

派遣事務先の同じ派遣のおばさん達の監視がひどく辛いです。
半年前に入った派遣事務の会社で、同じ派遣が10人いて、全員35〜45歳くらいの女性です。
わたしは29歳です。
その中の2人が常にわたしの動きを監視したり、1日最低1回は細かいことを注意してきます。ハンコの少しのズレとか、別の派遣の人に教えてもらったとおりにやっていたのにそれは違うとか社員に聞いてないよね?とかわたしばかり責められたり。
すれ違うときとかもだるそうに挨拶や、私の近くに物を置く時も嫌な感じで置いてきます。
とっても太っててだらしないおばさんなのに、男性写真には「こんなか弱い私でもこの荷物もてますかぁ?」とデレデレしたりしてました。
今までの職場ではこんな監視されたり、いちいち細かいことを毎日言ってくる人いなかったので、つらいし、向いてないのかとも思いはじめました。
やはり女性が多い職場はやめた方がいいのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
こんにちは
女性ばかりの職場は多かれ少なかれありますね。
現在、求職活動中ですが、私も女性ばかりの職場を経験しているので、お気持ちわかります。
媚売り、悪口大会、派閥、同調圧力は日常茶飯事、大切なことは、それらに流されない、同情しないよう、心がけていました。
>その中の2人が常にわたしの動きを監視したり、1日最低1回は細かいことを注意してきます。ハンコの少しのズレとか、別の派遣の人に教えてもらったとおりにやっていたのにそれは違うとか社員に聞いてないよね?とかわたしばかり責められたり。
すれ違うときとかもだるそうに挨拶や、私の近くに物を置く時も嫌な感じで置いてきます。
派遣で一緒に仕事をしているおばさんは、同じ派遣会社のスタッフですか?
もし、可能であれば、これまでの経緯をまとめたメモ、その時の発言などを録音したICレコーダーを証拠として提示し、派遣元の営業担当に相談してみてはいかがでしょうか?
そのおばさんが来月末で契約満了になれば、時間はかかるかと思いますが、就業先の職場環境が少し平和になるかと思います。
もし、それでも難しい場合、契約期間がどのくらい残っているのかわかりませんが、契約期間を全うする傍ら、次の就業先を探すというのも一つの選択肢です。次の就業先を探す際、派遣元の営業担当者に「女性ばかりの職場はNG」であることを伝え、候補から外す、同時に案件チェックの際、男女比、平均年齢等も確認しておきましょう。
No.1
- 回答日時:
・やはり女性が多い職場はやめた方がいいのでしょうか?
ん… そうですね。
全てがそうなるとは限りませんが、確かに女性の比率が多いとそのような女性ならではの雰囲気ができてしまうかもしれません。
またそうなると女性同士グループ化もしやすくなりますからね。
グループ化が起こると、その中でいいわるいとは別に、
ヒソヒソというか、ここだけの話的なことも盛んになります。
そうなると、あなたのようなことが起こるかもしれませんね。。。
一番いいのはそのグループに入れるようにすればいいのでしょうけど。
疲れますよね…
お疲れ様です(^_^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣の初回更新について。 仕事...
-
45歳にもなると周りは役職付き...
-
前職へ戻りたいです! 以前派遣...
-
派遣切りについて
-
遠慮なく休みがちになってしま...
-
派遣社員も朝礼のスピーチ
-
会話のない会社(派遣で勤務)
-
派遣社員です。派遣先に行こう...
-
職場見学後の辞退
-
氷河期世代は甘えか
-
派遣社員が長期休む事
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特...
-
半年で退職する派遣さん
-
「派遣方」とは?
-
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
-
派遣先での業務が責任重すぎて...
-
月1回体調不良で休む派遣って頻...
-
派遣社員です。もう絶望です。...
-
いつまでも前任者離れしない人...
-
派遣社員です 仕事を半年で辞め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣の初回更新について。 仕事...
-
派遣で働いたことがある人に質...
-
派遣でのお昼休みをグループで...
-
氷河期世代は甘えか
-
派遣終了時の送別会/餞別の辞退
-
45歳にもなると周りは役職付き...
-
半年で辞める会社、辞める時に...
-
前任者と比べられて苦痛です
-
職場見学後の辞退
-
短期派遣アルバイトを辞める時...
-
前職へ戻りたいです! 以前派遣...
-
資格(TOEICなど他)のための勉...
-
家族が病気って・・・
-
派遣切りについて
-
生理痛による毎月の欠勤 派遣元...
-
仕事が長続きしません。
-
派遣社員も朝礼のスピーチ
-
面接の時の職場見学で気になる...
-
会話のない会社(派遣で勤務)
-
会社の昼休みの過ごし方
おすすめ情報