
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
これは気の毒にね。
心中お察しする。
>管理会社からのTV騒音の注意の電話無視してる可能性高いと思いませんか?
可能性はあると思うよ。
一般的な管理会社なら電話に出ないなら次の手段を取ると思う。
例えば手紙、訪問、保証人や緊急連絡先へ連絡。
安否確認もあるからね。
四六時中テレビの爆音ということだけど、ずっとついたままなら入居者は倒れている恐れもあるしね。
単に無視しているという行為の場合は迷惑行為なので、いずれ退去になる。
法的にやれば数ヶ月かかるので、質問者はそれまで我慢するかさっさと引っ越しちゃったほうがラクかも。

No.7
- 回答日時:
追記)管理会社と管理組合同士の,管理委託契約書の・条項には,居住者同士の対応規定は,どのマンションでも,ないのが,一般的です。
規約や生活迷惑細則に,理事会決議に基づいて、理事長が対応する,と規定されていりはず。
他の組合員・居住者も,きっと貴方と同じように迷惑がられているはずだから、貴方と同じ思いしている方々と相談して、複数以上の組合員同士で、理事会へ申立てすれば、理事会も放置せず、対応してくれます。
私が理事長の時も、一階の掲示板に騒音注意文書を掲示して、騒音がなくなりました。
是非,複数以上の組合員と共に、理事会へ出席して、申し立てしましょう。
応援しております.

No.6
- 回答日時:
追加)国交省の標準規約にも,私どものマンション管理規約(生活規則など)にも,マンション住戸間の迷惑行為に対する対応者は、理事長が理事会決議に基づいて、客観的な騒音記録などの申立て書に基づき,対応します.
私どものマンションでは,理事会が掲示板に騒音迷惑の注意文書を掲示し、毎月の理事会の議事録(全組合員へ配布)にも,騒音発生の注意書きを配布した結果、騒音がなくなりました。
どうぞ.他の居住者とも、相談して、複数以上の組合員と共に、理事会へ申立てしてくださいね。貴方一人では,理事会も対応しないと思います。
応援しております.

No.5
- 回答日時:
マンション住戸間の騒音問題は,管理会社や管理員へ言っても,無理です。
マンション住戸間、組合員の迷惑行為の防止規定は,貴方のマンションの管理規約に,理事会及び理事長が,その対応権限があります。
管理会社や管理員には,その権限はありません。
当該騒音の発生時間,その発生頻度、騒音の大きさ等々を,キチンと記録して、さらにそんなに大きい騒音ならば、貴方だけではなく、両隣りなど他の居住者の方々も困っておられているはずですよね。
一人で理事会へ出席しても、たぶん理事会は対応しないと思います。
その大きい騒音ならば、きっと他の居住者や組合員も迷惑がっておられるので、貴方と同じ思いをする他の居住者と一緒に,理事会へ出席して、申立てすべきですかね。
応援しています。
No.4
- 回答日時:
管理会社へ繰り返し連絡を入れましょう。
10回以上連絡して改善しないのであれば、警察へもう一度連絡です。
警察官が来たときは質問者さんも同伴しましょう。
諦めて帰るという事ができないようにすればOK。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の管理会社の管理能力について。 4 2022/12/23 19:15
- 賃貸マンション・賃貸アパート この時間に質問で申し訳ないが、アパートの管理会社は入居させれば後は知らん顔なのか? この時間に外でで 3 2022/08/13 22:42
- 分譲マンション マンション 2 2023/05/21 18:22
- 防犯・セキュリティ 騒音主に目を付けられて怖いです…。 うちのマンションには管理会社や不動産屋から何度も注意され警察も呼 6 2022/09/18 23:53
- 分譲マンション 賃貸を工場として使う中国人が隣に越してきた 5 2023/02/20 13:14
- その他(悩み相談・人生相談) 特定の部屋からのみ騒音被害で警察などを呼ばれてます 2 2022/12/11 17:12
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションから異音が続いています。 異音の特定と、可対策法を教えてください。 5 2023/02/10 07:03
- 賃貸マンション・賃貸アパート 2015年に私が住み始めたマンションの部屋の真下に迷惑な老人が4人住んでます その老人は2017年か 9 2022/08/19 02:59
- 賃貸マンション・賃貸アパート 隣人の騒音のせいで引っ越す際の退去費用。 今のアパートに引っ越してから、隣の部屋の人が外国人で、週末 5 2022/12/11 00:28
- 知人・隣人 単身物件で同棲不可物件なのに、隣の男が彼女と同棲してて毎日うるさいです。 管理会社にも言ったんですが 1 2022/08/23 01:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
1kマンションに住んでいます テレビを見ていたら 隣からテレビの音量が うるさいので 小さくしてもら
分譲マンション
-
隣人が深夜までテレビをつけていて困ってます。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
賃貸マンション、深夜にテレビの音がするけど
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
22~23時ごろにうるさいのは許容範囲ですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
夜中でもマンションの下階からテレビの音が聞こえます。外に出ても道路まで聞こえています。 夜中眠れずに
分譲マンション
-
6
賃貸です。隣の部屋の室外機が異常なくらい一晩中煩くて眠れませんでした。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
マンション上階からのテレビ音に天井ドンしたのに効果なし。耐えるしかないですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
深夜に隣の部屋からモーター音?
-
電車の騒音レベルは階数でこと...
-
騒音
-
交差点に位置するマンションの...
-
東北新幹線、大宮ー宇都宮間は...
-
近隣の建築工事で事前の挨拶、...
-
扇風機のモーター音
-
毎週土日、朝から自宅前で道路...
-
自動車整備工場からの騒音ついて
-
相模大野に引越しを考えていま...
-
揺れる建物に住み、体調は悪く...
-
騒音測定の時間について
-
賃貸アパートの両隣の騒音対策...
-
ビニールハウスの隣の土地
-
一軒家隣人の騒音について
-
5dBの差はどれくらいのものなの...
-
隣家の子どもの足音
-
近所の高校の吹奏楽部騒音について
-
賃貸で隣の人が揉めてます
-
分譲マンション上階の自閉症(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東北新幹線、大宮ー宇都宮間は...
-
隣家の子どもの足音
-
電車の騒音レベルは階数でこと...
-
近隣の建築工事で事前の挨拶、...
-
騒音について。 バイクのブーン...
-
上階の住人に管理会社から退去...
-
深夜に隣の部屋からモーター音?
-
交差点に位置するマンションの...
-
上の階の外国人を追い出したい
-
高架脇の住宅を購入するか悩ん...
-
夜間の大工仕事って迷惑でしょ...
-
分譲マンション上階の自閉症(...
-
自動車整備工場からの騒音ついて
-
毎週土日、朝から自宅前で道路...
-
賃貸アパートの両隣の騒音対策...
-
マンションに住んでいて生活騒...
-
ミキサー音(朝6時頃)は騒音法に...
-
ビニールハウスの隣の土地
-
一軒家隣人の騒音について
-
京都府立高校野球部騒音に困っ...
おすすめ情報