

就活で留年理由を聞かれた際、
どう答えたら面倒がられずに済むでしょうか?
[経緯]
大学三年時に就活を始めるにあたって、
自分を考える上で、過去に直面しました。
今まで考えないようにしていましたが、
高校時代に経験した父との死別が、
頭から離れなくなり、眠れず、
単位を落とすという結果になりました。
私にとって、乗り越えることは
必要だったと思います。
面接で重く話したくなく、
当たり障りなく話したいのですが、
どのように伝えたら良いでしょうか?
教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします!
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
それを伝えたら100パーセント落ちますね。
冷たい回答でごめんなさい。
社会人になってからもまたお父様との死別が頭から離れなくなってしまうかもしれないわけですよね。
採用側からするとそれはいつ爆発するかわからない爆弾を抱えているようなものです。
病気で留年しました、その病気はまだ治っていません、いつ再発するかもわかりません、みたいなものです。
遊びすぎて留年しました、反省してまーす、の方がまだマシなんじゃないかと思えるレベルです。
No.4
- 回答日時:
経験した者にしか理解できない辛さだと思います。
正しく理解して貰えるような説明が出来なければ言訳に持ち出したとしか受取られないでしょう。
先の回答にあるよにメンタルの弱さを強調するだけになってしまうと思います。
仮に持ち出すなら、どうやって気持ちを取り戻す努力をしたとか…乗り越えたことで何を得たとか…そういう事も必要になるでしょう。
嘘でも、学費・生活費を稼ぐ為に1年を捨ててアルバイトに励んだ!くらいの理由なら理解して貰えると思います。
No.3
- 回答日時:
おそらく面接官側からしたら、父と死別する苦しさを知る人は少ない気がしますので、それを理由に留年しましたと言われたら、素直に大変でしたねと思われると思います。
そこでメンタルが弱いと判断する企業は入らなくて正解だと思います。正直に乗り越えた経験を話すと良いと思います。No.2
- 回答日時:
んーーー......重いというよりも、メンタルの方を面接官は心配すると思います。
もちろん、死別の悲しみはお察し致します。ですが、高校生の時の死別が過去を振り返るにあたって...から単位を落とすというのは、どうにもメンタルが弱いのかな?プレッシャーがかかる状況でこの人はやっていけるのかな?という点で評価が良くないと思うのです。私は嘘をつくことは基本的にはオススメしませんが、この理由はあまり良くないので伏せた方がいいでしょう。
勉強ができなかったから留年した、の方がまだマシに聞こえます。
もしくは自分の全てを正直に話して採用してくれるような会社がいい、というのであれば、そのままお話ししてもいいと思いますが、そうでないのなら...ありきたりですが、勉強が手につかず(理由は聞かれたら別のことを言う)と答えてはいかがでしょうか。
ただし、あまりにも突飛な嘘は見抜かれますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 3留が決定しました 5 2022/12/09 12:51
- 学校 留年して就活すべきか院試を受けるべきか 1 2023/02/15 21:35
- その他(学校・勉強) 来年4月から経済学部の大学一年生になる予定の者です。 私は将来入りたい企業があり、そこに入社するため 8 2022/08/23 04:49
- 大学院 うつで留年 大学院試の面接はどうすべきか 3 2022/08/13 10:18
- 就職 就職留年、就職休学することに関してどう思いますか? 【かなり長文です<(_ _)>】 私は6月初めか 4 2022/06/21 00:43
- 就職 正社員未経験、フリーターから就職するのにおすすめな就職サイトはありますか。 私は現在20歳で、今年の 3 2023/07/11 14:28
- 中途・キャリア 24卒就活面接についての質問です。 とある企業の面接にて面接官とは別に人事の方がいました。面接終了後 4 2023/04/05 13:34
- 就職 オンライン面接について質問です。 現在海外留学中です。 もうすぐ帰国で、帰国後すぐに就職活動をしなけ 1 2022/06/19 18:30
- カップル・彼氏・彼女 3年留年した彼氏が就職してくれず、別れるか迷っています 10 2022/11/06 09:09
- その他(悩み相談・人生相談) 美大か専門か就職か… 5 2023/01/19 04:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
うつ病で留年(休学)したけど、無事卒業できた方いますか?
うつ病
-
精神病で大学を2年休学、1年留年しました。
就職
-
鬱病が原因で大学を留年してしまいました。 これは甘えでしょうか。 今からでも心の底から楽しい人生を歩
うつ病
-
-
4
大学をうつ病で留年したのですが、就活ではどうすればいいでしょうか
就職
-
5
留年した理由(体験者、面接官の方お願いします)
就職
-
6
至急です。助けてください。 私は先ほど留年だと伝えられた大学四年生のものです。いまだに現実だとは思え
大学・短大
-
7
卒研に手がつかず留年してしまいました
大学・短大
-
8
【就活】メンタル弱い彼女のせいで留年
就職
-
9
親って、子どもに留年されたら 子どもに対して死んでほしいと思いますか? 私は子ども側の立場なんですが
大学・短大
-
10
大学で単位数が危なかったりした場合、学校から連絡が来ると聞いたのでが、その連絡が来るのって夏休みとか
学校
-
11
3年留年した大学生です。
大学・短大
-
12
卒論提出せずに卒業してしまいました
大学・短大
-
13
大学を鬱で休学、留年してしまいました。
大学・短大
-
14
至急お願いします。。大学4年生です。留年の危機にたっています。
学校
-
15
留年をしてしまった大学4年生で、この先も一人暮らしをしたいと思っています。 この間最後の成績発表があ
父親・母親
-
16
大学の卒論の不合格認定について
大学・短大
-
17
高1で留年した者です。進路で凄く迷っています。 うつ病になり、単位を落として留年確定しました。 それ
高校
-
18
卒論うつです。 毎日絶望感で憂鬱。死にたいです最早。 一応28000程書いたのですが、中間発表でボロ
学校
-
19
病気で大学を1年休学してしまったのですが。
労働相談
-
20
留年してから友達って出来ますか??
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職先に休職理由はバレますか...
-
中途で経験者だから、即戦力の...
-
地方公務員でも、半年の試用期...
-
内定取り消しについて。 以下の...
-
敬語について質問させて頂きた...
-
転職活動をしている者です。 先...
-
キャリアやスキルアップ目的で...
-
専門職なのに
-
これまで転職4回経験している30...
-
4月入職した者ですが、 忙しく...
-
会社で課長の役職を持っている...
-
転職失敗しました。ある自治体...
-
仕事の休みについて
-
前職の話しについて 転職先で前...
-
転職の悩み、二次面接で条件が...
-
【人事関係者へ質問】内定から4...
-
30歳からの挑戦
-
転職で先週内定を貰い、口頭で...
-
1時面接で引き続きよろしくお願...
-
現在求職中のおじさんですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
敬語について質問させて頂きた...
-
地方公務員でも、半年の試用期...
-
内定承諾のメール後 返事が来な...
-
専門職なのに
-
30歳からの就活
-
転職失敗しました。ある自治体...
-
転職の悩み、二次面接で条件が...
-
応募したい部署が女性のみ
-
【人事関係者へ質問】内定から4...
-
勘繰ってるのでアドバイスをく...
-
転職活動をしていて内定をいた...
-
中小零細企業の嫌な所について...
-
前職の話しについて 転職先で前...
-
中途採用、入社時期延期につい...
-
何故、介護は資格や経験が無く...
-
34歳の就職活動中のフリーター...
-
転職活動中ですが、内定が2社か...
-
仕事、通勤が辛い。 28歳女。共...
-
キャリアやスキルアップ目的で...
-
中途で役所に入ってきた人が「...
おすすめ情報