電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本語を勉強中の中国人です。食べ放題で、いろいろな食べ物が自分で選べられる食べ方は、「バッフェ」と「バイキング」とどちらが多用されるのでしょうか。それともほかの言い方もするでしょうか。

また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

ビュッフェとは、立食スタイルの食事の意味である。

セルフサービスでテーブルの料理を取りに行くわけだが、必ずしも食べ放題とは限らない。

バイキングは、立食とは限らず、一定の料金で食べ放題形式の食事を表す。バイキングは和製語であり、日本以外では意味が通じないので注意が必要だ。

ビュッフェとバイキングを混同していた人は多いかもしれない。
バイキングが昔からの言葉で、ビュッフェが最近日本にやってきたおしゃれな言葉といった印象があるかもしれない。
一番覚えておくべきことは、バイキングは和製語であるので海外や、外国人相手には通じない言葉であるということだ。
ただ、日本のよき時代に生まれたオリジナルの言葉として使っていきたいものだ。

https://www.olive-hitomawashi.com/column/2020/03 …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

みなさん、早速にありがとうございます。大変勉強になりました。

お礼日時:2021/02/26 02:07

「バッフェ」と言う言葉を初めて聞きました。


で、調べてみたら、フランス語で食べ放題 と分かりました。
私の行動範囲では、「バッフェ」と言う言葉は使われていません。

一方、私の行動範囲では、「バイキング」と言う言葉は、
何十年も前から使われています。
    • good
    • 0

「どちらが多用されるのか?」という回答だと「分からない」とするしかないと思います。



私はアラフィフですが、日本語の語感としての「バッフェ」はなじみがほとんどなく「ブッフェ」なら食べ放題ではなく、鉄道車内などを含む立食形式をイメージします。

ただ「ホテルのビュッフェ」ならば、ほとんどの人が「食べ放題形式」だと認識するでしょう。

また「バッフェ・ビュッフェ・ブッフェ」と表記には揺らぎがあり、日本語として一般的なの「ビュッフェ」だと思います。これは新幹線を含む鉄道車両に「ビュッフェ車両」という名称で使われているからです。

これに対して「バイキング」は食事だと分かるなら、ほぼ確実に「食べ放題」だと認識されると言っていいでしょう。

ホテルバイキングとか「結婚式はバイキング形式」という言い方も成立します。

ただ、この場合でもホテル側は「バッフェ・ビュッフェ・ブッフェ」と称していることが多く、国際的な食べ放題の意味で使っていることが多いといえます。

したがって「食べ放題」という意味で使いたいなら「食べ放題」と書いてしまう方が誤解が少なくて済みます。

そうではなく、会合などで「立食式(実際は食べ放題)」という意味なら「バッフェ・ビュッフェ・ブッフェ」でよいでしょう。
ただし、帝国ホテルの場合は、食べ放題の正式名称が「バイキング」です。
    • good
    • 0

使用頻度は半々かややバイキングが多い感じゃないでしょうか。

(あくまでも感覚ですが)
ホテルやレストランでの表記を見ていると特にどちらが多いという感じはありませんので。つまり使い方も混同しているということですが。
バイキングはかの帝国ホテルが名づけ親ですね。
バッフェは昔はビュッフェと言っていたように思います。それがブッフェ、バッフェといくつか言い方が存在していますがあまりバッフェは言わないように思います。バッフェよりはブッフェが多いような気がします。
それとカタカナ語を使わず食べ放題と言う言い方も根強いです。
バイキング=食べ放題、バッフェ=セルフや立食

自分で選べられる食べ方は → 自分で選べる食べ方は らは不要です
    • good
    • 0

日本語だと「ビュッフェ」かな?



まあ、googleの検索件数で判断すると、バイキングのほうが多いけど、バイキングって別な意味もある。 食べ放題と組み合わせて件数を調べてみたら、「ビュッフェ」のほうが多いという結果になった。

私の結論としては、あまり変わりないんじゃないってくらいかな。
    • good
    • 0

日本では「バッフェ」はほとんど使われません。


「バイキング」もしくは「ビュッフェ」と呼ぶのが主流です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!