
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
その「ネットの資料」とやらは、どのような統計でしょうか。
「留年率」というのが「標準修業年限外の卒業者」を指すのであれば、統計のカラクリに注意が必要です。
大学の統計では、標準修業年限を越えての卒業者の中には、留年の他に、休学も含みます。なので、休学して海外留学する学生が多い国際系の学部では標準修業年限外の卒業者数の割合が高くなります。
また、退学は別カテゴリで数えます。なので進級段階で留年して標準修業年限を迎える前に退学した人の数はそこには反映されません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 現役時私立専願から一浪して国立理系は可能でしょうか? 2 2023/01/14 13:03
- 大学・短大 私の中の認識だと大学の価値的に その他<早慶理科大(理系)<地方国公立<私立医学部=北大、九大<国公 4 2022/10/09 00:18
- 大学受験 進路 大学 1 2022/10/15 11:35
- 大学受験 英語圏に1年間の交換留学中のものです。 現在日本だと高校1年生で帰国後は進学し戻るのは 高校2年生の 1 2022/09/29 10:49
- 大学院 大学3年生です。 青山学院大学の理工学部情報テクノロジー学科に所属しているんですけど、 大学院に進み 7 2022/08/20 15:11
- 大学・短大 宇都宮大学の工学部のある学科に2年前に入学したものです。 偏差値は47あたりでした。平均以下です。 7 2022/11/09 17:55
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- その他(悩み相談・人生相談) 3留が決定しました 5 2022/12/09 12:51
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の授業で全部で8回レポート...
-
大学1年生です。 必修科目であ...
-
至急です。助けてください。 私...
-
大学の卒業研究がつらいです。...
-
大学生の息子の二回目の留年が...
-
四年の後期まで単位が残ってま...
-
卒研に手がつかず留年してしま...
-
カンニングしてしまったが
-
地方国立大学工学部を1年間休学...
-
大学の実験レポートって提出す...
-
大学4年に入った時点で残りの単...
-
3年留年した大学生です。
-
大学院留年?
-
看護大学で単位を落とし、留年...
-
学部生が卒研で留年!?
-
大学からの電話。留年について
-
大学を鬱で休学、留年してしま...
-
2留 休学 死にたい
-
日本大学理工学部土木工学科は...
-
学校推薦で内定をもらったが留年
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急です。助けてください。 私...
-
あと2単位足りず、留年通知書が...
-
至急お願いします。。大学4年...
-
大学からの電話。留年について
-
大学生の息子の二回目の留年が...
-
卒業しないが卒業式に出席
-
大学の再試験……留年がほぼ確定...
-
大学4年に入った時点で残りの単...
-
四年の後期まで単位が残ってま...
-
看護大学で単位を落とし、留年...
-
今日大学で再試がありました。 ...
-
大学の卒業研究がつらいです。...
-
留年?大学側のミス?困ってます
-
親って、子どもに留年されたら ...
-
留年することを、同級生たちに...
-
大学の卒業判定会議では留年対...
-
卒研に手がつかず留年してしま...
-
大学1年生です。 必修科目であ...
-
神奈川大学に通っていて留年し...
-
留年してから友達って出来ますか??
おすすめ情報