 23:29
- 車検・修理・メンテナンス サイドブレーキについて。 11 2022/07/02 14:05
- 国産車 今日、前の車が「MT車です。●●」みたいな、MT車をアピールするステッカーが貼ってありました。 5 2023/05/25 21:22
- 運転免許・教習所 教習車でプリウスを使用しているのですが、これで合ってますか?? 次の技能教習までに完璧に覚えているよ 2 2023/06/04 17:41
- その他(車) 半導体… 不足…? 7 2022/05/06 14:55
- 国産車 フットブレーキ車の坂道発進についてご教授願います 14 2022/12/11 08:43
- 車検・修理・メンテナンス ek-ワゴン・2008年式 1 2023/07/28 15:46
- 国産車 サイドブレーキが効いているかの確認 10 2022/10/23 10:44
- 車検・修理・メンテナンス 整備士が12カ月点検終了後 車の移動をする際にサイドブレーキのボタンを破損させたと連絡がありました。 6 2023/05/24 13:02
- その他(車) 軽自動車 16 2022/05/22 18:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
車台番号について。
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
運転中の音と衝撃で分かる事故...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
二次空気導入装置の有無
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
売られている国産車で、ヘッド...
-
左の後輪が回転しません!!
-
排気ガス規制について。
-
あついー助けてー!女性らしき...
-
タイヤがハの字に・・・原因は??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
二次空気導入装置の有無
-
除草剤が車に与える影響について。
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
車台番号について。
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
年間自分の車で2万㎞以上運転す...
-
ディーラー 営業の方教えてく...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
フロントガラスの油膜
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
総排気量
-
左右で車高が違う理由について...
おすすめ情報