電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よろしくお願いします。

今まで働くことだけで精一杯で、自分で何かをしたい、という思いを持たないまま
なんとか食いつなぐことに精一杯で一貫したキャリアを持たずに来てしまいました。

業務に必要な資格等は、体系的に知識を身につけるために利用してきましたが、一貫性はなく。

例えばメーカーの人事の仕事をしたら次は医療の経理の仕事をするような一貫性はないキャリアとなってしまいました。

大学生や20代に、自分はこれをしたい、だからこれを勉強する、というようなことを立てておけば良かったと思います。

どの業界、職種についても私の年齢になれば、その道数十年という人が居て、役に立つこともできず。

会社に居場所を作れず退職勧奨を受けています。

勉強し直したいですが、遅いのではないか、何をしていいのかわからず、尻込みしています。
(やらないよりはましと、5月より動くつもりですが)
今の会社を辞めさせられたら次はないのではないか、と不安です。

下記4つについて皆さんの自由な意見をください。あと、私のだらしない人生にも喝を入れてください。

1.40代から専門性を考えるなどやはり人生おかしいでしょうか、遅すぎる?生きてる価値なし?
2.社会保険労務士は働き方改革などで需要があると思うのですが実際の職場、資格としての価値はど  
  うなのでしょうか
3.退職勧奨を受けていますが、拒否して会社にしがみつくことは可能でしょうか
4.会社で軽犯罪を犯した人は退職勧奨を受けたり、解雇になっているのでしょうか

3.についてですが、何も出来ないわけではないので異動を打診しましたが拒否されてしまいました。
また、退職日も決められてしまい、調整の余地はなさそうです。少なくとも、もめそうです。
最悪解雇になるかと思いますが、解雇の前に異動等をさせてそれでも役に立たなかったら解雇というのが、順番ではないでしょうか(解雇の4原則があると思います)
犯罪とかおかしたわけではないですし。ただ、私の仕事の質が低く、クライアントからクレームが来たということは上司より聞いています。ただ、今後のためにどのようなクレームか教えてください、といったところ、教えてもらいませんでした。

4.についてですが、会社で交通費を不正請求した人とか、PC紛失し、個人情報漏洩をおこした人とかいますが、そういう人は退職勧奨受けているのでしょうか。左遷ですんでいるような気もします。
私はそのようなことは当然していないのですが、それでも退職勧奨を受けなければいけないのでしょうか

すみません。色々教えてください。人生なめてたつもりはないのですが。。。

生きていて何も楽しくないです。

A 回答 (4件)

遅すぎます。



40代は自分の専門分野から幅を広げて、経理や人事労務など経営に必要な他分野を掌握できるようにならないといけない年齢です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/25 06:53

会社が退職日を決める=一方的な解雇であって、退職勧奨ではないと思います。


解雇であれば、解雇事由がなければなりません。
解雇理由は「私の仕事の質が低く、クライアントからクレームが来た」でしょうか?
具体的なクレームの内容を明確にしない以上、その理由に根拠を認める必要はありません。
解雇理由となるべき事実について釈明反論の機会を保証しないのなら、正当な解雇手続きを踏んでいるとは言えません。
解雇については同意しないと回答し、地域労組(地域ユニオンなど)に相談してみてはどうですか。
一方的に解雇を強行されるのなら、労働委員会に救済の申し立てをして、解雇の無効を主張できます。
そうなれば、会社は解雇理由を明確にするか、解雇を撤回するかのいずれかを迫られるでしょう。
いずれも拒否するのなら、その次は裁判で「解雇無効確認・未払い賃金支払い」を請求する対応になります。
全く納得しがたい理由で一方的に解雇となることに従う必要はないと思います。

専門資格の取得を目指すなら、その仕事に対する熱意、意欲がないと続きませんよ。
年齢の適否は問題ではないと思いますが、何を学ぶにも、学ぶことに意欲が無いと知識も身につきません。
「解雇されるから仕方なく」と消極的理由で成就するかは、私見では厳しいのかな、と思います。
そもそも、社労士の試験は範囲も広く、年々変更される法令改正も織り込む必要があるなど、難易度はけして軽くありません。
「とりあえず社労士でも目指すか」という意識で取得できるものではないと思います。

今後のあなたの生き方を確立するには、今、なぁなぁで流された選択をせず、是々非々で自分に自信を取り戻すことではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/25 06:54

2 知り合いで40代で取った人もいますし、ある程度実務経験を積んでコネなどもできれば独立できますから、頑張れば、それなりに、何とかなると思います。

ただ、数年がかりになります。その間はかなり苦しいかと。

3 不可能ではないですが、難しいかと
退職日を決められるのは退職勧奨ではなく、普通に解雇です。勧奨の体裁をとっているだけでしょう。3の前提が変わるなら結論も変わって来ますが・・
4原則と言われるのは、「整理解雇」です。普通の解雇に関しては正当理由を必要とします。

4 程度次第ですが、犯罪と呼ぶほどであれば、通常は懲戒解雇、予告無し、退職金無しです。
交通費程度だと額次第でしょう。普通、そのぐらいは犯罪とは呼びません。
紛失は過失ですから、これまた犯罪ではありません。
処分がどうなのかは御社の問題であり、私の関知するところではありません。知ってる訳ないです。そのように他人へ責任転嫁するのは良くないですよ。あくまであなたの解雇問題であって、他人の処分は関係ありません。
だから人生も楽しくないのでしょう。他人と比べる必要はありません。自身が楽しめば良いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/25 06:53

1. そんなことはないと思います。


社会に求められているものであれば、
それを目指すといいかもしれません。

2. 仮に取得したとしても実務経験が必要なので、
企業にいて取得してもあまり意味はないかも。
そういう事務所に行くならいいのかもですが。

3. 可能だと思います。
よっぽどの理由がないと解雇なんてできません。
労基署へ訴えてみてくだい。
社労士目指すなら関連法規を調べてみるといいかも。
たくさん録音や記録をとっておきましょう。

会社都合ってことなんですかね。
それなら多くの退職金と30日分の給与を
もらって辞めるのも手なのかもしれません。

4. よくわかりませんが会社によります。
漏洩や不正請求は程度にもよると思いますが、
勧奨は勧奨なので断ればいい話です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/25 06:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!