dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

情報安全確保支援士を受験したいと考えています。

ただ自分は情報セキュリティマネジメント試験しか受験したことがありません。
※試験自体は合格できました

基本情報処理や応用情報技術者試験をすっ飛ばして、
いきなり情報処理安全確保支援士試験を
受験することは無謀でしょうか?

考える理由としては、私自身が社内のセキュリティ業務に数年前から
担当しており、幅広い応用情報技術者試験よりは、
セキュリティに特化した同試験に挑戦したいと考えたためです。

ご意見頂けますと助かります。

A 回答 (1件)

全然無謀じゃないですよ。


むしろ、セキュリティ業務してるなら、取っつきやすいと思います。

私もセキュリティベンダーに関わっていたから、午後はほとんど勉強なしでも解けましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスを有難うございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2021/05/20 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!