dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2つの量x、yの関係はy=α+βx。xを変えてyを測定し、以下の結果を得た。α、βの最確値を求めよ。

x 100 200 300 400 500 600 700 800 1000
y 402 404 406 407 409 412 415 416 418

という問題なのですが、もう何をどうゆう風に手をつけたらいいかも解りません。。
答えでは無く簡単な導き方でよいので、解る方がいたら教えてください。お願いいたします。

A 回答 (2件)

工学部なら,明らかに最小二乗法を求められていると思います.Microsoft Excelに数値を入力して,グラフウィザードでグラフをプロットしてから,グラフを選んでグラフ→近似曲線の追加をやってみてはいかがでしょう.


αとベータも計算してくれます.
    • good
    • 2

程度はどの程度で答えれば良いのでしょうか。


理工系職業高等学校卒
同文科系
同農業系
普通科高等学校卒
理学部または数学か学部程度
工学部・農学部程度
学芸学部程度
医学部・薬学部程度
社会系学部程度
文科系学部程度
中学卒程度
「何を」の選定で迷っています。

この回答への補足

工学部理系です。

補足日時:2005/02/17 13:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!