アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

築18年の戸建の購入を考えています。
周りの環境にひかれたのですが、建物は1度も外壁や屋根等メンテされておらず、今一つで、
何百万円かのメンテ費用がかかります。
少しは値引きしてもらいたいと思います。

築20年になると建物の価格はゼロになる、また古い建物がついている土地は、解体費を引いて売るものだと聞きました。

築20年まで2年残っていますが、解体費を理由に値切ってもいいでしょうか。
法律が変わり、アスベストが入っている建物の解体には余計お金がかかりそうですし。

よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • みなさま、いろいろなことを教えてくださりありがとうございました。

    みなさまに感謝しているのでベストは選ばず終了いたします。

    ありがとうございました。

      補足日時:2021/05/01 16:44

A 回答 (8件)

はい、不動産売買は、高く売りたい、安く買いたいのぶつかり合い。

交渉事は付き物です。
ただ、無理を要求すると、交渉が纏まらず、欲しい物件を逃すこともあるので、不動産屋と相談しながら話を進めてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
どんな内容でも、様子を見ながら言ってもいいということですね。
大事な買い物なので慎重にしかし悔いなく交渉してみます。

ありがとうございます。

お礼日時:2021/05/01 16:43

その物件を買ってどうしようが買主の自由。


どう言う形態で売るかも売主の自由。
要は、交渉事です。
折り合いが付かないと物別れ。
それだけの話だよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

住む、更地にする等、自分の希望を伝えて交渉してみる、ということですね。
自由な気持ちになりました。

ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/28 15:56

なんか言っていることが変なんだけど・・・



>建物は1度も外壁や屋根等メンテされておらず、
何百万円かのメンテ費用がかかります。

これを読むと自分でメンテしつつ、その家に住むように読める。
一方、

>古い建物がついている土地は、解体費を引いて売るものだと聞きました。

これを読むと、購入後古家は解体し、自分で家を新築するように読める。
いったい、どっちなんだ???

前者なら、建物については古家ということでそれなりに安い価格で売値が設定されていないかい?

後者の場合、解体費を値切るなら、購入後すぐに解体するか、あるいは売主が解体し更地での売却になるかもしれないよ。

「2年住んだら解体するから、その解体費分を安くしてくれ」なんて言ったら、相手を怒らすだけだよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

住むつもりで家を探しております。が、築18年だと今メンテしても20年後には築40年近くになり、もう一度メンテしなければならない時に建て直すという判断になるのでは?と思いました。その時の解体またはメンテ費用を考えると、結構高いなと思い、これなら新築を買っても大きくは変わらないんだなと思い始めました。

解体費を値切る理由に持ち出すなら、今立て直すという交渉でないとおかしいということですね。

競売物件で売主の仕入れ値が分かっているので、そんなに値引きできないと思うため、やはり値段に見合わないので他を探そうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/04/28 08:30

どこのアホが300万引く?


築18年の建物有りならその建物を修理やリフォームで使うと考えるのが当たり前。
もちろん交渉は自由。
総額1億円を全体で9700万なら交渉次第とは思うが、
「これ使わずに壊して更地で新築するので、建物の解体費用を売り主のあんたが持ってくれ」
なわけで、門前払いと思う。
そもそも普通の木造住宅の解体撤去でそんなにかからない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

築18年ならまだまだそこに住むのが当然、という見方も多いのですね。

木造住宅の解体費用は300万円もしないでできる、ということもあるのですね。

絶対にここを買おうと思ったらもう少し少額で聞いてみるということですね。

買うかどうかもう一度考えます。

ありがとうございました。

お礼日時:2021/04/28 08:23

売るほうはいかに高く、買うほうはいかに安くかの駆け引き。

法律で築20年以上は解体費を差し引かなければならないなんてないです。

私の自宅は築31年。女房が死去して、一人暮らしではあまりにも大きすぎる家なので、売却も考えて「売り家」の看板を。毎日のように購入希望者が来て、いくらで売るじゃなく、いくらで買いたいかで始まり。当時で築26年でしたが、建物価格は「0」で土地の評価額だけとか、それから解体費を割引して欲しいなどの人は「0」でした。ほとんどのお方の購入希望額の指値は、土地の評価額の2~3倍前後。

でも、先に逝った女房もこの家が大好きだった、私も大好き。メンテだって負担に感じないいないので、ここで一緒を終わらそうと結論で、売りはなしと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

素敵なお家なんでしょうね。
他の方も高く買いたいくらい素敵にメンテされているのだと想像します。

自分もずーっと住もうと思うような家を選ぶべきなんだなと思いました。

ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/28 08:20

立地がそうとういい所じゃない限り、購入希望するライバルも居ないと思います。



値切りましょう。あなたの文章の感じ、下手に出ながらも値切るくらい出来そうな方に思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
3年売れていなかった物件なのでライバルはいないようです。

購入するかどうかもう一度考えます。
値切る元気を与えて下さり、ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/28 08:18

現状有姿以外に


解体引渡しとかあり
更地、解体引渡しが一番安全です。
ゴミが埋まってたら捨てて貰えますし
地盤改良も負担して貰えます。

買い手負担なら300万位値引き当たり前です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

300万円くらい値引き可能なのですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/27 22:32

売り手は値を上げたい、買い手は値を下げたい、これは常識です。


建物付きで購入して購入後の解体費を問題とするならば、
解体費を売り手負担で、更地で交渉すればよいでしょう。
法的制約は一切ありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
解体費を交渉するなら、更地にして、という交渉なのですね。

今後の参考になりましと。

ありがとうございます。

お礼日時:2021/04/28 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!