
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
身体がゆがんでいるのかも?靴の裏が均等に減っているか見て下さい。
割り箸を口に挟んで奥歯を合わせてみましょう。スマホ一時間毎に立って姿勢を正してあごを上に上げましょう。前屈みになってませんか?No.4
- 回答日時:
色んな食感の物を、同時にたべると、舌を噛んだりします。
豆腐とせんべい、肉 野菜、噛み方が違うのです。
その複雑な作業を自動(無意識)に体は、やっています。
あなたも、意識して、噛み分けたりしていないでしょ。
・一度に色んなものを口に入れないようにしてみてはどうでしょうか。
★忘れたころに再びやってしまいますが(私もです)
★★口内炎は、みそ汁に、とろろ昆布をいれて飲んでください。
私には、効果がありました。
”コロナ対策”
会食、バカ騒ぎの前には、みんなで口を濯ぎましょう。
モンダミンとか効果あります。(水だけでもOK)
2時間程度なら、他人にうつすことは、避けられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フライドポテトやポテトチップ...
-
口の中に水イボのような物が…
-
口の中のできものについて
-
閲覧注意 唇の腫れについて 4日...
-
たらこ唇もう嫌です。。。
-
黒い口内炎?
-
無水エタノール500mlをネッ...
-
たまに唇の端に白い糸?みたい...
-
【画像注意】舌の裏におおきな...
-
唇の裏側にニキビみたいな白い...
-
最近食事の最中に舌や口内の頬...
-
口裂き女は過去にいたようです...
-
舌の裏側が腫れている
-
スマホを触った手で口を触った...
-
中2の男子です。僕4~5年くらい...
-
※写真気持ち悪いです:,-) 写真...
-
1週間以上前から、喉前に口内炎...
-
口内の上にあるでこぼこについて
-
口内写真あります。 喉の奥に口...
-
口内やけど。。市販のお薬あり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報