
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは^^
スーパーの惣菜コーナーでパートをしていた事があります。
大型店ではなかったので惣菜コーナーもそれ程広くはなくあまり大変だったとは思いませんでしたが
やはり初めは覚える事が多くて手際も要求され、時間との戦いみたいな所も確かにあってしんどかったです。
(この惣菜にはこのパックとか揚げ物の順番とか品出しの際の並べ方とかシールの貼り方とか・・・笑)
そして意外と体力もいるんですよ。
出来上がった惣菜を売り場に出すのにケースにいっぱい入れて運ぶので落とさないように・・・中の惣菜が偏らないように・・・と気を使いながら運ぶので
腕とか腰とか結構大変でした^^;(大型店は台車があるかもしれませんが・・・)
とにかくその店その店での「決まり」とか「作業の流れ」があるので、仕事を覚えるまではどんな人でも大変だと思いますよ。
それよりも廃棄処分品をもらえたりメリットもあって主婦にはおいしい職場でした(笑)
まずは案ずるよりなんとか・・・で勤めてみられてはいかがですか?
無理そうだったら辞めたらいいんですし^^;
惣菜の仕事に限らず、新しい仕事を覚えるまではどんな職場でもどんな人でも大変ですよね。
私も最近新しい職場で覚えなければいけない事が山積みで悪戦苦闘しています。お互いに頑張りましょう!(笑)
ご回答ありがとうございます。最初は 慣れるの大変ですよね。
それに、(まだ惣菜の仕事は やっていないのですが、)
自分は 覚えは わるいほうです。
朝の惣菜の仕事は、覚えることが
かなり多いほうですか??
覚えのわるい人は やめておいたほうがいいですか?
不安です。
No.5
- 回答日時:
お返事ありがとうございます。
朝の惣菜も夜の惣菜もどっちも覚える事は一緒だと思います。
むしろ曜日によって特売品があったりして「あれ?いつもは○個で出すのに今日は○個入れるの??」とかあるので
同じおかずでもその都度変わってくるので先輩に聞きながら覚えるしかないでしょうね。
そんな誰もが最初から【完璧】になんて出来ないですよ~^^;
最低3ヶ月・・・くらいは必要じゃないでしょか。^^
ありがとうございます。 自分の場合、数ヶ月たっても
覚えがわるいのが、自分の深刻な悩みなんです。
メモは もちろん とるんですが・・
やはり メモを よくとって、家でも復習するのが、
いちばんですよね。
ほかに 覚えがはやくなるアドバイスありますか??
No.3
- 回答日時:
最初から手際よく、というのは無理です。
ただ「主婦」だと調理にはある程度慣れているはず、という偏見?が
あったりしてキャベツの千切りなんか下手くそだと「えー。主婦なのに」と
言われたりすることもありました。私の友人の話ですが(笑)
元気に挨拶と返事をして「覚えよう」とする姿勢を見せれば、みんな
ちゃんと教えてくれます。メモも忘れずに携帯してポイントをちゃんと
書き留めるようにしましょう。
あせると火傷したりしますので、落ち着いてひとつひとつ的確に
こなしていきましょう。みんな最初は初心者です。あまり緊張せずに
頑張って下さいね。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
スーパーにもよります
それと全部じゃないと思いますが
中にはお惣菜コーナーに他コーナーからまわされてきた形の
方もいますので
人間関係が難しいところもあります
スピードですが
お店によりけりです、忙しいお店ならそれなりに必要ですし
そんなに忙しくないお店なら、それはあまり必要ないですよね
あとはお店によってはというのは
最近のお店なら担当で別れている感じなので
目の前のことをやればいいというお店も有ると思います
ご参考までに
ご丁寧な回答、ありがとうございます。とても参考になりました。
最近のお店は担当でわかれている、というのは、具体的には
どういうふうに わかれてたりするのですか?、おしえてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
料理が苦手なんですがスーパーの惣菜でバイトは
その他(暮らし・生活・行事)
-
ノロマで不器用
学校
-
仕事を辞めたい。しかし…
アルバイト・パート
-
4
スーパーのお惣菜コーナーでパートを始めました。 勤務時間は7時00分~12時00分までの5時間勤務。
アルバイト・パート
-
5
スーパーのお惣菜のパートは、覚えることが、かなり多いですか??
アルバイト・パート
-
6
このスーパお惣菜部門の職場は正常でしょうか
アルバイト・パート
-
7
この前スーパーのバイトで品出しと惣菜と清掃どれが1番楽かを聞くと清掃と言われました。 でも清掃はきつ
アルバイト・パート
-
8
バイトしたいけど料理が全然できない
アルバイト・パート
-
9
女子高校生です。年中募集している惣菜売り場のバイトに応募しました。年中募集しているような所って受かる
アルバイト・パート
-
10
スーパー惣菜部のパートを辞めるか否か考え中です。 こんなこと、自身の考えを貫き通せば良いだけの話しで
アルバイト・パート
-
11
スーパーの惣菜の仕事について
アルバイト・パート
-
12
仕事が速くなるには?
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
仕事覚えられず辛い。週3のパートなんだけど、毎回何かしら怒られる。 もう、三ヶ月なんだよ!?てキレら
アルバイト・パート
-
14
スーパーの寿司コーナーのパート経験の方へ
アルバイト・パート
-
15
品出しのバイトに落ちました(-_-)
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
スーパーの惣菜や青果のアルバイト
アルバイト・パート
-
17
40代主婦です。 スーパーのお総菜のパートを始めて3回目の出勤を終え、自分の覚えの悪さや聞いていた内
アルバイト・パート
-
18
パートをすぐ辞めるのは甘いですか? パートを始めて半年です。それまでは10年専業主婦でした。子も昨年
アルバイト・パート
-
19
スーパーの人間関係ってどうなんですか?
いじめ・人間関係
-
20
開店2ヶ月でレジから惣菜へ異動
アルバイト・パート
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
一人暮らしで家にプリンターが...
-
5
スーパーで半額の恵方巻きに行...
-
6
スーパーで売ってるましな味噌
-
7
うちの近くのスーパーのお惣菜...
-
8
スーパーはよっぽど暇な人しか...
-
9
人には自由はありませんよね。 ...
-
10
水道水とかはなしで安くて日本...
-
11
スーパーの対応
-
12
スーパーのカゴを直置きにする...
-
13
昨日の夜9時頃からお店に行け...
-
14
gooにふざけた質問が多くなった...
-
15
スーパーのかごの直置きが不潔...
-
16
明日は節分
-
17
「金は天下のまわりもの」と言...
-
18
飲食店のフランチャイズ
-
19
スーパーでの長時間駐車について
-
20
先日、スーパーの刺し身売り場...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter