プロが教えるわが家の防犯対策術!

春から大学生になる息子にノートPCが必要になるので検討していますが、色々ありすぎて悩んでいます。

生協推奨PCは割高なので、同じようなスペックで探してみたところ、DynaBookで良さそうなのがありました。

ほぼスペックは満たしてますが、文系なのでここまでいらないかなとか思って確定ボタンを押せずにいます。

画像の内容で約15万円です。

実際に大学入学の際に買ったPCで、これは要らなかったとか、これつけとけばよかったとかの経験談がありましたら、ぜひ、教えていただけたら助かります。

よろしくお願いします。

「大学生向けのノートPC」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • スミマセン、先にお礼に書きましたが、お金は親が出すのと、息子より私の方が少しはPCに詳しい事もあり、親がある程度決める事にしたのです。
    そういう事情ですので、申し訳ございません。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/02/27 15:53
  • dynabook あんしん延長保証(3年)¥10,450
    というのをオプションで付けました。
    5年にすると¥20900なのでどっちにするか迷いました。
    3年保証をつけて消費税込みで¥1499930です。
    他に必要or不必要なものありますか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/02/27 15:58
  • そうでしたね。

    生協のは「富士通UH09 Windowsパソコンです。(色:白)
    タッチパネルディスプレイ、4年間メーカー保証と動産保証およびサプライセットが付いています。」
    とあります。スペックはほぼ同じ感じですが、CPUが「最新インテル®Core™i7 1165G7プロセッサー」です。価格は¥175000です。
    dynabookは「型番:W6VHP5CZBL」です。公式オンラインショップ価格です。
    どちらも、カスタムモデルらしく、ネットで同じ型番は見つけられませんでした。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/02/27 16:03
  • やはり、生協パソコンがおすすめの人が多いようですね。
    確かに、サポートに関しては一番近くにあるのですぐ持ち込めるのが、いいですよね。

    さらに悩んでしまいます。
    お手軽と安心を取るか、安さを取るか。ですね。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/02/27 16:05
  • 消費税込みの価格、間違ってました。
    ¥149930です。

      補足日時:2021/02/27 16:07
  • 短い時間にたくさんの助言を頂き、感謝いたします。
    申し訳ございませんが、まとめてお礼させていただきます。

    まず、現状は私立を1校キープしていて、国立は結果待ちの状況です。
    どちらの大学も、4月から基本的には対面授業ですが、オンラインもあるのでノートPC必携です。

    私立の生協推奨パソコンは、最初に私が見ていたdynabookとほぼ同じものでした。
    そこに生協サポートがついて¥173000です。
    結果待ちの国立は、補足に書いた富士通のPCです。

    どちらに進学することになるか分かってから購入するつもりでしたが、物によっては納期がかなりかかるようなので、下調べしていて質問させていただきました。

    今回の皆様のご意見は、ほとんどの方が生協PCが無難で間違いがないとのことでしたので、かなりそちらに傾いております。

    (続きます)

      補足日時:2021/02/28 09:44
  • うれしい

    私大の生協PCはMacBook Pro 13インチも選べるようにはなっていますが、私としては、汎用性の高いWindowsが無難だからそちらをすすめています。
    息子はmacの方がカッコいいとかそういう感じであてになりません。
    国立の方の生協PCにはmacは掲載されていませんでした。

    dynabookは耐久性が良くないとの意見もあり、迷う要素がたくさんありすぎてすぐに決められそうにありませんが、こちらで頂いた意見を参考に、息子ともよく話して決めたいと思います。

    スマホも何度か落として壊したことがあるので、PCも同じことがあるかもと思い、保証をつけるのは確定です。落下保証はデフォルトの保証範囲外ですので、市販PCでも少し高額の保証をつけることになりそうです。

    そういう事も考えて、生協PCがいいのかなあと改めて考えています。

    優柔不断な親子にお付き合いくださり、ありがとうございました。

      補足日時:2021/02/28 09:53

A 回答 (13件中1~10件)

え?


大学生にもなったのですから息子に考えさせて購入させた方が良いのではないですか?
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今回は、パソコンに対しての質問ですので、家庭の問題についての指摘はご遠慮願います。

お礼日時:2021/02/27 15:48

Officeソフトは必須です。


別買いすると高くなります。
多くの人が利用するMsOfficeにすべきです。

PCの利用経験が長い方には、MsOfficeがついていればどんなPCでも良い、
と言えますが、
そうでない方には、大学(学部)のおすすめ品が良いです。
生協経由で購入すれば、
故障があれば生協経由で面倒を見てもらえます。
使い方でも、多くの人が同じPC利用なので、誰にでも相談できます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
MSオフィスは、大学の4年間は、ライセンス契約されているソフトを使えるそうなので、無しのPCが必要になりました。
やはり生協オススメPCが間違いないでしょうが、色々調べていると、割高だのぼったくりだのと良くないことが書いてあったので、疑心暗鬼になってしまいました。

お礼日時:2021/02/27 15:51

生協推奨PCは4年保証が普通です、通販で買うと1年の


メーカー保証で自分で包装して発送で、箱も捨てられず、
大変です。
パソコンは高度技術品で、かなり壊れますから、数年の
保証は欲しいです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

>割高だのぼったくりだのと良くないことが書いてあったので


だったら、生協がいくらで、DynaBookの型番と価格を上げない
と、見た人の判断が仰げないでしょう。
購入先が家電量販か、アマゾンかなども重要です。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

トラブルがあった場合、生協ならすぐに対応できる。


メーカー保証5年付けても、修理完了までに通常2週間。
その間にパソコンが必要になったら・・・
  
値段だけではないと思いますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

マイクやカメラ、タッチパネルの14インチ、僕のxpパビリオン


は回転して立ててプリゼンも可能なx360タイプです。
usb端子は標準とタイプcです。SDカードは標準サイスです。

そういう細かい仕様迄合わせるのは、かなり厳しいのです。
また、自分だけできないと相当つらいです。

生協でいくらか書いて無いが20万未満なら、生協が無難です。
みんなと同じでないと、WIFIだけでも大変でしょう。
    • good
    • 1

大学だと生協あたりで推奨のノートパソコンを売っていませんか? 大概は、どこかのメーカーと提携していて、大学生にあったカスタマイズをして販売していると思います。



また、大学にいる 4 年間の保証が付いているはずですので、通常のお店でで購入するより、保証の面でも有利でしょう。欠点は、それ程安くないことです。

先ずは、そういうった特典付きのノートパソコンを大学が用意していないかどうか、Microsoft Office も大学が用意している(ボリュームライセンス)こともありますので、別途買う必要も無いかも知れません。これも、大学に問い合わせてみた方が良いでしょう。

それに、大学内では大学のドメインに参加する必要があると思いますので、OS は Professional が必要です。ネットワークに参加を行うかどうかの確認が必要です。リモートの場合はインターネット経由ですので、Home Edition でも構いませんが、大学内で大学のサーバーに接続する場合は、ドメイン経由になりますから Professional Edtion が必要です。

Home Edtion でも構わない場合は、添付されたノートパソコンでも良いのではないでしょうか。ただ、メモリ 8GB、SSD 256GB で 13.3 インチ(タッチパネル)が、15 万円は一寸高い感じがします。恐らく大学では、タッチパネルは利用しないでしょうね。また下記にあるように、10 万円しない機種もあります。

大学生協推奨パソコンは買うべきか推奨PC営業マンが暴露【スペック解説】
https://b2s.hatenablog.com/entry/gamePC/Universi …
    • good
    • 1

いま読み返して、Core™i7 1165G7プロセッサー」です。


価格は¥175000です。ならば、それが良いです。

i5が、15万なら、普通にそうでしょう。僕のだけ遅いと
言われたら困るでしょう。
    • good
    • 1

3年保証、って言ってもいちばん酷使して1番必要なのは卒論のある4年生では?


卒論のない学部だとしても重要な単位や就活の時期ですよね
3年保証よりは、4年以上の保証が良いと思います。
あとメーカーや販売店保証は通常利用の上での故障が保証範囲ですが
生協などの保証って過失の故障(落としたとか濡らした)も含んでたりしませんか?
代替機の貸出があったり。
その辺の保証内容確認してみてください


来年度もリモート授業とか多くなるかもしれませんし
パソコンないと話にならないかもしれませんから代替機の有無は大きいと思います

個人的にはやはりみなさん言うように生協のほうがサポートや修理の持ち込み考えたら安心ですし

学生さんなら落としたとか、飲み物こぼしたとか
(しかも友達が、とかもあるかも)の故障の可能性が1番高いと思うので
生協保証内容確認してみてください
    • good
    • 1

No.2です。



> 色々調べていると、割高だのぼったくりだの
それは、アンチな方の意見でしかありません。
生協はそもそも利潤目的ではないし、
販売店は数がまとまるので多様なサービスを付しますが、やはり廉価です。

調達する貴方本意ではなく、
利用される息子さん本意で考えるべきです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!