
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
僕は剣道をやってました。
初段です。実際の話ですよね。
僕が、異種格闘技戦をやるとしたら、
空手にしろ、柔道にしろ、接近されたら負け、
と言うか、リーチが長いのが剣道の有利なポイントだと思うので、
ひたすら「突き」で接近されないようにしますね。
打ちに行くと、振り上げなくちゃいけないから、
その間に接近されて負けると思うから、突きしかないです。
で、この突きに対抗できる空手家は何段ぐらいなんでしょうかね?
そもそも、どうやって対抗するんですかね。
ともかく接近しなくちゃいけないから、
何とかして、竹刀をどけようとしますよね。
そのためには、竹刀自体を打って横にそらすとか。
折ってもいいならそうするだろうし。
足を狙うのもいい作戦ですね。防御できないから。
そうすると、「足払い」というかスライディングみたいになりますね。
こういうことが、何段ならできるかって話ですね。
「三段」なんですかね。
No.2
- 回答日時:
dekirumonさん、はじめまして。
スコンチョといいます。(^_^) 一応経験者です。
まず剣道三倍段ですが、あくまでも俗説で、実際に剣道初段とその他武道
三段とをいろいろ対戦させて得た数字ではないですから、その程度の曖昧さで
聞いてくださいね。
剣道と他武道との一番の違いは、武器を携帯していることにつきます。一般
人のケンカで考えても、手に木刀を持ってる方がかなり有利ですよね。
ましてや経験者であれば、先の方も書いてるとおり「突き」がありますので、
普通に木刀を持ってるよりもかなり攻撃力アップになります。小さい一点に力
がかかりますので、かなり痛いです。(経験者談:笑)
次に他の武道(素手系)との大きな違いは「間合い」(相手との距離)が
ぜんぜん違います。ですから、剣道の間合い(射程距離)にかなり踏み込まな
いと、手が届きませんから、最初の攻撃をかわせるかどうかがポイントになる
でしょう。ちなみに剣道よりも、槍やナギナタの方が間合いが遠いので、剣を
持つよりも有利といわれています。まぁ、剣道と同じく接近戦になるとかなり
苦しいでしょうけど。
ですから、手に棒状の物を持っていなければ、三倍段どころか50%段くら
いになるかもしれませんね。よく「剣道部 竹刀なければ ただの人」とか
言って笑ってましたから。剣道経験者とケンカになったら、棒を手にする
前に勝負することをお勧めします。(^_^;ナンチャッテ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 武道・柔道・剣道 続ける資格はあるのでしょうか? 高校3年の女子です。高校1年のときから剣道を始めました。剣道の同好会 6 2022/07/31 11:10
- 会社・職場 職場で、自分だけ『真面目な内容の本ばかり読書するのが趣味な人は敬遠される』 とか聞いた事もありますが 3 2022/07/26 14:32
- 武道・柔道・剣道 剣道や空手の道場の講師とかは、昔から今も、やはり兼業が多いですか? 1 2022/04/08 07:31
- 武道・柔道・剣道 なぜ武道はスポーツ化したのですか? 6 2022/07/24 17:27
- 武道・柔道・剣道 剣道を中学3年間だけやって2段は 至って普通ですか? 3 2023/08/01 21:51
- その他(悩み相談・人生相談) 空手達人、柔道黒帯、少林寺拳法達人、剣道達人(弾道を見切る)、アームレスリング世界チャンピオン、ボデ 1 2022/08/09 16:47
- 武道・柔道・剣道 キムタクの剣道は何段ですか? 2 2023/06/01 17:45
- その他(悩み相談・人生相談) FB上で、プロフ見たら高学歴と言う、その割にはいつもコメントが単調で薄っぺらい人について。 3 2023/02/08 07:15
- 心理学 矛盾の様で別に矛盾ではなかった(!)、高学歴で弁護士とか優秀な男性はモテるが文科系よりはスポーツマン 3 2022/07/28 03:32
- 武道・柔道・剣道 昔の剣豪って実際に見たとしたら、絶対に大した事ないと思いますよね? なんせ体格で見劣りするし、腕力や 8 2023/03/01 01:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
剣道で頭痛くなりませんか?
-
剣道が強ければ、何を言っても...
-
剣道衣&袴の洗い方&たたみ方...
-
「一休さん」が着ている着物の...
-
剣道の達人は時代劇のように多...
-
フェンシング VS 剣道 どっ...
-
空手と剣道
-
銃剣道と剣道ってどっちが強い...
-
(剣道)「中心線」の解釈
-
筋トレ用に木刀を作ったのです...
-
剣道の試合観戦したいのですが...
-
「剣が立つ」の意味
-
剣心と薫はいつから恋仲に?
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
丸胴さんについて バストが前に...
-
車に、木刀を積んでいたら、何...
-
中学校剣道部の保護者の負担
-
中世から近世ヨーロッパの戦争...
-
初耳の言葉「胴間声」の由来は?
-
剣道を中学3年間だけやって2段...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
柔道か剣道どちらがいいとおも...
-
剣道やってる人はどんな人が多い?
-
剣道で大学から開花する人って...
-
銃剣道と剣道ってどっちが強い...
-
木刀で練習するにあたって
-
剣道の達人は時代劇のように多...
-
フェンシング VS 剣道 どっ...
-
剣道の体当たり、鍔迫り合い
-
剣道が強ければ、何を言っても...
-
筋トレ用に木刀を作ったのです...
-
剣道について
-
竹刀、木刀の持ち方
-
剣道着に六三四は一般的でない?
-
剣道における左利きのかまえ
-
最近剣道が弱くなってきている...
-
剣道の実用性
-
合気道 袴がずり落ちてくる
-
うつ病経験者または治療中で剣...
-
剣道衣&袴の洗い方&たたみ方...
-
「一休さん」が着ている着物の...
おすすめ情報