プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

カテゴリが合っているのかどうかあまり自信がないのですが…

最近退社したのですが、有給が残っていたため、それを消化して退職というかたちになりました。(会社側も了承済み)
出勤は1/31までで、その後2/1より11日間の有給休暇を取りました。
退職日は2/15です。(←退職届に記載した日付…2/1から稼働日で計算して11日分でこの日です)

この場合の有休11日分の賃金はどうなるのでしょうか?
会社の締め日が月末の翌月払いなので、有休消化として過ごした2月分は3月に支払われると思っていたのですが…
有休の買取などは法的に定められているというわけではないと思うのですが、
「社員として属していた」という意味で2月分の賃金はもらえるものなのでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

有給休暇というのは、給料が有る(支給される)休暇ですから、当然給料が出ます。


考え方としては、質問にある有給休暇の「買取」ではありません。あくまでも、2月15日まで働いていたということと同じなのです。

支給日は、月末の翌月払いとのことなので、3月でしょう。
額は、日割り計算ですが、具体的な方法は会社によって異なるようです。基本的には給料月額を要勤務日数で割るのですが、この要勤務日数をどうカウントするのかはいろいろです。2月の給料なのだから2月の要勤務日数で割るという方法もありますが、この方法だと、日割りをする月によって額が変わってきます。年間の平均を取ったり、直前の一定月(3か月間とか)の平均を取ったりと、いろいろあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
担当者と話をしていたら有休分は支給されないようなことを言われてしまったので心配になっていました。
早速担当者には確認してみます!

お礼日時:2005/02/21 19:00

何度か退職を経験していますが、どこも日割りでの支払いでしたよ。


同じような感じでやめたこともありますし、
どうしても引継ぎで有給を返上して欲しいと言われたときには
買い取っていただいたこともあります。
    • good
    • 1

通常であれば日割り計算でしょう。


計算方法は
1月、12月、11月の給与合計÷92日×11日
この方法が一般的かと思います。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!