dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

息子「23才」が自立する事になり 息子が決めたマンションに ガス開栓で 私「母」が行きました。クリーニングされてたはずがされてた感じがなく 管理会社に連絡 クリーニングはしましたの一点張り お風呂なんて 爪でやれば 垢が取れる感じです。
どうしたらいいんでしょうかね?息子は俺がちゃんと確認しなかったから俺にも落ち度があるって言ってました。

A 回答 (3件)

どこの会社かをまず聞いたほうがいいと思いますよ(*´・ω・)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

管理会社の事務所に連絡して 社長がクリーニングできてると確認したって言ってました。人の価値観のちがいなんでしょうか?私は汚ないと思ってますけど・・・

お礼日時:2021/02/05 19:45

> クリーニングはしましたの一点張り



なら、どこの会社が、いつクリーニングを行ったのか確認。
会社に問い合わせて、事実関係を確認。
とか。

消費者センターに間に入ってもらって話し合いするのが良いです。

国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
http://www.kokusen.go.jp/map/


あと、トラブルの経緯の内容、日時、場所、クリーニングの状況の写真や動画、担当者の部署、役職、氏名などをガッツリ記録・録音しておく。
話し合いの内容なんかも記録。
相手の目の前でメモを取る、録音の許可を求める(別途、最初から黙って録音)なんかすると、いい加減な対応されないかも。

そういう記録があれば、退去時に多少汚れてても、元からだとか、そちらの基準でクリーニングしましたとかって話に出来たり。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分達でキレイにできる範囲なので
息子も俺がきっちり確認してなかったからって言ってるので ・・・息子にまかせます。ありがとうございました。

お礼日時:2021/02/05 19:42

で、何して欲しいの?



入居前にゴチャゴチャしたくないなら、自分で掃除したらいいんじゃないの?

それも社会勉強ってことで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

クリーニング代 33000円払ってるから きっちりして欲しいって思ったんです。

お礼日時:2021/02/05 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!