
通勤手当について教えてください。
最近、同期の子が通勤手当をかさ増ししてもらっているということを知りました。と言っても通勤手当をもらいつつ徒歩や自転車で、という訳ではなく、バス一本で行けるところをバスと電車の定期券で申請して受給しているようです。
今回それを教えてもらったのも、会社にバレて懲戒処分になるのが怖くなった、もしそうなったらすぐ退職する、という不安から深刻そうな表情で相談されました。
私も同期の子が退職するのは嫌なので何とか穏便に交通費の申請をバス定期券のみに変更できないものかと思い、皆さんの知識をお借りしたいです。
もちろんそういった行為が詐欺罪や横領罪といった類のものに該当するのは存じておりますし自己申告する方が本来は良いのでしょうが、本人も深く反省しておりますし期間も約一年といったところなので、発覚して本人が追い込まれて退職するよりかは今からでも正規の申請に戻してなんとかならないのか、という質問です。
通勤ルートの変更申請の際に過去分の罪が発覚しないか、変更にあたって何か良い理由はないか、変更の際に過去の定期券のコピーなどを求められないか…
バスのみの場合とバス+電車の場合では乗り換えによって通勤時間は誤差程度しか変わらず、バスのみの場合だと乗降時の停車で遅くなることもある、ということでした。
ちなみに、採用時には基本的に定期券のコピーは求められず、バスの定期券は2km以内の場合のみ通勤証明のためコピーが必要ということで、採用時にバス定期券のみコピーを提出したそうです。その人が受給している通勤手当はバスと電車一体型定期券ということになっていますが、採用当初は3ヶ月以内に引越しの予定があり(事実、その話と、結果費用が嵩んで諦めたという話を当時聞いたことがあります)、別々の定期券を所有しているという体で、バス定期券のみ購入していたとのことでした。その際、経理の人には一体型定期券の方が安いしその分しか支給対象にならないので、引っ越しをしたら早めに一体型定期券に変えた方がいいですよと言われただけで済んだそうです。
長々とすみません。
メモを取りながら聞いていたので詳細を書きすぎて読みにくいかもしれませんが、他にその子に確認した方がいいことはあるでしょうか。また、どうにか穏便に通勤ルートを変更する方法はあるでしょうか。
皆さんの知恵を貸してください。よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
基本的にバレたところで怒られるだけだし、きちんと正直に言えば普通に今後気を付けるように言われるだけだし、厳しい会社でも始末書+返金で済む話。
会社はメリットしか考えないし、人間は好きか嫌いかしか考えてない。なので、ここで普段からの人間関係の善悪・好き嫌いがでるのよ。
好き勝手横領しても社長に好かれてりゃ自由だし、嫌われていりゃ領収書の字が自分に似ているだけでも横領疑惑をかけられる。
だから普段から、残業代や細かなセクハラで会社をツンツンしてると、通勤代を逆手にとって退職勧奨されるかもしれない。
No.3
- 回答日時:
そんなことで解雇にはならないでしょう。
反省してるなら…事実を正直に報告すべきです。
そのうえで、差額分の費用を会社に返金するのが正しい行動です。
そこまでやって解雇されるなんてあり得ません。
正直に話せば、「それくらい良いよ」って穏便に済む可能性もあると思います。
貴方がやろう!やらせよう!としてることは、反省でも何でもありません。
単なる隠ぺい工作です。
嘘の上塗りで、事実が判明したら二重の罪になります。
当然ながら信頼もなくなりますから、より重い処分になると思います。
また、それに加担した貴方も処分されることになるでしょう。
先の回答にもあるように、ルート変更は良くあることです。
ダイヤの変更で利便性が変わることなんて珍しくもありません。
No.2
- 回答日時:
ダイヤ改正や仕事の状況の変化などで通勤経路を変えることはありだと思います。
ちょっと、気になりましたが、犯罪に使う意図は無いにしても、定期券そのものを、申請時に証明で使う目的であってもコピーをするのは、偽造とみなされそれ自体が犯罪になる可能性があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クーポン・割引券 バスの定期券について 3 2022/04/13 22:02
- 会社・職場 定期券(交通費)について 6 2023/04/10 14:46
- 派遣社員・契約社員 雇用契約書の内容の確認について 来年から新しい会社に引き抜きという形で転職するのですが、口頭で説明さ 5 2022/09/25 20:35
- 会社・職場 通勤手当で定期券を購入しているのですが、時間に余裕がある時は40分ほど徒歩で通勤や帰宅をしている友人 7 2023/02/08 14:58
- 電車・路線・地下鉄 通勤定期 東武伊勢崎線~東京メトロ~都バス の定期券を、ひとつのモバイルSUICAにできますか? 3 2022/08/31 13:59
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 高校 高校生女子です。 定期でバスに乗って学校に通っています。 今日学校から帰る際に行きは定期券で通したん 1 2022/04/18 20:29
- バス・高速バス・夜行バス 高校生女子です。 定期でバスに乗って学校に通っています。 今日学校から帰る際に行きは定期券で通したん 3 2022/04/18 20:17
- 別荘・セカンドハウス 会社へ申請するかどうか悩んでいます。マンションを購入しましたが、実家からも週の半分は通勤すると思いま 2 2022/12/20 19:25
- その他(悩み相談・人生相談) 心配性で自転車に乗れず駅までの移動に悩んでます。 4 2022/10/06 10:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
すみません。 焦ってます。交通費の不正受給についてご相談させてください。 職場まで、歩いて行ってるの
会社・職場
-
通勤費不正受給を自白するか黙っているか、質問です。二年前、転勤で引っ越したのですが、住所変更と通勤
その他(法律)
-
通勤手当の変更届を出していなかった
その他(法律)
-
-
4
交通費が支給されているが、自転車や徒歩で通勤した場合
その他(法律)
-
5
通勤手当で定期券を購入しているのですが、時間に余裕がある時は40分ほど徒歩で通勤や帰宅をしている友人
会社・職場
-
6
同じ職場に通勤手当を、ごまかして多くもらっている約45歳の正社員(男性)の人がいます。 この正社員は
正社員
-
7
会社から定期代を受け取り、別ルート(支給より高いルートなので、自腹を切る)で購入した場合問題になりま
電車・路線・地下鉄
-
8
通勤経路をわざわざ遠いところで書いてくる人はやはりお金ほしさにやっていますよね。 調べれば分かること
会社・職場
-
9
会社には実家暮らし申請。実際はほぼ彼女の家で同棲状態の人がいます。会社にばれないのですか?
会社・職場
-
10
通勤経路の変更について
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
バイトで交通費をもらっているのに自転車で通勤したら違反ですか。
その他(法律)
-
12
交通費について助けてください。
アルバイト・パート
-
13
不正に交通費を受給??内部告発したいけど証拠が・・・。
会社・職場
-
14
親などに送迎してもらっている場合の交通費って・・・
就職
-
15
給料の支給ミス(過払い)
その他(法律)
-
16
住民票と居住地が違う場合の交通費はどう考えたらよいのでしょう
その他(就職・転職・働き方)
-
17
通勤費を貰ったのに定期を購入していません。
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
交通費を着服している社員がいます。
その他(ビジネス・キャリア)
-
19
普段は電車通勤で、月に1、2回車通勤は認められるか?
労働相談
-
20
初バイトなんですけど。 家から近くて、バスでも自転車でもいけるのですが 雨の日は歩きでは遠いので 晴
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すみません。 焦ってます。交通...
-
会社には実家暮らし申請。実際...
-
免停を会社側に知られたくない...
-
会社よりひとつ先の駅まで定期...
-
交通費が支給されているが、自...
-
会社の通勤交通費について。 6...
-
朝になると涙が止まらず動けな...
-
交通費支給について 転職先の交...
-
交通費不正受給 高齢者が多い職...
-
交通費で高速料金は出してもら...
-
会社の交通費支給(通勤手当)に...
-
毎日高速道路を利用して通勤し...
-
交通費が高くなるところに引っ...
-
交通費に駐車場代は含まれるの...
-
通勤手当 最寄り駅の定義
-
通勤手当は何キロから出ていま...
-
通勤手当の変更届を出していな...
-
定期代を高い方の金額で申告し...
-
夫婦同じところに通うときの交通費
-
同僚の送迎…勤務時間になる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すみません。 焦ってます。交通...
-
会社には実家暮らし申請。実際...
-
会社よりひとつ先の駅まで定期...
-
免停を会社側に知られたくない...
-
交通費が支給されているが、自...
-
定期代を高い方の金額で申告し...
-
会社の通勤交通費について。 6...
-
通勤費を会社に請求したら通勤...
-
通勤手当について教えてくださ...
-
交通費支給について 転職先の交...
-
6ヶ月分の定期代が支給されてる...
-
面接時の交通費支給・領収書に...
-
会社業務用のJRの定期券
-
敬老パスで通勤の場合、交通費...
-
交通費の領収書
-
交通費に駐車場代は含まれるの...
-
交通費不正受給 高齢者が多い職...
-
職場の通勤手当についてです。
-
毎日高速道路を利用して通勤し...
-
通勤手当の変更届を出していな...
おすすめ情報