プロが教えるわが家の防犯対策術!

不整脈の検査を受けるタイミングがわからず、困っています。

先週から急に不整脈を自覚する機会が増えてきました。
そこで、病院にいって心電図をとってもらったんですが、心電図をとっているときには不整脈が起きなかったので、キレイな心電図が記録されただけでした。
検診などで、心雑音がみられたこともありません。

不整脈がでるとき、胸部の不快感はあるものの、めまいなどの症状もないので、特に問題のない不整脈のようなのですが、日にちがたつにつれ、脈が飛ぶような感覚を頻繁に感じるようになってきています。

そこで質問なのですが、不整脈の検査って、どのようなタイミングで行うといいのでしょうか。

外来で不整脈が起きたときに、「心電図はかってください!」っていって即計ってもらえればいいのでしょうが、それはムリですよね。

しかも、脈が飛んだ感じがするのはほんの数秒です。

24時間測定してもらうしかないのでしょうか。
その場合、入院しなければならないのでしょうか。
わからないことだらけで困っています。
わかる方、教えてください。

これを書いている間にも、何度か脈が飛んだ感じがしました(ドクン!と急に強い鼓動を感じた後、2秒ほど脈を感じ取れなくなり、その後通常の脈拍が続く状態。脈が止まっているわけではない、ということは知識として知っています)。医者に大丈夫といわれたものの、やっぱり気持ち悪くて嫌な気分です・・・。

A 回答 (4件)

24時間ホルダーの心電図計測があります。


簡易的で、対して負担になりません。

仰るように、発作時に計測しなければ意味がないので、医師にお願いしてみてください。

不整脈も、いろんなタイプがあって、治療の必要が無いタイプもあるらしいです。

どうか、お大事になさって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/16 22:46

#1です。



「心電図記憶装置 SCS-H10」というものもあります。

これは、発作時に右手で握って、胸部にあてて計測するというものです。

参考までにどうぞ。

参考URL:http://www.toshiba-living.jp/pdf/m/007874.pdf
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/16 22:47

24時間心電図、つい最近やりました。

胸にパッドを貼って、タバコの箱くらいの機械を腰につけます。
これで一日過ごします。

歩いた、仕事、食事、排便といった行動記録をつけておきます。

当然、入浴はできません。

一冊のノートくらいの記録が出来上がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/16 22:48

期外収縮と呼ばれる種類の不整脈を想像します。


すでに医師から説明を受けれれたように重大な状態につながる可能性は低いと思いますがご心配のようですからホルター(24時間)心電図やトレッドミルまたはエルゴメーターによる運動負荷心電図を受けることをお勧めします。外来で実施できます。

参考URL:http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamph/pamph_06/pan …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

こちらで代表して記入させていただきます。
24時間心電図は入院しなくても可能ということがわかって安心しました。
今日になって、だいぶ治まってきましたので、しばらく様子を見て、またひどく続くようなら24時間心電図を測ってもらうよう、医師に相談してみます。また、必要に応じて、運動負荷心電図を受けてみることにします。
皆様、有用な情報をありがとうございました。

お礼日時:2005/02/16 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!