アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以下のデスクトップを職場で使っています。
用途はOfficeメイン、一般的なネット検索、たまにPhotoshop Elementsなど。

プロセッサ Intel Celeron CPU G3900T 2.60GHz 2.59GHz
メモリ 4.00 GB
HDD 512GB
買ってから3年ほど

これの動作が重くてストレスを感じているのですが、デスクトップのメモリを増設するか、以下のノートに乗り換えるかどちらがいいと思いますか?

プロセッサ AMD Ryzen 3 3200U with Radeon Vega Mobile Gfx 2.60 GHz
メモリ 8.00 GB
HDD 256GB
ほぼ新品

ノートは設定やデータの移行の手間があります。
また画面が小さくなる(かなり大きめのノートですが)のが気になります。
デスクトップのメモリ増設は、メモリを購入する必要があります。
ノートにした場合、HDDが小さくなるのは問題ないと思います。

あなたならどうしますか。
なおOSは、いずれもWindows10です。
不足している情報があれば、補足致します。

A 回答 (15件中1~10件)

この関連記事はお役に立てるかもしれません。



解決済み:Windows 10の動作が急に重くて遅くなる
https://jp.easeus.com/partition-manager/windows- …

ご参考にどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2021/02/11 09:52

パソコンも使い手に似るんですよ。


人間で言うなら、頭がバグったんじゃ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
一応使えないことはないのですが、ストレスは感じます。
もう半世紀生きているので、自分の頭は今後も騙し欺し使っていくことになるのでしょう。
換装できればいいのに。

お礼日時:2021/02/11 09:51

まず、Windows10ってOSなら、バージョンアップをするごとに重くなるOSですからHDDを使うって時点でありえない。


最低でもSSDでなければストレスがたまるレベルまで重くなっている。
HDDなんて、OSとウィルス対策ソフトのみがギリギリって感じですからね。

メモリも8GB以上欲しい時代になっていますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
書いて頂いたフレーズを、提案の際に使わせて頂きます!

お礼日時:2021/02/11 09:50

メモリが少ない CPUが非力ですね


3年使っているから 不要なデータが溜まっていませんか?
下記を試しては?
https://eijiman.com/windows10-pc-slow-resolve/
https://pc-karuma.net/windows-10-disk-cleanup/
不要なデータは 動作に影響を与える事が多いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
データは別途ファイルサーバに置いているのでHDD内にはそれほど入っていないのですが、それでも動きがもっさりですね…

お礼日時:2021/02/11 09:49

私ならメモリーを増やします。



あとCPUをもう少し高性能なものに変えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ですよね…もう少し色々悩みます。

お礼日時:2021/02/11 09:47

再投稿


あぁ…因みに…HDDは壊れるときは事前に何らかのアクションがあります
読み込みが急に遅くなったとか 反応が悪いとか 異音がするとか

SSDは…突然使えなくなります コピーとかする暇がありません
気づいたら動かなくなります

双方メリット・デメリットがありますのでその辺りも換装するなら考えとくべきでしょうね


>ノートも色々アプリを入れたら結局あまり変わらなくなりますか?
HDDだとスタートしてから読み込むので起動終了までの時間は起動アプリを増やした分だけ長くなりますよ(1つ2秒でも5個合ったら10秒に…等)
最低限のメモリを積んでないとその分遅くもなります
ついでにメモリが劣化してるとその分起動に時間がかかったりもします
CPU・グラボ関係だと根本のスピードが変わります
けれど「足りない」状況にはなりません
足りなくて遅くなるのはメモリぐらいです なのでメモリ覗いて70%以下に抑えられてるなら増設する意味は一切ないw(使用状況が80~90%近いと鈍感な人でも体感で分かるレベルで遅くなります/過去ネトゲで体験w)

そしてSSDだと気にならないぐらい早いだけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考になります。
データは別途ファイルサーバ内にありますので、SSD突然死のリスクは考えなくてよさそうです。

お礼日時:2021/02/11 09:46

ANo.7 です。



お話の感じからすると、データの移行が面倒のようですね(笑)。それは判ります。扱うソフトの再インストールなどもあるでしょうから、一大イベントになりますね。

そうであれば、無理に新しいパソコンにしなくても、メモリを 8GB にしで HDD を SSD に変えるだけでもかなり動作が速くなります。
※メモリ増設によっては速くなることはありませんが、メモリ不足で遅くなっている場合は、それが改善して普通になります。SSD 化すると OS やアプリケーションの起動が速くなりますが、それ以上に普段のファイルアクセスが速くなり、ストレスを感じなくなります。

メモリは、現状 OS が 32bit だとするとそれ以上は増やせませんが、64bit ならマザーボードが許す限り増やせます。CPU としては 64GB まで大丈夫で、2GB×2 枚でメモリスロットが 4 つの場合、2GB×2 枚を追加して 8GB、4GB×2 枚を追加して 12GB あたりでしょう。メモリスロットが 2 つの場合は、入れ替えて 4GB×2 枚で 8GB、8GB×2 枚で 16GB になります。一枚で 4GB なら、4GB の追加で 8GB、8GB の追加で 12GB、8GB 2 枚の追加で 16GB ですね。

それに SSD はクローンで移行です。クローンは、現状をそっくりそのままコピーしますので、今まで使っていた環境をそのまま使うことができます。多少作業が必要ですけれど、いまは安く 512GB の SSD が入手可能ですので、クローンソフトを使って換装すると良いと思います。

http://amazon.co.jp/dp/B079JW4ZB8 ← ¥6,380 シリコンパワー SSD 512GB 3D NAND採用 SATA3 6Gb/s 2.5インチ 7mm PS4動作確認済 3年保証 A55シリーズ SP512GBSS3A55S25

クローンの手順は下記のようなものですが、システム担当の方がいらっしゃるのならお任せします。

【最新】HDDからSSDに交換・換装!コピー・クローン方法解説!
https://pssection9.com/archives/19749854.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
HDDからSSDへのデータの移行は簡単なのですね。知りませんでした。

お礼日時:2021/02/11 09:45

デスクトップのHDDをSSD(480GB)に換装でしょう。


私もメモリ4GBでOfficeやネット検索してますが、常時90%程度の使用率はあってもメモリ不足まではなりません。Photoshop起動時には不足する可能性はありますね。
ノートパソコンに替えてもHDDはいずれSSDへの換装が必要になってくると思いますので、今回は見送りでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考になります。
予算の問題がありますので、年度内に提案してみたいと思います。

お礼日時:2021/02/11 09:43

デスクトップの Celeron G3900T、メモリ 4GB、HDD 512GB となっていますけれど、HDD には 512GB と言うような中途半端な容量はありませんので、もしかしたら SSD ではないでしょうか。



Celeron は 2コア 2スレッドで、クロックは 2.60 GHz でターボブーストはありません。Office やインターネットで検索程度なら十分な性能でしょう。Photoshop Elements で画像を処理するにはメモリが少ないですが、それも作業の程度次第ですので、軽い使い方なら問題はないはずです。

https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/prod …

ただ、Windows のパソコンはメンテナンスをしないと次第と重くなりますので、データの整理やいらないファイルの削除などをこまめにやる必要があります。特にデスクトップ上に沢山アイコンを置いている場合は、要注意です。

ノートパソコンの方は、Ryzen 3 3200U ですね。こちらはメモリが 8GB なので多少ソフトを複数立ち上げても大丈夫でしょう。こちらも HDD 256GB になっていますが、同様に SSD みたいな容量表記です。これは確認した方が良いでしょう。HDD と SSD では、使う上での快適性が全く異なりますので、結構重要です。最近のノートパソコンは、殆ど SSD だと思います。

https://www.amd.com/ja/products/apu/amd-ryzen-3- …

CPU は 2コア 4スレッドで、ベースクロック 2.60GHz、ブーストクロック 3.5GHz ありますので、Celeron G3900T よりは大部性能が高いです。グラフィックスの Radeon Vega 3 Graphics もそこそこの性能があります。

PassMark → https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php (*C/*T=*コア/*スレッド)

Intel Celeron G3900T 2.6GHz 2C/2T TDP 35W   スコア=2,199
AMD Ryzen 3 3200U 2.6/3.5GHz 2C/4T TDP 15W スコア=4,004

約 2 倍の性能がありますね。性能を優先するなら Ryzen 3 3200U のノートパソコンの方が、何を処理するにしても快適でしょう。画面が小さかったら、外付けで 21.5 インチ程度の IPS 液晶モニターが 1 万円弱で買えます。

データは、外付け HDD に収納することにして、バックアップ用に 2 台体制にすると良いでしょう。RAID1 ではなく別々で非同期のバックアップが良いと思います。極力データを C:ドライブの管理下にある 「ドキュメント」、「ピクチャー」、「ビデオ」、「ミュージック」 等に入れないようにすれば、早々パソコンが重くなることはありません。その代わり、自分でフォルダを作成して管理しなくてはなりませんが。常にデータ保存に使う外付け HDD と、それをバックアップする外付け HDD に分けて、毎日非同期でバックアップをすれば、古いデータも残りますので、間違って削除した場合でも、バックアップから復元できます。同期を取っていると、間違って削除すると、両方消えてしまいます。

考えてみるに、仕事で使うデータは個々のパソコンに保存せずに、NAS(Network Attached Storage) 等に収納しておけば LAN で共有できます。仕事ではそうやって皆で共有していましたし、個人のデータも NAS に入れてありました。NAS は、バックアップのシステムと一緒に UPS (無停電電源)で電源を供給していました。規模にもよりますが、こう言った簡単なシステムも構築可能です。

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1402/1 … ← NASのメリット
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1402/1 … ← NASのデメリット
「パソコンの動きが重い。解消するにあたり、」の回答画像7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんありがとうございます!
デスクトップはHDDだと思います…ファイル名変更程度でも時間がかかるので。

お礼日時:2021/01/31 11:37

SSD買ってきて


きっちりクリーンインストールする
これだけで激変する

メモリ増設より
Officeみたいな糞ソフトは使わない
 >読み書きのみ
軽量ソフトに置き換える

それでもアラートが出たり
メモリ容量で支障が出るなら
4GB(2でも)足す

メモリ増量=高速化 は都市伝説
SSD>CPU>ビデオ
でその次ぐらいにメモリ

でかいメモリ積んで
余剰をRAM DISKに使うんだ!
なら止めはしないが。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
Officeは業務上、入れざるを得ない状況です。
安くて軽い代替品が使えればいいのですが、ちょっと難しいです。

お礼日時:2021/01/31 10:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!