dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日友達からスクショが送られてきてこれは脈アリかときかれ私はなしっていうのと理由を言いました
そしたらでも○○だし〜○○って言われたしと色々脈アリと言われたいような文が次々送られてきました。
なので脈アリって思いたいなら良いんじゃない?と言ったのですがどう思う?と何回も聞かれます。
ですがそれに対して私の意見として理由とかも言うんですけどでも、でもばっか来ます。
でも○○だしとかばっか言われると正直聞くのとめんどくさくなってきます、それで未読無視してるとトークめちゃ送られてきて怒ってる?ねえねえと質問がめちゃくちゃ送られてきます。
それで、好きなようにしたらいいと思うよ自分の恋愛だしと伝えると適当じゃん〜とかいわれます。
正直に答えたらでもでもと脈アリと言われたいようなことばかり。
友達が求めてそうなこと適当に言うと適当じゃんと言われる。
正直その相談って真剣に聞く意味あるのでしょうか?

A 回答 (1件)

>正直その相談って真剣に聞く意味あるのでしょうか?


「教えて!goo」で質問したらどう、と答えてあげれば良いと思います。
それなら本人も納得されると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに!
たくさんの意見が来ますし本人も納得できる気がします!
すすめてみます!笑

お礼日時:2021/03/08 15:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!