dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。お恥ずかしながら教えて下さい。私には2年半無職期間があり、就職活動をしても内定を頂くことが出来ませんでした。そこで悪いことですが経歴を詐称して応募した企業より内定を頂き2月21日より就職する予定です。
経歴を詐称したことがばれてしまうか不安です。
詐称しました内容は以下の通りです
1社しか勤務経験は有りません。2002年から2018年5月まで働きその後現在まで無職の所、2002年から2020年12月まで働いていたことにしてしまい内定を頂きました。
内定を頂いた起業からまだ提出書類等の連絡は有りません。少し調べたのですが
①年金手帳には職歴を記載しておりませんのでそのまま提出しても大丈夫でしょうか。
②雇用保険被保険者証については前職での加入時期、氏名、番号等が記載されておりますが退職日等の記載が無いためそのまま提出しても大丈夫でしょうか?
③源泉徴収票については2021年の収入は無いため不要だと言うことですが提出を求められた場合は紛失したと言う。
④住民税は2018年に退職後自分で払っており滞納は有りません。2020年末に退職しており自分で納付した、またはすると言い逃れる。
①から④の対応で経歴を詐称したことがばれてしまうか不安です。
他にも何かばれてしまう要因などが御座いましたら教えて頂けないでしょうか。何卒宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 6月から12月までに退職する場合
    翌月以降給与控除できない分について、市区町村から送付されてくる納付書によって、個人で納付するのが原則です。
    しかし、退職する会社の最終の給与もしくは退職一時金にて住民税の残額を控除することを希望すれば、一括で支払うことも可能です。このような記事を見つけました詳しく無いのですが、退職後は納付書が送られて来て未納分は払うことになると思いますので2020年1月から12月までの収入に対してはそれで対応した。またはすると言っても問題ありますか?また12月20日締め25日に最終の給与を受け取り1月には収入は無かったことにしております。

      補足日時:2021/02/17 18:53

A 回答 (4件)

>一部ネットでは通常転職後の住民税の特別徴収は翌年6月から



春以降の入社ならその年は普通徴収というところもあるでしょうが、今からならなるべく間に合わせようとしてくれるんじゃないですかね。
まぁ、昨年に今の会社からの収入がないなら自治体に申し出ないと特別徴収にはならないと思いますが、会社の方から住民税の通知書を出してと言われてどのようにそれをかわすかを考えておいた方がいいと思います。
言われない可能性もありますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と有り難う御座いました。せっかく就職出来たのでなるようにしかならんと考え頑張って行きます!(・∀・)

お礼日時:2021/02/18 15:51

>2020年1月から12月までの収入に対してはそれで対応した。



住民税は前年の収入(所得)から計算した金額を6月から納付していきます。
2020年の収入に対しての住民税はこれから来るんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

なるほどそうですよね。困りました。何か良い知恵は御座いますでしょうか?
一部ネットでは通常転職後の住民税の特別徴収は翌年6月からなどという情報も有りましたがその辺は会社によりけりだと思いますし。詰みましたかね( ;∀;)

お礼日時:2021/02/17 23:01

いやいや、バレるのはそれ以外ですよ(笑


仕事をしてから雰囲気で必ずバレる。
懲戒覚悟。
    • good
    • 1

社会保険関係はそこからバレることはないと思います。



ですが、12月のいつまで勤務したことにしたかわかりませんが、1月に給与が支給されるスケジュールではないのでしょうか?(12月末退職とか)

令和3年度の住民税は6月から納付が始まるので、今入社したなら特別徴収の対象となります。特別徴収は事業所の義務なので自分で納付する、は通りません。
住民税がないことはどのように説明するのでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!