プロが教えるわが家の防犯対策術!

それに向かって全力で努力し続ければ夢は必ず叶うって本当ですか?

A 回答 (34件中1~10件)

その通りです。


ただ、努力の道のコースを間違えたり
その夢を叶える器用な考え方が必要になってくると思います。
以上
    • good
    • 0

いいえ、ウソです。




「それに向かって全力で"結果が出るまで"努力し続けた人がいる」だけです。

報われない努力の方が多いです。
でも、無駄な努力は一つもありません‼️
    • good
    • 0

実現が難しい目標を夢と言うのであって、


努力の継続で実現する事が夢ではありませんね。

私は一切の努力をせず、幾らかの金を少し出すだけで、
スマートフォンという、夢を遥かに超えるデバイスを入手しました。

遠足や祭りの準備の楽しさの様に、
夢の本質的な意義は存在そのものにあり、
到達/未到達は副次的な物と捉えます。
    • good
    • 0

叶う場合もあるし、そうでない場合もあると思います。



「そのため、全力を出すと確率が上がるって事では?
 必要条件てことだよね?」

みたいに思っていた時期がありました。
こういう白黒がつかないものは、
着眼する部分が間違っているのだと思います。

結局は、「夢」と言う言葉が曖昧なんですよね。

「みんなが「夢」として認知して語っているものが、
 同じものを指しているのか?」

もしかすると、

・単なる欲張り、我がまま
・妄想
・ご都合主義

という夢ですらない物を夢と言っているかもしれません。

「そんなことない。僕は真剣に求めているよ。理由もあるし。
 だけど努力しても駄目だったんだ。」

と言う人がいると思います。
私もそういう経験はしています。
しかし、いつも失敗したわけじゃありません。

「こんなこと自分が出来るなんて。夢みたいだ。」

と言う経験をしたことは何度もあります。
勿論、努力をしました。

上手くいく時と上手くいかないときの違いは何だろう?
不思議に思って悶々と考えている時期がありました。
しかしこれも、(少し前でしたが)大体わかりました。

「努力と言う要素は関係ないようだ。
 叶うものと、叶わないもの、未来について
 どうも(誰もが)直感で最初から分かっているようだ。
 そして、叶う物が夢であり、そうでないものが我がまま
 なんじゃないだろうか?」

と発想を変えてみました。

叶わない物が夢ではなく我がままと言う決めつけをしてみます。
その識別方法は簡単です。

「こんなの、誰かに助けてもらわないと無理だ。」

と感じていたら、我がままでしょう。
独りで出来ないのに、諦められず、見苦しく未練がのこれば、
「我がまま」と言えると思います。

さて、これをご質問の文章にあてはめます。

「自分一人じゃ無理と思えるんで、どこかで誰かに助けてもら
 おうとか思っちゃってる望みがあるんですが、
 これに向かって全力で努力すれば叶いますか?
 責任取ってくれるんですね?」

「それって、どういう全力? 努力はどのあたり?」

と言う話になります。
こう言葉にしてみると、「それはだめかな」って感じますよね。

つまり、

「俺一人で何とかなるかもしれない。
 だけど簡単という訳じゃない。
 色々と揃えないと行けないし。準備がいる。
 ああ、いつか叶えたいな。」

と言うものが「夢」の定義じゃないでしょうか。

なので、もっと直接的に言うと、

「誰かに助けてもらわないと無理と思えるものは、最初から
 そう思っているわけだから、本人の言う全力とか努力は限り
 なく(助けてもらうための)アピールに近く、結構色んな人
 にバレているので、上手くいかない。
 それは夢と言う言葉で飾っているだけで、単なる我がままで
 あって、見苦しい妄想でしかない。
 逆に自分一人でやれると思っても、見通しが甘い場合もある
 ので、慢心せず、全力であたること。簡単だと思える場所ほ
 ど見落としがあるんで、物臭をせず、努力を重ねましょう。
 そうしないと夢で終わるよ?」

という事では無いでしょうか。

如何でしょうか?

「他人の力で叶えるしかないと密かに思っている物を、夢とか
 言っちゃうの禁止。これからは『見苦しい俺の欲望』って言
 う事。」

「なにそれ。少し助けてもらうのも駄目なの?
 教えてもらうとかはいいよね?
 え? だめ? なんで? そんなの無理だよ。」

「だめだめ。努力をアピールして誰かに助けてもらおうとか言
 う魂胆があったら、それは夢じゃなくて我がまま。
 いまここで、何があっても、誰にも助けを求めないと誓いな
 さい。」

「うるさい。ばかばかしい。いやだよ。そんなの約束しない。
 頑張った人は誰かに助けてもらっても良いじゃないか?
 そうでしょ? そうじゃなければ才能もない恵まれてない人
 は夢を見るなってこと?」

と感じたら、それは「夢」じゃありません。

他人に努力を強いる狙いが初めからあるのに、
自分は努力したとか言っちゃうのは不誠実ですよね。
はじめから努力する気がないってことです。

「せっかくやるなら一人でやったと後で自慢したいよね。
 勿体ないから。内緒ですすめよう。」

と感じたら、これは立派な「夢」と言えるでしょう。

以上から、夢と言うのは、

「他人に助けてもらう積りが最初からない。」

と言う部分が本質です。
この覚悟があるものは「全力の努力」で大体叶います。

しかし凡庸な人は、

「善行ならば、誰かに助けてもらってもいいはず。」

と考えてしまい、覚悟が決まりません。

しかし、悪事であったり、エッチなことの場合は違いますよね。
人に知られること自体が嫌なわけですから、最初から自分一人
でやり切ろうとするものです。

そのため、凡庸な人でも悪事やエッチなことは意外と出来てしま
うんですよね。

その過程を詳細に記録すると、他人が感心するほどの「全力の努
力」をしているはずです。全く惜しいですよね。努力の方向が。

誰にも助けてもらわないと覚悟を決めて、尚、勝算や希望がある
ものが夢という訳です。

そういうものは、全力の努力で叶う場合が多いと思いますよ。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 4

結果の出る努力なら叶いますね!

    • good
    • 0

基本的に成功している人は必ず努力しているが、努力しても必ずしも成功するとは限らないというのが真理だと私は思っています。


まぁ努力した後は運だと思います。
    • good
    • 0

うそですよ。

そんなことはない。

この言われは、どちらかといえば

それに向かって全力で努力し続けなければ、夢は叶う確率は低い。

という意味や、

それに向かって全力で努力し続ければ、たとえ到達地点がもとの希望とは違っても、それ自身で達成感が得られるよ・・・

と言う示唆でしかありませんね。

わたみなど、ブラック企業の経営者が、安月給で、奴隷のように人を使うための、口上にも使われますね。
    • good
    • 0

正しくは、それに向かって「正しい手段で」全力で努力し続ければ「夢が叶う確率が上がる」かと。

「必ず叶う」は嘘です。
    • good
    • 1

夢を人に語ると叶う率100%です。

 言霊・・この言霊を

一番、嫌われたくない人物に言うと、願いは必ず100%叶います。

やってみて!!
    • good
    • 0

本当!



だって、夢の叶え方はそれしかなくない?
    • good
    • 2
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!