重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

英単語の覚え方 どんなふうに覚えてましたか??

A 回答 (6件)

効率的な英単語の覚えかた



1.人間の脳は見聞きしたことをすべて覚えていると、脳がパンクします。だから、覚えたこと(短期記憶=RAM)は1時間経つと半分は忘れます。1日経つと80%忘れます。(→忘却曲線)そういう風に脳はできています。だから、1時間以内にもう一度大事なことは思い出してみましょう。さらに、夜寝る前にその日覚えたものをもう一度復習して、うろ覚えの部分をしっかりと覚えなおしましょう。これだけやれば、かなりの進歩が約束されます。そして、翌日、昨日覚えたうちでうろ覚えの部分をしっかり覚えなおしましょう。これの繰り返しによって、「一度覚えたけど、見たことはあるけど、思い出せない」単語をなくするのです。
要するに、覚えるよりも「繰り返し復習して、記憶(短期記憶=RAM)を固定化(長期記憶化=ROM)」するのが覚えるコツ、ということです。

2.むやみに書いて覚えたりしようとせず、物語化して、イメージで覚えましょう。例えば、”elegant=上品な”を覚えるとしたら、お母さんが上品なしぐさで卵焼きを作っているのをイメージしながら、"elegant ○○、卵焼き作ってる” 、で覚えるのです。
世界記憶選手権に出場したり、円周率の世界記録者は、皆さんこのような方法で、物語をつないで記憶しています。

3.記憶は睡眠中に脳に固定化されます。試験前に夜も寝ないで勉強しても、効果がなかった経験をお持ちでしょう。睡眠時間はしっかり確保しましょう。

4.1日10個覚えたら、3年間で1万個覚えられます。これだけあれば大学受験は安心でしょう。

5.具体的な記憶方法
①まず15個覚える。
②1~2時間ほどして覚え終わったら、もう一度全部を思い出してみて、覚え切れていないものを覚えなおす。(1時間経つと半分は忘れますので)
③夜寝る前に、もう一度復習して、覚え切れていないものを覚えなおす。(1日経つと80%忘れますから)
④翌日、新たな15個を覚える前に、昨日覚えたものを思い出す。覚え切れていないものを覚えなおすと同時に、暗記帳を作ってそこに覚え切れていないものを記載する。
⑤暗記帳に覚え切れていないものを、上記の要領で毎日書き加えていって、暇を見ては思い出してみる。完全に覚えたものを消していく。
必ず効果が表れます。がんばりましょう。

(忘却曲線)
https://atsueigo.com/forgettingcurve/

「英語の暗記方法」短期記憶から長期記憶へと定着させる方法
https://blog.sptr.jp/englsih-memorize/

(英単語を30分で50個覚える方法)


(「自分ごと」にして覚える! 脳科学的に見る“忘れない”記憶法)
https://news.mynavi.jp/article/20200427-1021350/

あなたが英単語帳を一生終えられないたった1つの理由。人気YouTuberが教える3つのステップとは?
https://ddnavi.com/review/674408/a/

2カ月で4000語を暗記!英単語の超「覚え方」
https://toyokeizai.net/articles/-/368813
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます
やっぱり復習が大事ですよね。

お礼日時:2021/04/10 16:31

単語は意味を覚えるのも大事ですが、つづりも大事です。


たとえば、シェィクスピア(Shakespeare)の綴りはシャケスペアーレと覚えましたね。
英語国の子供達もつづりは苦手です。いろいろな言語からの影響もありますから。
    • good
    • 2

「サッカー」の綴りは「ソッカー」と憶えます。

    • good
    • 1

私は速読英単語という単語帳がオススメなのですが、それは覚えるべき単語が文章に組み込まれているというものです。



教科書の本文に入っている単語を知らない間に覚えているという経験はありませんか?

単語を暗記する!というよりかは、気づいたら覚えている!ような感覚なのでオススメですよ´ω`*
    • good
    • 1

英訳つきの国語辞典を持っていたので


退屈な授業中に辞書引いてるフリして読んでいたらだいたい頭に入りました。
    • good
    • 1

自分の覚えやすい言葉に変換し覚えてください。

クリスマスならばクリストマス、ドリームならばドリイアムのように覚えます。一度試してみてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!