
現在賃貸マンションに住んでいます。
7階建て、1階当たり3部屋があり、当方は2階の角部屋に住んでいます。
家賃も大して高くはなく、音は響きやすい物件、隣の部屋の音が、上からの音に聞こえるなどといった具合です。
そこで先日たまたま寝付けなかったところ、深夜帯にもかかわらず、ふさわしくない音量のテレビの音が響いてきました。(最初は言い争いでもしているのかと思いました)
私は角部屋ですから、騒音主は隣か上だろうと思って、隣の部屋の方の壁、その逆側の壁にも確認のため耳を当てたところ、どちらも同じくらいの音が、、、
おやおやと思い、眠れなかったのもあり、外に出て、灯りがついている部屋を確認しに行きました。すると、どの部屋も全く灯りの気配がありませんでした。
こういった場合、どのように騒音源を特定すればいいのでしょう?
因みに、ベランダの窓を解放したり、ベランダ・外に出たときには、音は一切聞こえませんでした。
マンションの管理会社は、騒音主が特定されているのを条件に、その居住者に電話で注意するのですが、掲示板に騒音の注意書は掲示してくれないので、注意して欲しくても騒音主を特定しなければなりません。
それに、外に出て聞こえなければ灯りも見えないとなると、なんだか不気味です。
こういった場合に考えられることは何でしょうか。アドバイスお願い致します。
No.3
- 回答日時:
明かりがついていなかった理由は、深夜番組を明かりを消して見るという人が結構いるから。
そういう意味では明かりがついていないことは別に不思議ではない。
イヤホン等で聞いていて、そのまま眠ってしまい、寝返りをした際にコードが抜けて、
深夜にふさわしくない音量が流れた・・・なんて話はよく聞く。
音の伝わり方としては、他の回答者の言うとおり、1部屋くらい離れた音源という可能性はある。
木造ならあまりないんだけどね。
質問者の住まいは7階建だから確実にコンクリート造。
SRCとRCという構造の差での音の伝わり方は、体感としては大差ないと思う。
もし特定したいなら、各戸の玄関ドアの前へ行って耳を澄ませてみる。
上下階の2フロア×3部屋と、質問者の階のほかの2部屋、合計8部屋をチェックするので、深夜の不審者に間違えられないように。
電気消してテレビを見るとは目が悪くなりそうなことをする人もいるんですね。
ドアに耳を当てる、目撃側はおっかないですねwww
回答ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
隣室のテレビの音を防ぐには?
その他(住宅・住まい)
-
隣人が深夜までテレビをつけていて困ってます。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
鉄筋コンクリート 隣人のテレビの音
その他(住宅・住まい)
-
4
上の階と下の階ではどの程度騒音の聞こえ方が違いますか?
その他(住宅・住まい)
-
5
隣に響く音って テレビの音量でいうと どのくらいですかね? 40とかですかね? あと、隣人の生活音っ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
賃貸マンション テレビの音量について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
下の階の人の騒音
その他(住宅・住まい)
-
8
1R賃貸マンション テレビの音は?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
下の階からの生活音って、どれだけ聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
-
10
深夜の隣の部屋のTVがうるさいのですが、管理会社に相談しても平気な程度でしょうか
その他(住宅・住まい)
-
11
隣人からうるさいと苦情が来ました。
その他(住宅・住まい)
-
12
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
13
RC造なのに音が筒抜けのマンション
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
家賃7万で隣の声が丸聞こえ・・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
木造アパート1Fの音について(出すほうです)
その他(住宅・住まい)
-
16
鉄筋マンション・音はどこまで聞こえる?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
音って上階の方へ響きやすいですか?
その他(住宅・住まい)
-
18
これって壁が薄いですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
鉄筋コンクリートなのに足音がする
分譲マンション
-
20
下の階と上の階、話し声の聞こえ具合
その他(住宅・住まい)
関連するQ&A
- 1 賃貸マンション 、構造、選び方について質問です。 現在鉄筋コンクリートマンション 3階建ての2階に住
- 2 賃貸マンションの隣人や上下階 どこまでの生活音までゆるせますか? この度、はじめて賃貸マンションに住
- 3 賃貸マンションの騒音対応について 現在、賃貸マンションの2階に家族で住んでいますが、我が家の直上の3
- 4 賃貸マンションでの謎の音について。 私は賃貸マンション1階の1Kの部屋に住んでいます。 近頃、そこに
- 5 家賃の減額、保証について 現在1階車庫、2階3階賃貸のアパートに住んでいます。2階は空室で私は3階を
- 6 アパート退去解約について 賃貸マンション最上階に住んで約6年 住んで5年少し前にマンション大家さんが
- 7 退去予定じゃないのに連載中。 私は現在、賃貸マンションの2階に住んでいます。 1階の方は私の仲の良い
- 8 木造アパートでの生活音について。 現在、木造アパート3階建ての3階に住んでます。 先日、生活音に関す
- 9 賃貸マンション雨漏りに対する保障についての交渉 現在、賃貸マンションに住んでいます。 入居から3ヶ月
- 10 [賃貸マンションについて] はじめまして。 現在「鉄骨造」の賃貸マンションに住んでおります。 今回は
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
レオパレスの壁、そんな薄いん...
-
5
マンションで隣の人のくしゃみ...
-
6
どの部屋がうるさいかわからない?
-
7
引っ越したばかりのアパートで...
-
8
両隣の隣人の騒音
-
9
非常識な隣人の騒音
-
10
エレベータ付マンションのエレ...
-
11
マンション騒音は真上以外から...
-
12
URの管理センターのひどい対応...
-
13
トイレの流す音が・・
-
14
同マンション最上階への引越し...
-
15
アパートの更新を拒否されました
-
16
家賃7万で隣の声が丸聞こえ・・・
-
17
長文です。 16歳高校生です。 ...
-
18
鉄筋コンクリート 隣人のテレ...
-
19
隣人のセックスの声(長文・複...
-
20
賃貸・隣の会話が丸聞こえでう...
おすすめ情報