アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2つの点A,Bがあります。
A,Bを端とした直方体を作った際の、体積を求める方法はありますか?

質問者からの補足コメント

  • 端というのは、対角点?のことです

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/05/02 11:19
  • 条件は、A,Bは頂点の中で一番お互い遠い位置です。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/05/02 11:21
  • A,Bのx,y,zを両方引き、絶対値を求め、
    両方を掛ければ、求めることができました。

      補足日時:2021/05/02 11:33

A 回答 (4件)

> 条件は、A,Bは頂点の中で一番お互い遠い位置です。



直方体って事は、各面の中心でぶった切った面に対して面対称だから、頂点の中で一番お互い遠い位置関係になる頂点の組は4組(かな?)出来るのでは。
No.2の例だと、長方形ならAB=CDで、どちらの図形もその条件を満たしています。

なので、その対角線の1つだけが一番長いだと直方体にならないし、対角線(?)の長さが同じって条件では他の点の位置を決める事が出来ない。
    • good
    • 0

この条件だけでは直方体の形が決まらない(最低限、何か3つの数値が必要な)ので、お求めの体積については最大値(AB間の距離の(1/√3)^3)しか計算できない。


ご質問を「ある長さ(=AB間の距離)の細い棒がギリギリ入る直方体の箱の容積は?」と言い換えれば、どういうことなのかお分かりになるんでは?
    • good
    • 0

直方体が1つに決まらないので無理だと思います。



例えば、平面でA,Bを端とする長方形が、
 C
A    B
    D

   C

A    B

   D

とかって決まらないみたいな。

各辺がxyz軸に平行とか、条件付ければ可能かも。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

端 の意味は?

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!