No.6ベストアンサー
- 回答日時:
退職届を出すのが悲しい人は、自分にとって退職する理由や、やめる必然性が確立されていないからです。
こんな会社よりもっといい会社に採用が決まっていれば、もう、一日とも長く今の会社に居たくないし、むしろうきうきする思いで提出できます。
言い換えれば、次の自分の行先が決まってから退職しなさいということです。
私の場合など、今の会社に在籍している間に次の会社と契約を済ませ、休日など空いた時間には次の会社の仕事を陰で手伝いながら、いよいよという日に胸を張って堂々と提出しました。
そのとき、今のやめる会社の上司から信じられない言葉が、「君はえらい、新しい道でがんばりたまえ、成功を祈っている」 と言われました。
人間、このくらいにしたたかに生きないとだめですよ。
No.11
- 回答日時:
>退職届出したことありますか?
7年前に書きました
>やっぱり辛いですか?
新たなスタートと思い清々しい気分でした。
>引き止めてくれた上司がいたので、ちょっと辛いですが・・
私は会社を辞めた後でも前の勤め先の一部の人とは
仲良くしていますよ。
退社したから連絡しちゃいけないでは無いので大丈夫です
これからは社外の人間としてその上司の愚痴でも聞いてあげましょうね。
No.10
- 回答日時:
確かに退職届を出すと、受理された翌日から無職になり収入も
なくなり路頭に迷う事になります。
でも会社では働きたくないから退職届を出すのですから、別に
は辛くありません。逆に気が楽になる事もあります。
No.8
- 回答日時:
いや、ぜんぜん辛くなかったよ。
なんで辛いの?No.5
- 回答日時:
ありますよ。
やりたいことのために海外留学すると決めて、資金がたまって退職届を出しました。
仕事自体は楽しかったし、仲間との別れも少々感傷的にはなりましたが、それよりも自分が決めた目標に向かってこれからはそれだけに集中できるとポジティブな気分でしたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職・退職 退職を撤回できるのかどうか 10 2023/01/17 10:58
- 就職・退職 退職の撤回について 11 2023/01/16 12:51
- 就職・退職 退職撤回について 8 2023/01/16 22:22
- 会社・職場 予定より早くに退職してしまいました。 社会人4年目の女です。私は事務仕事をしていたのですが、色々な事 4 2022/09/11 21:01
- 会社・職場 公私ともに人付き合いが上手く数、仕事もプライベートもうまくいかない、ハローワークに持って行った原稿を 4 2022/08/14 19:14
- ストレス 私は今、グループホームで生活してる、生活保護、中卒無職、精神障害を持つ20代女です。 高校に行けない 2 2023/06/21 20:00
- その他(恋愛相談) (長文)好きな人と音信不通…未読でも想いを伝えるべき?30代後半男性の心理 4 2022/10/03 12:56
- その他(悩み相談・人生相談) 【再掲】自分の人生について (もう少しいろんな意見を聞いてみたいと思い、再掲載) 3 2023/03/11 10:41
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生について 2 2023/02/27 01:16
- 転入・転出 転出届 退職 国民健康保険証について質問です。 今年3月いっぱいで今の職場を退職することになりました 1 2023/03/20 07:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
在職中のミスが退職後に問題に...
-
退職した会社の元上司へのお悔...
-
労災申請中の退職
-
お互い意識していた既婚女性が...
-
退職届を一番初めに誰に渡すの?
-
会計事務所にパートではいりま...
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
入社したばかりのパート社員の...
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
免許、資格証明書のコピーについて
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
他人の机の上に上がっている資...
-
至急回答お願いします。 今から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報