電子書籍の厳選無料作品が豊富!

歯に詳しい方教えてください!

現在2ヶ月の子供を育てています。
ここ最近ですが親知らずと共に喉が痛いです。
調べたところ智歯周囲炎かな?と思います。
治療となると4月から転勤で県外になるのですが
1ヶ月で検診、治療は終わるのでしょうか。
引越ししてから治療してもらう方がいいのでしょうか。
1ヶ月病院に行かなくても大丈夫なのであれば良いのですが、、、そこまで詳しいことは
何も載っていないので教えて頂きたいです!
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

歯科の受付なので、参考程度にしてね。


2か月の子供の母親との前提でお話します。
(パパさんならごめんね)

現在、痛みや腫れがあるなら第一選択は服薬です。
ただし、2か月の場合は授乳中のはずなので
母乳への移行が少ない薬剤を選択されます。
このため、ロキソプロフェン(ロキソニン)や
ジクロナフェク(ボルタレン)、テトラサイクリンや
ロメフロキサシン(ニューキノロン系抗菌剤)など
一部は使用できませんが、アセトアミノフェンや
ルリッドなどが使用されることが多いようです。

感染による痛みがある時は、感染の拡大や疼痛の増加など
予後がよくないので通常時でも抜歯は避けます。
(逆に、痛むときに抜歯を勧める歯科医は避けましょう
 また、破折や事故など緊急時は抜歯します)
一応、担当した産婦人科に紹介状で問い合わせを行いますが、
産褥後の分娩6~8週後以後は通常の処置は可能です。
抜歯そのものは感染が落ち着いていれば可能で
通常はその後の処置も特に必要ありませんので
4月迄なら間に合うから、今なら子供を見てもらえるとか、
かかりつけで信頼しているならお願いしてもいいですが、
無理に行う必要はないと思います。

詳細は歯科医院で確認してみてください。
おだいじに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました!!
今はとりあえず薬で痛みがひくのを待ってから
1度歯科行ってみようと思います!
ありがとうございました!

お礼日時:2021/02/28 10:48

肝心なことが抜けていました。



感染症はそのまま拡散すると薬が効きにくくなったり
効くまで時間がかかったりします。
また、放置して口底蜂窩織炎になると呼吸困難で
命に係わることもあります。
出来れば早い目に診断してもらって下さい。
    • good
    • 0

とりあえず可能であれば今の症状を見てもらうだけでも今現在近くにある歯医者さんに受診されるといいと思います。


そこで小さいお子さんがいること、近々転勤で引っ越しをすることを伝えれば応急処置等先生が行ってくれます。もし本格的な治療が必要な場合治療は転勤先の歯医者さんで行うかどうか相談に乗ってくれたりアドバイスをくれるのでまずは話だけでも受診できたらなと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1ヶ月の間で2回くらいで済みそうですかね?
1度近くの歯科行ってみようと思います!
ありがとうございます!!

お礼日時:2021/02/28 10:41

邪魔になる親知らずは抜いてもらいましょう。


抜糸が必要になる歯医者はやめておきましょう。
抜糸が必要でも長期戦になることは少ないですが
抜いた後の歯茎の穴埋めしなくても
人間の治癒能力で勝手に埋まります。

何か物入ってバイキンが、、
とかを対策するために縫う歯医者もありますが
最近は溶ける糸を当たり前に使ってくれます。

もし膿んだとして、化膿止めが必要になって
治療が必要になっても、引越し先の病院で
同じ薬を処方してもらえますし、
抜歯したと経緯を話せばその後の治療も
カルテ無くても引き継いで貰えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
引き継いで治療等してくれるのであれば
病院が変わっても大丈夫そうですね!
安心しました、ありがとうございます!

お礼日時:2021/02/28 10:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!