重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

妻に不倫をされた夫の心理

初めての投稿です。

2年前に妻に職場の同僚(既婚者)と不倫をされました。
妻はやり直したいと言い、私も子どもも小さいので受け入れました。
慰謝料等は請求していません。

2年経ちますが、未だに当時を思い出し、怒りや悔しさ、やるせなさを感じてしまいます。
再構築を選んだのに、これでは駄目だと思い、自分の感情がどこからくるのか考えています。


自分なりに考えてみたのですが、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

①男は自尊心とプライドの塊で生きている。不倫をされたことにより、自尊心・プライドが傷つけられた。
②女性には怒られるかもしれませんが、男は妻を身も心も俺の女として見ている。不倫をされたことにより、俺の女が他の男の不倫相手となり、自分の女を汚された気持ちになっている。

どうすれば、この気持ちを変えられるのか?
そもそも、この考えが間違っているのか?

皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

A 回答 (12件中1~10件)

男の気持ちとしてお書きになっていることは当てはまるでしょう。

しかし、問題なのは、妻の不倫とご自分の人格(人となり)を結び付けた上、妻の不倫相手とご自分を比較されているので再構築の約束を交わしても気持ちが晴れないのです。

比較するとどうしても自分が劣っていて一時的であっても妻に遺棄されたという気持ちが強く働くからです。この気持ちは根拠の無い気持ちですので質が悪いのです。不倫の事実からはあなたには何の関係も無い事実もあるでしょう。そういう事実があって不倫という行為に進んだのかも知れません。

気持ちを切り替えるには何かの材料が必要になります。ただ口約束だけでは信じ続けられないのも人間の悲しい性です。そこで、今後不倫をした場合の夫婦双方の責任と義務を書面にしておくことをお勧めします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おっしゃる通りだと思いました。
不倫相手に対し、男として負けた、劣っている、と感じています。

お礼日時:2021/05/06 10:14

私でしたら


不倫相手の同僚に莫大なオトシマイを請求し
不倫相手の家庭をぶち壊します
あらゆる策を講じ、退社させます
思い知らせます
それが正義です
それが男です

貴方は男としてのプライドや誇りがあるのですか
愚痴ってる貴方は男として最低に見えます
貴方の奥さんもそう見ているでしょう、最低の男と
優しい顔をしてると、奥さんは又やりますよ
なめられてる貴方が哀れに見えます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

プライドや誇りはあります。
確かに男としては最低かもしれませんね。

お礼日時:2021/05/06 11:28

貴方が許した限り、結婚生活を続けるうえで、一生背負って生きて行かなければいけませんね!


忘れる事も出来ないし、気持ちを変える事もできないでしょう
ただ趣味を見つけて、気分を紛らわし生活してみれば如何でしょうか
一度不倫した女性は又繰り返す事も充分考慮しなければいけませんよ
二度目はない事を、祈ってます
その時は離婚ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
次はもう離婚です。

お礼日時:2021/05/06 09:38

私は、赤の他人なのですが、意見を記載させて


いただきます。

そこまでご自身の気持ちに対して駄目だと思わなくていいと思いますよ。
奥様のしたこと、心に大きな傷を作ってしまうのは自然なことと思います。

①も②もあるでしょうし、なにより信頼していた人に裏切られたことによる心の傷が大きいというのもあるかなと思います。



悔しさや怒りは、
無意識下に生じるものですから無くすのが難しいですよね。

本来なら、心を傷付けてきた人に向かって言いたいことを言いつけてやったり、
ボコボコにして距離を置くのがいい索です。
多少は、気が晴れますよね。

しかし、その対象が奥様であると出来ないですね。

そうすると、その気持ちを紛らわしていくしかないと思います。
出来るだけ好きなことに没頭したり、仕事に邁進したり、資格の勉強をしたりです。
質問者さんは、奥様の不倫に対して全く悪くないので、気持ちを紛らわしていく方法は煮えきれないと思いますが、現実的にはそれくらいしかないと思いました。

少しでも、明るい気持ちになれますよう願っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/05/06 09:37

プライド云々もあるのだと思いますが、それは最初の頃の話でしょう。


やはり裏切られたという思いから、やり直す形になったとしても、相手が信用ができておらず、また裏切られるのでは?という疑心暗鬼などが混ぜこぜになっているのだと思います

信じていた人に裏切られた場合、裏切られた人がその人を許せるようになるには相当な時間が必要です。
その人を信用していればいるほど、傷口は大きく傷が癒えるための時間は増えます。下手すれば一生引きずります。

そして、なにより裏切った人の信用回復の努力も必要です。
あなただけではどうにもなりません。

双方の歩み寄りによる信用回復。
それが現時点でキチンとした形でできていないのかもしれません。
ご自身の中で相手が信用回復に努めているか、そしてご自身がそれを受け止め許そうとしているか。いまいちど確認したほうが良いかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もう一度見つめ直したいと思います。

お礼日時:2021/05/06 09:37

裏切りだからですね。

結婚→お互いを信じている→不倫→裏切り
人間は一回裏切られますと、その人間の事は信じられ無くなります。これは男女関係ありません。
あなたの場合は自分の心内をそこに挙げているのだと思います。その内容があなたの本心かと。
これからも相手を許せないでしょう。自分は裏切って無いのに相手は自分を欺いた。
恐らく一緒に居れば一生許せないでしょうから、あなたが不倫して相手にも同じ目に合ってもらうか、離婚するか、
になると思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。
この気持ちは消えそうにありません。

お礼日時:2021/05/06 09:36

真面目な答えですが、


貴方様も不倫してみたらどうですか?
そしたら、対等な関係になり、同居人として暮らせますよ。 気持ちが楽になります。
子供さんがいらっしゃるのなら離婚は避けたいですよね。
1つの提案ですが。。そんな夫婦も居ます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
それも考えましたが、妻もですが、子どもは裏切れません。

お礼日時:2021/05/06 09:02

昔出稼ぎに行ってる間に彼女に浮気され帰ってきた時知らされました その場で怒り別れたのですが後日泣きながら後悔の念とやり直したい想いを告げられ復縁しました それからの日々で気付きました もう純粋無垢に彼女に対して優しくなれないし 事あるごとに思い出すしで自分の心が もう元には戻れないと知りました そして今度は 完全に別れました 


質問者さんは 子供居て その時の自分の年齢よりも上なはずで そして結婚したパートナーとの事なので 全く同じではないのはわかりますが やはりパートナーとしての心模様は似てると思います
 辛さに差はあると思いますが 心情はわかります 離婚の決断も出来ないけど 
心機一転楽しくも出来ない
とても辛いですね すいません
なんの解決策もありません
辛さがわかるので スルーできませんでした
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なかなか割り切るのは難しいですね。

お礼日時:2021/05/06 09:01

不倫なんて、とんでもない事だからですよ。

テレビと現実は
切り離しましょう
「妻に不倫をされた夫の心理 初めての投稿で」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/05/06 09:00

気持ちの根底には、



妻は結局は何も損していなくて楽しい思いをしただけ。
あなたは結局は何も得していなくて悔しい思いをしただけ。

という損得勘定があるんじゃないかなと思います。

その気持ちを変えるには
① 許す
② 妻にペナルティを与える
この、どちらかしか無いでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

損得勘定もあるかもしれません。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/05/06 09:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています