プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

住民税の控除額の計算について教えてください。

昨年ふるさと納税を96,000円しました。

市から送られてきた地方税の通知書を見ますと、地方税の寄附金税額控除は
市が45,839円、県が30,559円と記載されていました。
これはどのような計算式で求められるのでしょうか?

もう1点、税額控除欄を見ると市が49,345円、県が32,955円でした。
上記のふるさと納税の控除額との差額は市が3,506円、県が2,396円でおそらく
配当控除の分だと思うのですが、配当収入は43,600円でした。
この市3,506円、県2,396円はどのような計算式で求められるのでしょうか?


所得税の総所得が6,573,761円で、そこから所得控除を除いた課税所得は3,241,000円です。
住民税の総所得は3,681,000円です。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>市が45,839円、県が30,559円と…


>市が49,345円、県が32,955円…
>市が3,506円、県が2,396円で…

市民税 6%、県民税 4%、合計して住民税 10% です。

>ふるさと納税を96,000円…

(1) 所得税からの控除 = (ふるさと納税額-2,000円)×「所得税の税率」
(96,000-2,000円)×10.21% = 9,597円

(2) 住民税からの控除(基本分) = (ふるさと納税額-2,000円)×10%
(96,000-2,000円)×10% = 9,400円

(3) 住民税からの控除(特例分) = (ふるさと納税額 - 2,000円)×(100% - 10%(基本分) - 所得税の税率)
(9,600 - 2,000円)×(100% - 10%(基本分)-1 0.21%) = 75,003円

>配当収入は43,600円…

「利益の配当等」であれば 市、県合わせて 2.8% なので配当控除は 1,220円。
http://www.city.fukui.lg.jp/kurasi/tax/kojin/koj …

なんか数字をぽつっぽつっと出されても全貌が見えませんけど、とにかくふるさと納税による税金計算は
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei …

配当控除ほか住民税の計算方法一般は、某市の例ですが均等割以外は全国共通です。
http://www.city.fukui.lg.jp/kurasi/tax/kojin/koj …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。市からの住民税通知書の計算と2000円ほど合わないのですが、なんとなくわかり助かりました。

お礼日時:2022/12/18 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!