
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今時だから普通だと思います。
どちらかと言うと、昔ながらの体制の会社の方が住宅手当がありますが、昨今は能力に関係無い「個人の状況」(住宅手当や家族手当等)に応じた手当は無いことが多いです。地方出身者で社宅(いわゆる「社員寮」みたいなものだけではなく、借り上げ社宅も含め)に住むなら社宅の費用は会社負担のことが多いですが(法令による自己負担有り)。
業種にもよりますが、年収や残業時間も一般的で「ブラック」とは言えない平均的な範囲だと思います。
どうしても納得いかなければ今からでも内定辞退して他社を受けられてもいいと思いますが、同じような仕事であれば多分ほとんど待遇は変わらないかと思います。
No.8
- 回答日時:
出るみたい、というならば、会社に直接聞くだけではないでしょうか?
なぜ出ないか併せて聞くだけです。
手当てである以上、どういう条件で出るもかしっかり確認するだけですよ。
住宅手当という言葉を自分都合で解釈するのが間違いなだけです。
ネットでああだこうだ言っても始まらないですよ。
No.5
- 回答日時:
住宅手当は、残業手当や通勤手当と違い労働基準法で定められていない、福利厚生費。
よって、支給の有無や支給額は、業種、地域でバラつきがあります。
基本給高めで、住宅手当や扶養手当は控えめな企業もあれば、転勤等多い企業では、単身赴任手当や寒冷地手当等の福利厚生手当を厚くする企業もあり、普通かと問われると違法ではありません。

No.4
- 回答日時:
そう言うのは就活始める前に調べて置くのが得策だったとは思いますが…
今そんなことを言っても意味がないので数年前の就活で感じたことを鑑みてお答えさせていただきます。
まずは結論から言えば、妥当だと思います。
住宅手当がゼロというところだけを見ると福利厚生がどうなんだろうと思うところですが、
基本給が大卒の初任給と比べると高いと思います。
一般的に住宅手当が2〜3万円のところが多いと聞いています(不動産屋さん情報)。
大卒初任給の平均に2〜3万を足せば貴方の初任給くらいになるかと思います。
個人の感じ方ですのであくまで私の考えですが、総合的にみてもらえる額が変わらないなら、家賃手当分が基本給に入っている方がいいのかなと感じています。
理由はいくつかありますが、
病気などで一定期間働けなくなった時、
その期間の給与補償は基本給を基に算出されますし
ボーナスも基本給の何倍という計算をします。
賃貸の契約に関しても、家賃補助の出る会社だと、部屋探しをする不動産屋(ミニミニ、エイブルなど)が決まっていたり、
大家さんによっては法人契約を嫌って契約できないこともあります。
貴方の場合は好きな不動産屋で好きな物件を探せて、
トータルでもらう給料は周りと変わらないと思えば
かなりいい条件かなと思います。
No.2
- 回答日時:
逆に、どんな会社でも住宅手当が付く、と考えるのが異常です
福利厚生が手厚い・少ない、色々な会社があります
というか、新卒の方なら福利厚生・給与など各社を比較するのではないでしょうか
ならば福利厚生・給与など相場も分かってくるはずです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 28歳給料について。転職悩み中です。 社会人7年目です。 ・基本給(地域手当込み):21万円程度 ・ 2 2022/04/12 14:01
- その他(暮らし・生活・行事) 内定2つもらいました、どっちの就職先にすべきですか? 6 2023/07/07 10:37
- 所得・給料・お小遣い 募集要項の給与待遇について 私は24卒で先日とある企業から内定をいただきました。 内定をいただいた企 2 2023/06/19 23:06
- 退職・失業・リストラ 基準内給与 と 基本給の違いについて 2 2022/06/02 16:19
- 厚生年金 友人がアルバイトをしているのですが 今年の4月から社会保険が適用されていて、毎月社会保険は1万500 3 2022/08/10 00:56
- 転職 仕事の件 今の職場の労働環境について、違和感があります。 現在の会社はガスメーカーで、その会社では配 6 2022/12/24 18:11
- 雇用保険 手取りを知りたい。 3 2023/02/21 22:01
- 所得・給料・お小遣い 新卒です。 今日給料日だったのですが、わからないことが多くて質問させて頂きます。 私の会社は20日締 10 2022/04/25 07:18
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 夫婦 主人の仕事について。皆さんならどう思いますか? 夫30歳、妻27歳、子2人です。 主人は通勤に1時間 4 2022/08/23 12:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
URLの会社はどこの会社かわかり...
-
労働条件について 会社の規定で...
-
こんなメッセージが届いたので...
-
しまむら、アベイルでのパート...
-
求人アプリの荷物を運ぶ軽作業...
-
今、私の心は揺れています。年...
-
インディードの簡単応募と書か...
-
求人応募後の連絡について
-
インディードには、勤務時間相...
-
求人サイトで交通費支給、上限1...
-
ある企業の会社説明会動画(アー...
-
インディードでバイトを応募し...
-
求人情報の(年齢不問)って嘘っ...
-
郵便配達(バイク)の求人が気に...
-
バイトの応募について教えてく...
-
面接回数が1回のみの企業の選考...
-
採用の電話 採用だったら、電話...
-
理系大学3年生なんですけどお聞...
-
バイト応募後に3日間経っても ...
-
教えてください。求人に応募す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便配達(バイク)の求人が気に...
-
労働条件について 会社の規定で...
-
タウンワークで締め切り日では...
-
何故精神障害者は、障害者雇用...
-
今、私の心は揺れています。年...
-
学歴フィルターをそこまでして...
-
求人アプリの荷物を運ぶ軽作業...
-
26卒の就活生です 私は医療系な...
-
理系大学3年生なんですけどお聞...
-
教えてください。求人に応募す...
-
採用の電話 採用だったら、電話...
-
求人情報の(年齢不問)って嘘っ...
-
Indeedで応募したのですが、今...
-
求人に関して
-
日本の会社で、障害者雇用をし...
-
仕事していても休みの日にタイ...
-
インディードの簡単応募と書か...
-
1日欠勤:2,000円減
-
バイト応募後に3日間経っても ...
-
週休二日制(原則土日祝)で年...
おすすめ情報
妥当かどうかという質問であって、この会社はおかしい! とかの意味ではないです
bokさん マイナビなどの採用詳細に住宅手当 とか記載されていたので出ると思ってました
adoさん
建設業で私は大手の会社に入ってるわけでもないのでだいたい月収とかはそんな感じで変わらないと思いますが住宅手当てが出ないことにひっかかりました。マイナビ等の採用詳細に住宅手当 と記載されていたのに出ないみたいなので…
tosさん 見込み残業20時間込みで24万なので見込み残業抜いた額だと21万円ほどだと思うので一般的な会社と変わりはないと思います。 住宅手当等がマイナビ等の採用詳細に記載されていたので出ると勝手に思っていた私が悪いです
kumaさん 違法ではないことはわかってますがマイナビ等の採用詳細に住宅手当 と記載されていた為出るのかと勝手に私が捉えていたのが悪かったです。
xxiさん
どうやら自宅から通えない人には出るみたいです
momoさん、一人暮らしだとしても通えるなら出ないということです…