No.1ベストアンサー
- 回答日時:
北海道へ最初に移住した人の多くは維新戦争で幕軍に付いて負けた藩の人々が行き開拓をしました
北海道だけでなく青森とか東北地方の北部へも追いやられました
先祖が北海道の人はそういう人が多いと思います
No.2
- 回答日時:
先祖が元々北海道に住んで居たのはアイヌの方だけです。
多くの人は、北海道以外の内地(本州や九州など)から明治政府によって入植させられた人々の子孫と考えられます。私の知人も先祖が山形からサハリンに移り住み、ソ連が攻めてきたので北海道に逃げて来てそこに住みついたと言っていました。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【今日、日本の鉄鋼株が下がっ...
-
日本の首領、日本のドン、最後...
-
1941年7月25日にルーズヴェルト...
-
ヨーロッパの中で、昔からフラ...
-
貨幣価値
-
パリ条約がいくつもあるのはなぜ?
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
歴史にifは無いですが、もし仮...
-
大将を討ち取れば戦争は終わる...
-
戦争を象徴する動物ってなんで...
-
大隈重信と「二十一か条の要求」
-
チャンネル桜で、長崎原爆不発...
-
戦争におけるもしも
-
日清・日露戦争が庶民に与えた...
-
戦争に行った男性の割合
-
第二次世界大戦の日本兵の死亡率
-
イギリス人が恥と感じるボーア...
-
戦争における国際ルールについて
-
戦後の日本の進駐軍について
-
「一誠排萬艱」とは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本兵の死亡率は?
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
戦争に行った男性の割合
-
【今日、日本の鉄鋼株が下がっ...
-
第二次世界大戦の日本兵の死亡率
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
日本の首領、日本のドン、最後...
-
イギリス人が恥と感じるボーア...
-
ラテン語の質問
-
貨幣価値
-
ヨーロッパの中で、昔からフラ...
-
何故ハルノートを理不尽だと言...
-
「起きる」、「起こる」、「発...
-
昭和20年の頃の10万円は2019年...
-
なぜ日本はポツダム宣言を受け...
-
軍艦を女性として扱う事について
-
1940-50年に起こった大きな出来事
-
歴史上戦争のなかった期間につ...
-
戦争を象徴する動物ってなんで...
-
日本軍の出征時の服装について
おすすめ情報
なぜ、元からすんでる人がいるのに、わざわざ本州から連れてくるんですか?
受信トレイさん、理解しました。ありがとうございます。