アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英語についてです。

If only it would stop raining.
If only I were rich .

というIf only 仮定法についてで、どうして一つ目はwould が必要で二つ目はwould がいらないのですか?

A 回答 (3件)

If only it would stop raining.


もし「この先」雨がやみさえすれば。(今雨が降っている)
⇒先の話:would

If only I were rich .
もし私が「仮に」富裕であったなら。(今は富裕ではない)
⇒現在の話
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2021/04/14 19:31

一つ目ではstopが動詞で、二つ目ではrichが形容詞だからです。



If only it were not raining.
If only I would be rich.
とも言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2021/04/14 19:31

I were という特殊な形は〈非現実感〉を表明する形で、


意味内容は現在のことに使います。いわゆる”仮定法過去”です。

一方、1つ目の If only it would という形は、こちら(https://www.quora.com/Is-the-construction-if-onl …)の回答ではアメリカの方は自分は使わないと仰っています。

私の理解からすると、法助動詞まで普通動詞と同じ扱いにしてしまって仮定法過去に使ったのかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2021/04/14 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!