重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

就活中の大学4年です。
私は今、英語学科に通っているのですが、このタイミングで高校の頃から迷っていた動物看護師になりたいと考え始めました。ですが、動物専門学校で学んだわけでも経験があるわけでもありません。

そこで、未経験でも受け入れてくれるところに応募しようと考えているのですがやはり難しいでしょうか。

仮に入れても絶対大変だとは思いますが働きながら勉強や学校に通うなどそこはどうにか習得できるよう努力します。
新卒で、全く関係にない、経験もない分野からの動物看護師になれるのでしょうか。
客観的な意見が欲しいです。

長い文章で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

町内に高級な動物病院があります。


日々10人位働いてますね

日々早番で、おりの掃除、犬のさんぽ
ペットの世話で夜勤でございます。

年中、噛まれてるわ
    • good
    • 0

大学は卒業なさらないのですか?


中途退学は高卒と同等 の無資格無経験
動物関連の所は動物を理解している人で無いと
多くの口のきけない命を任せられません
また 就職先もそうそうありません
専門学生が大半インターンの実習生として入っています。
まず働きたいと思う所に行って
どんな知識と何の資格が必要か聞いてみましょう。
女性なら受付などの募集があるけれど男性は少ないです
動物園の飼育助手だと糞の片付けや厩舎の掃除、うんちのついた敷き藁を一つ一つ取り出してゴミ場所に捨てて新しいわらをひく毎日の仕事です。
それが終わったら 食事の支度生肉や鰯など動物に合わせて作り食べさせた後体重測定。糞を取って体調管理をします。
あるとしたら その程度のお仕事
現実を見てから決めて下さい
    • good
    • 0

現状、必要資格ないようなので、動物病院が募集している「動物看護師」に採用されれば...



なんらかの資格を持っている人と競合すると採用はかなり困難かも。


憧れの動物看護師になるには?資格は必要?仕事内容や平均年収も紹介!
https://www.tcaeco.ac.jp/contents/column/2020081 …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!