プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

車買い替え検討中です。トヨタのヤリスかスズキのハスラーか、どっちにしようか迷ってます。
男。独身なのでほとんど一人乗り。アウトドアの趣味はなし。今後もするつもりはない、日本海側に住んでるので雪は積もるが、北海道、東北、新潟以南なので、すごく積もるわけではない。身体は170cm台、72kgくらいの体格。維持費を考えると軽。乗り心地は普通車の方がいいに決まってる(今Vitzに乗ってます)。160万円+諸経費だと、ハスラーなら上級モデルが買えるが、ヤリスならグレードは低めになる。など色々迷いが出てきます。

A 回答 (10件)

維持費が気になると書いてあるので軽自動車のハスラーが良いと思います。



ヤリスの場合ですと、ハイブリッドカーの方が良いかと思います。

まず、独身男性の場合、車をこれから買うというシュチュエーションで、「どれに乗りたいとか特にない」 とかの場合ですと、ハイブリッドカーとかをチョイスした方が良い感じがあります。

例えば、彼女ができたとする。 そんな場合に女性が彼氏に対して、「ねえ、今度新しくできたテーマパークの○○に連れていって」 とか言う。

そんなシュチュエーションだと、県外とかまで走ることはざらにあるとかそんな感じだったりするので、「私も半分ガソリン代を出すよ~」 とか言ったりする感じ。

デートカーを割り勘で、みたいな感覚の女性もいますので、そんな場合は、燃費の良い車に彼氏が乗っている方が、女性的には言いやすい雰囲気とかがあります。

ヤリスのハイブリッドは、プリウスやアクアを抜いてトップだったと思います。

燃費が安いとかの車ですと、半日走っていたドライブでもガソリン代かからない感じがありますので、500円くらいでしょうか。

でも、彼氏が大排気量4,000ccとかの高級車ですと、「私もガソリン代半分出すので○○に連れて行って~」 とかは言いにくいとかある。

よく初期投資が高くなるとかそんな話もされる人がいらっしゃいますが、ガソリン代が高騰した時期でも、燃費が安いとハイブリッドカーの場合はそこまで意識するような感じもなくて、「ちょっと遠出するか」 とかの心理的な面で出かけやすい感じはあります。

例えば、大学卒業し、今年新社会人になりどこかの企業に入社したという社会人デビューしたような人ですと、車はハイブリッドカーとか、電気自動車とかを買う方が良いかなあ~ と思います。


■参考資料:初めてアクアでドライブして、燃費32,3km/Lでした。(ホリデー車検代車+燃費向上運転方法)



ガソリンエンジン1,500cc+電気モーターEVの組み合わせは、軽快に走る感じもありますが、よく新型アクアは面白いくらい素人でも高い燃費が出るとかそんな評判です。 アクアを越えたといわれるヤリスですので、ハイブリッドカーが良いかなあ~ と思います。

一方、ハスラーは軽自動車ですので、車サイズが小っちゃいというメリットがあります。

都市部とかでショッピングセンターの自走式立体駐車場まで片道1kmとか走っていくと車の出入りが混雑していて、立体駐車場を上るとか下りる際に曲がり角で普通車だと離合できないとかありますので、その点軽自動車だと楽ちんだったりします。

軽自動車のデメリット的なものとしては、出足が遅いので、乗り換えたらイライラしてしまったので結局コンパクトカーに買い換えたという人がいるとか、サイズ感の違いで慣れない人もいらっしゃいます。

私の場合は4年前に福岡トヨタでTバリュー認定中古車で30プリウスを買って乗っています。

郊外とか県外にドライブとかで走る際に、高速道路のような長い勾配で上っていく片側2車線道路が1車線に変わるとかの場所で、軽自動車の前に出るようにして、よくミラーを見ると後ろの軽自動車が60km/hくらいで走るので、後続車が渋滞している感じになり、前を走る私は、余裕で65km/hとか70km/hで走れたりします。

30プリウスは時速75km/h未満でないとEV走行できないという制限がありますので、いつも登坂で軽自動車を後ろに入れるので、助かっている感じがあります。

私の場合、自宅前にデカい屋根付き月極駐車場があり、そこにマイカー保管しているのですが、長年ずっとコンパクトカーのガソリン車に乗っていた人が、「軽自動車の方が維持費が安いと聞いて、古くなってきたので軽自動車を買った」 と言われていました。

それまではコンパクトカーで壁側のフェンスのある場所でいつも一発でバック駐車できていましたが、軽自動車に乗り換えた途端にうまくできなくなり、何度も何度もやり直し、結局せっかく買った新車にもう乗らなくなった感じです。

私は個人的に車を買うなんて場合は、1度カーシェアリングとかレンタカー借りたりして、半日ドライブとかに出かけるのが良いと思います。

1人で乗ることがメインであれば、ハスラーの上級グレードを買うのが良いのではないでしょうか。
    • good
    • 1

車のカテゴリですから、軽と普通車を性能比較したら結論は明らかです。


性能が劣る方を蔑視するような自分本位な回答は、求めていないと思われます。

至って普通の用途ですし、軽のデメリットも承知された上の悩みであるなら、それは【金額】という絶対的な価値を基準にすべきかと考えます。
維持費から何から、軽である故の分かりやすいメリットはずっと続きますから。

妻が初期型ハスラーに乗っており、6年間で12万キロと酷使していますw
(片道350km程度ですと、普通に日帰りしています…)
自分は2300ccの普通車で彼女の半分も走りませんけど、ざっくり月間経費は妻が17000円、自分が33000円くらいの計算になります。
もちろんヤリスの場合ここまでのコスト差は出ませんが、自分が支払っていると思うと、安いのはいいよねと率直に思ってしまいます。
    • good
    • 0

総合で見たらヤリスに軍配が上がります、楽しく走れて燃費も抜群。


ハスラーは固めの乗り心地を嫌ったのか足が柔らかくなっています、その弊害がユサユサ揺られる気持ち良くない乗り心地に繋がっています。
正直ハスラーがヤリスに勝っているのは税金や車検といった軽ならみんなが持っているメリットだけ、私なら一秒も迷わずヤリスにします。
    • good
    • 0

とにかく安く済ませるのが優先なら軽自動車


言い換えると通勤だけで走ってくれれば充分とか

車に楽しさとか喜びも求めるなら軽はお勧め出来ない
ドライブが好きとかなら軽はちょっと・・・
    • good
    • 0

軽自動車は所詮軽自動車です。


車体のサイズ、排気量など軽の規格に押し込んであるので無理があります。
その点、コンパクトカーの方が優れている。
万一クラッシュした場合でも、コンパクトカーの方がダメージが少ない。
  
装備も気になるとは思いますが、根本的な部分でヤリスをお薦めします。
    • good
    • 0

2台にまでしぼれているなら、実際に試乗してみて決めるのが良いと思います。



普通の人のいう乗り心地などとうのは、サスペンションの仕様でどうとでも変えられる程度のものですから、軽自動車のほうが悪いなどという事はないです。

ヤリスはモデルチェンジで魅力的になり、かなり売れているのですね。総合的にはハスラーのほうが良いと思いますが、それでもヤリスは魅力的ですw
    • good
    • 1

ヤリスです!軽は所詮軽ですから

    • good
    • 0

私ならヤリスです。

軽は嫌です。
非力で乗り心地が良くないのが嫌です。
エアコンかけると更に非力になるのも気になります。

どんなに見た目と内装を良くしても、
結局コレに尽きます。

1人で乗るなら乗り心地で選ぶ方が良いのでは?
いまVitzならハスラー乗ったらすぐ嫌になると思う。
    • good
    • 0

自分はハスラーだと思うな。


自分の友達は色々乗ってみた上で「ハスラー」乗りやすいやんということでハスラーにしたらしいですし。
とりあえず総合評価貼っておきますね。

「ハスラーの総合評価」
https://www.carsensor.net/catalog/suzuki/hustler …

「トヨタ ヤリスの総合評価」
https://www.carsensor.net/catalog/toyota/yaris/r …
    • good
    • 2

軽に乗る経験はしておいたほうが良いと思いますが、結局後悔することになると思いますよ。



それでも良ければ軽を買ってみるべきです。
普通車に乗っている人間の一部には、軽自動車をバカにしている人が結構います。
我慢できるなら、そのまま乗れば安いですし。

ハスラーは乗せてもらったことありますが、いいクルマですよね。

お金を貯めたいなら、買い換えないのが一番ですが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!