プロが教えるわが家の防犯対策術!

社員10名程度の小さな会社の社員です。


このコロナ禍で、テレワークや歓送迎会自粛など色々言われていますが、会社が何もやってくれません。
子供がいる女性社員1名のみテレワークが許されていますが、あとの社員はテレワークできるのにさせてもらえません。
【女性社員1名をテレワークさせている】ということで、会社としてはテレワークをやっていると胸を張っていますが、違う気がします。
また、毎週末仕事後に社長が事業所内で飲み会を開催しています。
マスクなんか外しっぱなしで、4〜5時間くらいやってます。
自分は参加しませんが、そこでクラスターでも起きたら一緒に仕事している自分にも感染のリスクがあるわけで…
感染対策もマスクとアルコールの設置はありますが、使用を徹底されていないので、トイレ後に手すら洗っていない奴もいます。
若い奴は毎週末遊び歩いている話を楽しそうにしていて、飲み会のネタになってます。
社員のプライベートを制限するのは無理かもしれませんが、社長が率先して飲み会なんてしているから休日も遊んでいいものだと思ってしまうのだと思います。

こういうことはどこに相談したらいいですか?
自分は感染したくないため遊びや外食も控えているのに、会社で感染なんてほんと笑えません。

A 回答 (7件)

その社長もいい大人でしょう。


よほど罰則のある行政指導でない限り、考えを改めさせることは難しいでしょう。
会社に期待せずに、転職を考えるべきかと思います。
このご時世厳しいのは重々承知していますが、感染リスクが高い職場で不安と闘うよりは良いと思います。

その社長の方を持つつもりはありませんが、仕事内容がテレワークで可能であっても、給与を払ううえで勤務時間その他の管理も重要となります。
また、対象を広げると、社内にだれもいなくなるなどとなると、社内で対応しないといけない仕事をこなす人もいなくなってしまうリスクがあり、会社そのものの存続にかかわることもあります。
そこそこの規模の会社や総務法務の担当者が情報収集や各種法令その他に対応するだけの学習する機会があれば、対応できる幅も広がることでしょう。そのようなことが社内で出来なければ、社会保険労務士をはじめとする専門家に相談し、社内規定の整備を行い、規則の運用の徹底などが必要となり、当然専門家費用等もあるでしょうから、小規模な会社ほど難しい面もあると思います。

世の中いろいろな助成金・補助金・奨励金など数多く存在します。
私の会社ではそのようなものも活用することで社内をより良くし、離職率を下げ、採用人材の定着とともに、その実績から得られる採用の円滑化を図るため、助成金のコンサルタント会社と助成金専門の社会保険労務士を活用しています。
コンサルタント会社や社会保険労務士は、成功報酬での費用負担となる率が高いところを選び、持出となるものを減らしましたね。そのうえで社内規定の整備等をしつつ、テレワークの設備費用なども助成金で支援いただきましたね。コロナのみを考えず、その後の営業形態などをふまえての投資でしたね。いくつもの助成金を得ることで、持出部分も短期的に回収できるようにしましたね。
そのようなことを駆使しないと、コロナ渦で厳しい経営と少しでも感じている会社は難しいことでしょうね。

上手に助成金などを会社にとって有用であるように見せ、社長さんの意識を変えさせるなどすれば変わるかもしれません。ただ、それはあなたの仕事ではないかと思いますし、逆に悪い印象を持たれる可能性もあります。

転職も含めよく検討される方が良いかと思います。
    • good
    • 0

テレワークはそこそこカネがかかるし 非効率な部分もある。


「出来るならやれ」と言えるのは 自分の金で支払わない 公務員と政治家だけだ。

が 毎週の飲み会は ただの馬鹿だと思う。
しかし法的には違法ではないし 罰則もないし チクったとしても指導もない。
だから 嫌ならやめる これしかない。

あるいは少し汚い手だが 嫌いな同僚の大きなお得意に捨てメールで「○○会社の○○は毎週4,5時間 マスクなしで社内で数人と飲み会をしていて コロナ感染の疑いがある」とやれば 嘘は言ってないし 嫌いな同僚の成績は下がるし 会社も改めるしと まあ貴方にとっては万々歳な結果になるかも。

まあ バレたら大変なわけだが。
    • good
    • 0

まずはハローワークにゆく事から、、、。

    • good
    • 1

相談と言うより、愚痴ですね。

    • good
    • 1

何を相談するのでしょうか・・・・・・



今のところ事業所内での感染防止策に関しては
ガイドラインの公開とか依頼や推奨はされてますけど
飲食業でもなければ特段の規制は行われてませんね

世間的には何やってんだろう~
とは思われても特段の法律や条令に違反しているとも言えないので
相談しても『皆さんで話し合ってください』的な結論になるのは見えている

結局の所は業務をこなしつつ自己防衛するしか有りません
    • good
    • 0

オーナー社長の会社はそうなりがちですね。


社長からして意識は相当低いですから、とりまきの社員が高くなるはずもありません。
したがって、質問者様自身で感染防止に努めていくしかなさそうですが、“何で他の社員もテレワークさせないのか”を聞いてみたらどうですか?
    • good
    • 0

相談自体はどこかで、できるでしょう。


でも、相談しても何も解決しないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!