アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

親が3年前に住んでた田舎街から、催告もなく、3,000円程度で、先日、年金を差押になってました。
差押えって、通告とかしないといけないのでは?
施設に入ってる為、利用料金をと思い、親と郵便局に行けばなぜか、凍結されてると言われ、びっくりでした。
半年前にもあり10,000円弱でした、それも通告なしで、
領収と同封に通告書が入れらてました。
その時債務0となってたのに、またまたでした。
電話しても今上司が居ないとかで、わかりません。
とりあえず使用できなかったのは、一日ですが、
催告通知書もなく何故か不明です。それも3年前…
とりあえず、払わないのではなく、通知が欲しかったのですが、予告も通告もなしでも銀行関係使えなく出来るんですか?

質問者からの補足コメント

  • 住所も変えてますし、郵便物も他のも届きます。
    しかし、その郵便物はなく、前回も通告書と催告書、領収書が、送られて来ました。
    一般的に催告、通告書が先だと思うのです。
    それもケタガ安すぎるし、3年前を徴収されてます。
    しかし、未納0と来てたのに、また止められてたのにびっくりしました。
    まあ苦情を言いたいですが、とりあえず、転居して3年半経ち、未納なんてないんですが…
    不思議だったので、質問しました。

      補足日時:2021/04/16 15:36
  • 前回も問い合わせをして、はぐらかされ、飛行機を使って、8時間の道のりで行きましたが、
    すみませんでした、しか言えませんが答えでした。交通費も使いなんだかなぁと、疲れるしなぁと思ってたのですが、やはり調べたくなり、今問い合わせしました。
    今回問い合わせたら、今回も不都合悪いような感じで、延滞料金を取り忘れてたのでということでした。
    前回延滞料金が発生してたということで、延滞料金取り忘れたらしいです。
    いろんな市町村がありますが、なんだかなぁと思いました。
    やっぱり徹底的に調べた方がスッキリしました。
    ご意見に感謝いたします。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/04/16 16:22

A 回答 (5件)

差し押さえって裁判所を通して金融機関に命令を出すんじゃなかったっけ。



だとすると裁判所に証拠を提出する必要があると思う。
例えば再三催促したが音沙汰が無いという証明だね。

当然転出届は出してるんだよね?
で、移住してからは転居してないってことだよね?

だとすると変な話だね。証拠捏造でもしてるのかな。。
自治体には証拠が必要ないってこと無いと思うし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々返信ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/16 15:39

>差押えって、通告とかしないといけない…



市町村民税に限らずどんな税金でも、通常の納付通知がまず来ます。
そこに書かれた納期限までに納めなかったら、何日かおいて督促状が来ます。

督促状には、
「△日以後も未納が続いた場合には『滞納処分』が執行されます。」
のような文言が書かれているはずで、それ以上 2度も 3度も来ませんよ。
(某市の例)
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/koseki-z …

「明日△時に銀行口座を差し押さえます」
なんて通知はないのです。

それとも、1 度の督促状さえ来なかったのですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

両親が田舎暮らしすると、その市町村に移住しましたが、私も少しだけ介護で、その市町村に住みましたが、公務員資格もない人たちの役場で、話にならない事が多く、すごく不思議でした。
結局、救急車を呼んでも田舎町、到着まで40分以上かかりますし、病院までも車がないと不便で、田舎暮らしから、元の都へ戻り不自由なく、今は暮らしています。

お礼日時:2021/04/16 15:43

滞納通知は必ずあった筈


質問者さんの主張には疑義を感じますね
「通告が必ずある」というのは事実誤認です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々ありがとうございました。
私も不思議だったので、ここに質問しました。

お礼日時:2021/04/16 15:45

裁判所が相手だから手違いってことは無いと思う。


もし自分だったら徹底的に追及する。
「担当者はいつ戻るの?」「差し押さえされたんだけど」「行くから時間決めて」
などなど。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

>差押えって、通告とかしないといけないのでは?



そうです。督促状は必ず送付されます。送るのは普通郵便で送付されます。
通告されなかったとのことですが、役所側としては送付しています。多分、「督促がない」と思っているのは施設に入って、住所変更をしてなかったためと思われます。住所変更届を出していれば、督促状は入居施設の方へ送られたはずです。送付後、特に何もなかったため督促状は届いたと判定されたのです。

根拠は地方税法第20条第4項です。

「通常の取扱いによる郵便又は信書便により第一項に規定する書類を発送した場合には、この法律に特別の定めがある場合を除き、その郵便物又は民間事業者による信書の送達に関する法律第二条第三項に規定する信書便物(第二十条の五の三及び第二十二条の五において「信書便物」という。)は、通常到達すべきであつた時に送達があつたものと推定する。」

地方税法全文
  ↓
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=325AC00 …

直ぐ差押えるのは厳しすぎると思われますが、もし滞納すると法律で延滞金が発生し、金利は納期の翌日から7.3%、更に1か月を経過すると14.6%という高率になっています。これは自己破産しても免除されないという厳しい決まりになっているために行われる措置です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

住所は、施設ではありません。
そして、田舎町から住所も変更してから変えてもないし、郵便局への転送届けも出してます。
他の郵便物はきます。

お礼日時:2021/04/16 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!