アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高級そうな1Fが駐車場のような高層マンション?って地震起きた時大丈夫なのかなと。
1Fが空間的な感じで揺れが大きくならないのかなと思いました。もちろん耐震補強はしてるんじゃないかというのはわかっていますが、なんか気になりました。

A 回答 (9件)

そのあたりの耐震は万全なのでしょうけど、大抵は地階にありますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

地階というか同じ敷地の別棟というか、離れにあるものじゃないかと思ったりしました。

お礼日時:2021/04/10 13:05

心配ご無用!自分の心配してください

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

まぁそうかもしれませんね。

お礼日時:2021/04/10 13:10

多分、免震構造になっていると思いますが、


長周期地震には対応できません。
上層階になればなるほど、揺れ幅が大きくなり、
家具などが凶器となって、住人の多くが死傷します。
見た目が羨ましい建物が、恐怖の建物に変わるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

やはりそうですよね。。

お礼日時:2021/04/10 13:07

東日本大震災では、1Fが店舗や駐車場などで間口が大きいような建物で


柱の損傷が多数発生しています

阪神大震災のような建物が座屈等で人命が失われたケースはそれほど無かったようだけど <-これは阪神大震災後の耐震性の強化が奏功した筈

倒壊などは起きなかったけど、結果的に取り壊しに至ったり長期間の復旧工事を要した建物は多数ありました
耐震性が確保されていれば一気にどうにかなる可能性は低いだろうし
先の震災を乗り越えた建物でも追加の補強工事したのもあるけど
やっぱりちょっと怖いね
実際に柱が歪んでエラいことになった建物を複数見ている立場としては
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

やはり思ったとおりなんでしょうか。
実際に見た方が言うなら間違いないですね。

お礼日時:2021/04/10 13:09

阪神大震災の時にそういうマンションは1階が崩壊しました。


そのため、それ以降のマンションは設計に時に考慮済みで大丈夫です。
高層マンションは免震装置の上に建っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では今は1Fが駐車場のような空間?が空いたところでも耐震性は大丈夫ということでしょうか。

お礼日時:2021/04/10 15:46

免震構造となっていても、まだタワーマンションでは,大地震の経験がなく、半壊でなくとも、建物がどの程度,被害が発生するのか?不詳です。


一階駐車場の柱が曲がったり、全面的なガラスの破損,30階以上の住戸が,左右の振幅幅が2~3メートル揺れが続き、吐き気が発生したり、自家発電装置の故障により、エレベーター故障して、上階からの外出や入居が困難等々、発生する可能性があり,免震構造への過信は,禁物ですよ。
全面的な住戸のガラス割れの修理でさえ、復旧する迄、そう短期間で補修業者が対応してくれるものではありません。
住戸販売会社に勤務する会社員・建物維持費管理の専門家達では,タワーマンションには,絶対に入居はしません。
タワーマンションの災害時での問題点、築後~20年経過後の長期大規模の修繕工事費用が膨大となりへ長期修繕積立金の不足問題も,専門家から指摘されており、上階住戸での景色願望も,いつも同じ景色はすぐに、飽きてしまい、上階での住まいのメリットもなくなります。
良い点と言えば、立地条件が良く,建物価額が下がらない為,投資目的で買う人用です。等々目的で購入する人は,自ら居住せず、第三者へ賃貸して,事後に転売目的で、購入するのです。
それ以外ならば,購入を避けた方が、良いです。
特に,大災害時,大地震への被害やその対応には,余りにも問題点があり,(投資目的以外では)専門家達は,住みませんね。
    • good
    • 1

追記)貴女の指摘,心配点は,当たっております。


免震構造だから、全壊,半壊の被害が,少ないけれども、柱等の被害が皆無とは,専門家は指摘しておりません。
前述の被害は,発生するので、免震構造だからといって、とても安心できるものではないことを、認識しておく必要がありますね。
貴方の心配は,我々の専門家では,当たっておりますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々ありがとうございます。
タワーマンションが例え免震構造でも色々考えた時自分の中の選択肢には入らないのですが、こういうのが気になったので。。

お礼日時:2021/04/11 11:41

免震では無理と思う。


免震構造は基礎とスラブの間に積層ゴムなどを挟んで緊結をしていない。
地面が横揺れをしても建物が追随しない構造。
1階が車庫なら
①車庫だけ免震から外す→無理。
②車庫も免震とする→じゃ出入りの車路はどこで縁を切るんだ?の矛盾が出る。

もちろん②は技術的、予算的に不可能ではないし工夫すればできるだろう。
波に揺れる(接岸しているタラップが常に動いている)カーフェリーに車が乗り降りするイメージだから。
だけどそこまでして1階ピロティを車庫にするメリットがあるのか?

あまり台数を稼げないので、おそらく(想像で)敷地が狭い、かつ建ぺい率を最大限に使いたい、要は家賃並みに高い駐車場料金でも払える富裕層向けでは?
(マンションとしたらごく一部の住人しか駐車できないため)
階数にもよるが鉄筋コンクリート(RC)造よりも、鉄骨造(S)や鉄骨鉄筋コンクリート(SRC)造のほうが有利かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅くなりすみません。

鉄筋コンクリート(RC)造、鉄骨造(S)、鉄骨鉄筋コンクリート(SRC)造
と種類があるのですね。
そして鉄骨鉄筋コンクリート(SRC)造が有利と。
鉄骨鉄筋コンクリート(SRC)造は前後のものを組み合わせたものということでいいのでしょうか。

お礼日時:2021/04/15 18:53

1.地震で壊れるのか?


 壊れません。
  阪神淡路大震災の後、建築基準法が改正され新築の基準、
  既存の耐震補強を実施しています。
2.壊れた後、直せるの?
   直せる物もあれば、直せない(建て替え)の物もあります。

簡単に言うと、阪神淡路大震災の時は、建物(特にビル)の倒壊が
報道されてました。
それでは東日本大震災の時は?
津波被害が大きく、建物の倒壊は報道されなかったのか?と思うと
それも違います。「ほとんど無かった」ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅くなりすみません。

耐震補強..なるほど
まぁあとは自分次第で決めればいいということでしょうかね。。

お礼日時:2021/04/15 18:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!