重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります。

やずやのCMで、中国の方がいろんなものに香酢をかけて食べてますよね。
すっごく美味しそうで是非食べてみたく探したのですが、蜂蜜入りで飲みやすいみたいなものしか売ってませんでした(´・ω・`)ションボリ
都内で本場の香酢を買えるお店をご存知の方が居たら、教えて下さい。
金額やお薦めの使い方もあったらお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

A 回答 (3件)

鎮江香醋という中国からの輸入物なら、大き目のスーパーまたはデパートの中華食材売り場でも手に入ると思います。

大きさにもよりますが、高いものではありません。大体数百円から1000円以下のはず。
餃子のたれに使ったり、麻婆豆腐、青椒肉絲などにも炒めあがり直前に少し入れると香りがよく味が引き締まって出来あがります。小龍包は、黒酢を少し水で薄めて生姜の千切りを浮かべただけのたれでも(お醤油無し!)でも美味しいですよ。
ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
鎮江香醋、ドンキで発見です。
いろんな使い方が出来そうで、これからが楽しみです♪

お礼日時:2005/03/01 02:25

下記ヤズヤのHPから通販で買いました。


商品名は「美香酢」です。
レシピ集もついてくるので楽しんでいます。
少し癖のある香りがあるので少し慣れるまで時間が
かかるかもしれませんが、揚げ物などにはピッタリ!
減塩効果もあるし健康にも良いのでお薦めです。

参考URL:http://www.yazuya.com/items/bikouzu/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
粒の無料サンプルについてきたカタログで見てはいたのですが、3本セットだったので躊躇してました。
味も気に入ったので、購入を考えてみたいと思います。

お礼日時:2005/03/01 02:24

今流行っていますので少し大きなスーパーなら置いてませんか?


あとドラッグストアや健康食品を置いている店、
米穀店、ホームセンターなどどこででも見つかります。
私も同じCMでめちゃめちゃそそられて試してみましたが、
非常にまろやかなでお酢が元々好きだった私にはむしろ頼りない味です。
色んな価格帯の物がありますが、私が買ったのは5合で900円程度だったと思います。
まずは小さな瓶からお試しあれ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ドンキにありました(●⌒∇⌒●)
同じく酢大好きな私ですが、独特な味が気に入りました♪

お礼日時:2005/03/01 02:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!