
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本、すでにアップした写真は何人か保管してる、下手すりゃやらしく加工されて拡散とかされてると思うが、その危険性を考えないで聞けるところが下に見る基だと思うよ。
No.3
- 回答日時:
うーん‥‥。
人間の心理として、相手から容姿とかを問われると、相手を「うざい」と感じてしまうこともあるんですよねぇ。面倒くさい奴だな、って。
聞き方もありますしね。
暗に、自慢たらしく感じてしまうんです。「カッコいいよ」って言ってよ、なぐさめてほしいよ‥‥っていう押し付けも感じてしまいますし。
要するに、早い話が「何なの?この人?」って思われてしまいやすいんですよね。
ですから、そういった人を叩きたい!、といったような気持ちがつい出て、上から目線で言ってきたりするのかな?、とは思います。
また、知恵袋なんかでの答えっていうのは、大して意味もないです。
おべっかで適当に言っているに過ぎませんから。まともに受け取ってはダメだと思いますね。たとえ「褒め言葉」のような感じでも。
早い話、自分の容姿を赤の他人に質問したりするのはちょっと変、ってことですよ(^^;)。
ある意味、叩かれるというか、バカにされるだけですよ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
「優しい方」って書き方、イラッときませんか? ここで質問するとき、「優しい方はいませんか」みたいな書
教えて!goo
-
明らかに質問に対しての回答で、暴言などが含まれる訳でもなく常識的な文章なのに回答が削除されたんですが
教えて!goo
-
BAって必ずつけなきゃダメだと思いますか? 私は解決した際には回答を締切ってしまうのですがこれは失礼
教えて!goo
-
4
人の質問に答えず批判だけ
教えて!goo
-
5
ブロックを 使うのは、弱い人? 不快なユーザー、 合わないユーザーと トラブルを避ける為の 便利な機
教えて!goo
-
6
教えてgooをやっています。え?教えてgoo? 何それ?
教えて!goo
-
7
運営に要請する。運営にお願いする。
教えて!goo
-
8
質問して、回答を頂きました。しかし、その後、上から目線で私の様な質問は別のサイトに投稿する様に書かれ
教えて!goo
-
9
回答者によって、返答を雑にする質問者どう思いますか?
教えて!goo
-
10
ここの質問の答え返してくれる人、棘の刺さる言い方の人多いですよね(ρ_;)
教えて!goo
-
11
今更の質問ですが、新着Q&Aを見ていると見覚えのある文章や見覚えのあるユーザーネームの方の質問が多数
教えて!goo
-
12
教えてgooも反論できない時はレッテル貼りして逃げる奴らばかりで笑えます、なんで素直に負けましたすい
教えて!goo
-
13
生活保護関連の質問に多くの回答が寄せられる傾向についてどう思いますか?
教えて!goo
-
14
教えてgooの回答者は僕に対して失礼ですよ。僕がネタで質問してるように思われています。なんでそんなこ
教えて!goo
-
15
goodの多い回答は、ベストアンサーを与える判断のひとつになりますか?
教えて!goo
-
16
私は、質問をよく削除されます。 誰が削除しているのかは知らないけど 内容がどうのというより 人を見て
教えて!goo
-
17
このサイトの長年利用者さんへ
教えて!goo
-
18
教えてgooが無いと、生きれないです。どうしたらいいですか?
教えて!goo
-
19
くだらん回答撲滅運動 あまりにもくだらん質問が多すぎるので、徹底して通報する「教えてGoo自警団」み
教えて!goo
-
20
何度も同じ質問を繰り返す人達についてどう思われますか?
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
音楽の鑑賞文
-
5
ドクターストップのかかってい...
-
6
「差し引く」の意味を教えてく...
-
7
なかなかウーバーイーツで評価...
-
8
「評価する」「評価しない」と...
-
9
絶対評価・個人内評価とは?
-
10
「正確、丁寧、迅速」に似た標...
-
11
謙虚な人に、どのような印象を...
-
12
「格付け」に代わる柔らかい表...
-
13
エクセル VBAの作成料の相場
-
14
孤独の反対語
-
15
ジモティーについて。 私は購入...
-
16
C言語におけるif文の評価順
-
17
妹ばかり評価が高いので困って...
-
18
WISC-IVの粗点から評価点への...
-
19
優しさだけが取り柄だと思って...
-
20
相対評価と絶対評価
おすすめ情報
中の下とかで答えて欲しいって言ってるのにほとんどの人がそうやって答えてくれなかったですし。