dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らしで電子レンジと火を一切使わない料理ってどんなものができますか?

質問者からの補足コメント

  • みなさん回答有難うございました。
    参考にさせていただきます!
    炊飯器で調理するの便利ですね!
    電気ポットなるものを買ってみようと考えています。

      補足日時:2021/03/23 15:36

A 回答 (19件中11~19件)

炊飯器でお米の上に鮭や鶏肉を乗せて


一緒に炊いてどんぶりにのせてバターと醤油で味付ける
    • good
    • 1

調理器具は何があるのでしょうか?


炊飯器があれば、炊き込みご飯などは作れるし、最近では炊飯器で煮物を作るレシピもたくさん公開されています。
オーブントースターがあればある程度焼き物も作れるし、ホットプレートがあれば炒め物はほぼ作れるでしょう。
電気フライヤーがあれば揚げ物は作れるでしょうし・・・・
    • good
    • 1

こんにちは


カット野菜とシーチキンの缶詰めとマヨネーズでサラダ。とか?
ガスは使えないんですよね。。
    • good
    • 1

火!


ごめんなさい!
読みのがしてました(>.<)
これは難題…
持ち帰って再度考えてみます。
お騒がせ致しました(>_<)
    • good
    • 0

IHを使えば、何でもできます。


そうではなくても、電気釜や電気鍋もあるので、…
    • good
    • 0

サラダ、冷麺

    • good
    • 0

刺身



おにぎり

絶食
    • good
    • 0

炊飯器でご飯を炊き


電気ポットでお湯を沸かし味噌汁を作る
買ってきた一夜漬けでもあれば尚良
    • good
    • 1

目玉焼き


玉子焼
スパゲティ各種
カレー

野菜炒め…
あげたらきりがないよ~(^^;)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!