dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンションに住んでる人は戸建てに批判的な人が多いですけど戸建てに住んでる人はマンション批判しないですよね。
何故なんですか?

A 回答 (5件)

>でもそんな事言いますか?



相当昔はこういう表現で揶揄したものですけど、最近はどう表現しているか詳しくは知りません。マンション住民に聞こえるよう言わなくなってるでしょうし、何か言っても戸建ての人通しの会話でしょう。

自治会長の集まりで、「あの、何って言ったら言いの、昔はなかった、あのでかいところに群れて住んでいる人達」という表現をしている人には合ったことがあります。「マンションじゃね?」と口を挟むと睨んできたので、マンションとは呼びたくない、でも差別語と捉えられないように差別したいという腐敗臭を感じました。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

共同住宅って言いたいんですかね。
マンションは豪邸という意味ですからね。確かに入口から全体を見たら豪邸ですけど1世帯だけじゃなく他人が大勢住んでるので違和感あるんですかね。

お礼日時:2021/04/17 08:21

戸建に住むのは 大昔から普通の生活手段です


マンションなどは昭和から現れた住む所が無い人の為に出来た物

と思っているのかなぁ?
「マンションに住んでる人は戸建てに批判的な」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

呼び方が複雑ですね。アパート、マンション、団地、長屋、文化住宅etc.

お礼日時:2021/04/17 08:23

マンションに住んでいる人は、戸建てが欲しいけど買えないなど、マンション住まいに不満があり、戸建てに住んでいる人に対して嫉妬心があるから、批判したくなる。



戸建てに住んでいる人は、戸建て住まいに不満が無いし、マンション住まい(タワーマンションを含む)の人を軽く見下していることもある。
だから、批判しない。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

分譲マンションなら戸建ての方がトータルで安くなると思いますけど

お礼日時:2021/04/17 08:33

>戸建てに住んでる人はマンション批判しないですよね。



しますよ。

古くは蚕棚とか、鉄筋長屋とか。まともにぶつかれば多勢に無勢ということもありますし、昨今は自身の価値感を押し付けても仕方無いという人も多いでしょう。

>マンションに住んでる人は戸建てに批判的な人が多いですけど

これも余り聞かないですね。常識的な範囲での耐震性ぐらいしか差異はない気もしますし、震度6強であれば、居住不能になるマンションもざらにあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

蚕棚写真で見ましたけど似てますね。鉄筋長屋。どれが家なのか分からないです。でもそんな事言いますか?

お礼日時:2021/04/17 08:00

マンションに住んでる人は戸建ての人を



1:実家?
2:旦那の実家?
3:親戚の土地?
など、自力じゃないでしょ?ということで批判してるのだと思います。


戸建ての人は普通はマンションに住んでから一戸建てを建てる人が多いです。

マンションの良し悪しを熟知してますからマンションに住んでる人を批判しませんね。駅に近い、近所付き合いをしなくていいなど便利な面が多いのは分かりますけどね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

それは単なる妬みですか?

お礼日時:2021/04/17 10:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!