
お世話になります。
この度、IH炊飯器を買い替えました。
新しい炊飯器はコースは多彩なのですが、肝心の炊飯がうまくできません。
具体的には、
・洗米の時に水で力を入れない、水位線を守る、炊き上がったらすぐにほぐす等、説明書に書かれていることを守っても柔らかい(べちゃつく)ご飯になる。
・説明書には洗米後すぐに炊けると書いてあるが、15分くらい置かないと芯が残る。
お米の銘柄を変えても同じでした(新米ではありません)。
これは故障とかではなく、やはり水加減を減らしたり、コツを掴むしかないでしょうか?
メーカーに相談しても無駄になりますでしょうか?
ご回答いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
水加減を減らせば大丈夫です。
マイコン→IH→圧力IHとグレードが上がっていき、
後者になるほどふっくらと炊けます。
同じ水量でもふっくら柔らかになりやすいので、固めが好みなら水量を減らせば固めで美味しく炊き上がります。
水量は米の種類で多少前後しますが、べちゃつくのは明らかに多いので減らしましょう。
IHはマイコンよりは良いですが、すぐに炊くなら圧力IHかつ新米じゃないと厳しいかなとは思います。早炊きはNG。
ご回答ありがとうございます。
たしかに前の炊飯器は普通のIHで新しい炊飯器はスチーム圧力IHです。
圧力IHの方が柔らかめに炊けるんですね。
知らなかったので、とても参考になりました。
やはり、水加減を調整するのが一番良さそうですね。
修理するにも炊飯器が無いと不便なので…。
しばらく家のお米に合った炊き方を見つけることになりそうです。
ご回答、ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
価格コムなどで、同じ機種の口コミを読んでみてください。
べちゃつくということは水が多いのでしょうから、加減してみるしかないです。ただ、しかも芯が残る・・というのは気になりますね
メニューやコースは大丈夫でしょうか?
参考
https://raifuappu.com/leaving-the-rice-core/
ご回答ありがとうございます。
価格コムのレビューや掲示板も見ましたが、特に悪い口コミは書いてありませんでした。
メニューは銘柄炊きコースなので、合ってるはずなのですが…。
URL、参考になりました。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
米飯というものは基本的に吸水させることで柔らかくなります。
なので即炊きすると芯が残ったりするのは当たり前のことですね。べちゃべちゃしているそうですが、目盛りはちゃんと確認してますか?色々な炊飯方法が有るので見間違えて作ってませんか?白米、玄米、無洗米、もち米、お粥、炊き込みご飯等全てを入れているものも有るのでうまく炊けてないのは間違った目盛りに合わせている可能性はありますよ。そしてお米にも新米や古米等あって水分含有量が違うので同じ目盛りに合わせても出来が違うこともあります。
そして炊飯器でもピンからキリまで有るので性能面で不確かなものなのかもしれません。炊飯器にも適正量の炊飯というものが存在しますので見合わない量を炊くと障害になってしまうということもありますので。
詳しいご回答、ありがとうございます。
足炊きはやはり芯が残りがちなのですね…。
メーカー担当者も説明書でも即炊きでOKと説明されていたので…。
目盛りは正しい水位線で炊いているのは間違いありません。
今までのIHだと適当にやるだけで大丈夫でしたので、色々試行錯誤しなければダメですね。
まずは不具合かどうかの切り分けのため、メーカーサポートで教えていただいた炊き方を試してみようと思います。
No.5
- 回答日時:
米に含まれる水分量の違いが原因だろうと思います。
適宜加減して炊くようにしましょう。
まあ、メーカーのサポートを頼っても良いと思いますが、
概ねこれと同じことをいわれると思いますよ。
ご回答ありがとうございます。
新米以外の白米でも、やはり含まれている水分量が違うのですね。
色々試してみて、ベストな炊き方を見つけたいと思います。、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 シャープマイコンロ炊飯器で同じ種類の米と水加減で出来るだけ水を溜まっててふっくら炊く方法教えて欲しい 2 2023/03/11 02:54
- 冷蔵庫・炊飯器 タイガー炊き立て炊飯器JKJ-H使ってますか、炊いたご飯が、店でだべるご飯より食感がだいぶ違います、 7 2022/05/09 08:20
- 冷蔵庫・炊飯器 タイガーの炊飯器について タイガーの炊飯器で同じ米のメー柄と同じ水加減給水時間でエコモード、白米、特 2 2022/09/15 19:54
- 食べ物・食材 炊飯器について タイガーの炊き立て炊飯器使ってるんですか、炊いたごはんが少しもちもち過ぎる、柔らかく 5 2022/03/23 17:40
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- 冷蔵庫・炊飯器 ih炊飯器について 炊飯器で出来るだけ米をパラパラに炊きたい味があまり変わらない何を追加で入れればパ 2 2022/08/11 04:54
- レシピ・食事 ご飯の炊き方について 炊飯器でご飯を炊く時米を吸収しないで少し多めの水で炊くのと米をしっかり吸水して 3 2022/07/13 07:16
- 冷蔵庫・炊飯器 ご飯の炊き方について タイガーの炊きたて炊飯器使ってます。得うま、白米、早炊きモードがあります皆さん 4 2023/08/28 17:44
- ルーター・ネットワーク機器 炊飯器が 6 2023/01/03 18:49
- 冷蔵庫・炊飯器 最近炊飯器を使って米を炊き食べると毎回お腹を壊します。 炊飯器の釜と蓋は必ず洗っていますが、食べ終わ 4 2022/07/10 11:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
炊飯器ケーキが作れる炊飯器教...
-
炊飯中の音が静かな炊飯器をさ...
-
おかゆを炊飯で炊くと溢れてし...
-
炊飯器の電源を切ってしまい、...
-
炊飯器の中身にひびが入ってしまい
-
ZOJIRUSHI 炊飯ジャーの予約取...
-
炊飯器はなぜジャーと呼ぶの?
-
炊飯器のお釜部分の水滴について
-
炊飯器でお湯が沸かせる?
-
ケーキ♪
-
象印の炊飯器を使ってるのです...
-
お米はたくさん炊いた方が美味...
-
毎日お米炊くのと、いっぺんに...
-
うまく炊けない炊飯器について
-
餅つきのお米の蒸し方 No.2
-
パイレックスを使っておかゆを...
-
赤飯を炊いたのですが、5合だ...
-
圧力IH炊飯器から発するブーン...
-
電気炊飯器、炊飯中に突然蓋が...
-
炊飯予約で、12時間後の炊飯...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
炊飯器でお湯が沸かせる?
-
おかゆを炊飯で炊くと溢れてし...
-
炊飯器のお釜部分の水滴について
-
炊飯予約で、12時間後の炊飯...
-
電気炊飯器、炊飯中に突然蓋が...
-
炊飯器 空焚きしてしまいました
-
炊飯器の中身にひびが入ってしまい
-
象印の炊飯器を使ってるのです...
-
炊飯器の故障?
-
お米はたくさん炊いた方が美味...
-
ご飯を保温中
-
炊飯器 IHと圧力IHの違い
-
赤飯を炊いたのですが、5合だ...
-
炊飯器が悪い?
-
ガス炊飯器のご飯の炊きあがり...
-
炊飯中の音が静かな炊飯器をさ...
-
炊飯器の電源を切ってしまい、...
-
パッキンがない炊飯器
-
炊飯器のサイズ(5合か10合...
-
ZOJIRUSHI 炊飯ジャーの予約取...
おすすめ情報