dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

内税の計算について
税込53,460円の内税を求めたいのですが

内税は5,346円で合っていますか?

税込53,460円を税抜価格48,600円にして、内税4,860円ではないですよね…?


色々と計算をしていたら頭がこんがらがってしまいました。

A 回答 (5件)

内税計算 消費税10%


  消費税額 = 税込価格 × 0.10 ÷ 1.10
     または
  消費税額 = 税込価格 ÷ 11

内税計算 消費税 8%(軽減税率)
  消費税額 = 税込価格 × 0.08 ÷ 1.08
     または
  消費税額 = 税込価格 ÷ 13.5

-----------

税込53,460円、消費税10%の場合。
① 税込53,460円 × 0.10 ÷ 1.10 = 消費税4,860円
② 税込53,460円 × 10 ÷ 110 = 消費税4,860円
③ 税込53,460円 ÷ 11 = 消費税4,860円

税込53,460円、消費税8%(軽減税率)の場合。
① 税込53,460円 × 0.08 ÷ 1.08 = 消費税3,960円
② 税込53,460円 × 8 ÷ 108 = 消費税3,960円
③ 税込53,460円 ÷ 13.5 = 消費税3,960円

計算式は①②3どれでも同じ結果になりますが、
③が一番簡単かと思います。
    • good
    • 1

4,860円ですよ。


税率10%だから、税抜き価格に1.1を掛けると税込価格になります。
だから、税込価格を1.1で割れば税抜き価格になります。
53,460円÷1.1=48600
53,460円-48,600円=4,860円

------------------------------------
10%が乗って53,460円だから、全体の1/11が税金
税金=53,460円÷11=4,860円
    • good
    • 1

>税込53,460円の内税を求めたいのですが



消費税=53,460円÷11=4,860円

です。
    • good
    • 1

税込み53460円の本体価格は48600円


53460-48600=4860円が税金です。

5346円では本体価格が53460円の場合になります。
    • good
    • 1

え~と


軽減税率の対象であればその計算は間違えていることになるけどね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!