
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
No-10 の追加です。
not のない準否定文に対しては・・
A: I speak little German. ー B: Me, either / Me, neither / Neither do I / I don't either.
A: I have few books. ― B: Me, either / Me, neither / Neither do I / I don't either.
更に
I have no money / I have nothing to do / No one knows it
等の場合ですが、この場合には、「Me, too.」 でも良いそうです。
(アメリカ人教師に聞きました)
No.10
- 回答日時:
相手が肯定文なら I think so, too. の他に、
Me, too / So am I / So do I 等の他
I can agree with you.
You can say that again.
もあります。
相手が否定文なら
Me, neither / Me, either / Neither do I / Neither am I
I don't either. 等。
No.9
- 回答日時:
No. 5の訂正
> soとtooの間のカンマは、アメリカ英語では付けないのが普通なのに対してイギリス英語では付けるのが普通のようです。
上記の「アメリカ英語」と「イギリス英語」は逆が正しいようです。
「アメリカ英語」に古い用法が残っている例の一つと考えてよろしいでしょう。
なお、本来的には相応の理由があって"too"の前にカンマを付けるように言われていたようですが、付けなくても特に問題になるほどのことはないので現在では付けない方が普通となっている。つまり、これも英語簡易化の流れに沿っているということになると考えてよろしいでしょう。
No.8
- 回答日時:
誰かがなにか言うのに対して、「わたしもそうおもいます」というのは、「あなたが思うのと同じように私も思います」という意味なので、too はいらないと思います。
"I think so" あるいは、"I agree with you" でいいと思います。
No.7
- 回答日時:
I think so too. が一番標準的な相槌です。
ただ気を付けて欲しいのは、相手の言ってることが、否定文だった場合は、I think so too は使えません。例をあげますね。
I don't like our new teacher.
I don't either.
I don't think we should have the Olympic this year.
I agree.
I don't think it will rain tomorrow.
I hope not.
というように、否定文には I don't either. が一般的です。
No.5
- 回答日時:
soとtooの間のカンマは、アメリカ英語では付けないのが普通なのに対してイギリス英語では付けるのが普通のようです。
ただしアメリカの学校ではカンマを付けるように指導しているという話ですがね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 一つだけ例示し、他にも「~など」と例があることを示したい場合の表現について 4 2022/10/11 14:47
- 英語 【英会話の日本語字幕について】 かなり以前に見掛けた 英会話の動画になりますが、 英会話の日本語字幕 2 2023/01/09 21:36
- 中学校 anyか?someか? 中学英語では、肯定文では、some、疑問文と否定文は、anyを使うと習った記 2 2022/11/21 18:17
- マンガ・コミック 記憶にあるマンガの作品が思い出せません!! 私が小学生の時に読んだことがあるような、ないようないい加 2 2023/05/25 15:37
- 発達障害・ダウン症・自閉症 私は幼い頃から周りの子と変わったところがあり社会人になってからも仕事が長続きせず上手くいかないことだ 3 2022/08/26 13:24
- マンガ・コミック 記憶にあるマンガの作品が思い出せません!! 私が小学生の時に読んだことがあるような、ないようないい加 3 2023/05/24 16:31
- 英語 "only to do"を不定詞の名詞的用法で使う可否について 5 2022/06/06 11:23
- 大学受験 早稲田大学教育学部を目指しています。 英単語の本に、昭和の頃の英単語連想記憶術を使っても大丈夫ですか 2 2022/07/26 23:45
- 心理学 人並み程度の努力しかしてないのに自分で「努力してます!」とか言ってる奴がムカつく 2 2022/09/11 10:08
- 戦争・テロ・デモ 認知機能検査の有効性 1 2022/07/04 19:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
not so much as ~ が、「~さえ...
-
否定の構文?
-
so far 何故に、この意味なの...
-
英語の比較について質問です。 ...
-
2転3転して申し訳ない って英語で
-
AndとSo(なので、だから、した...
-
so calledの文法的解釈
-
逆接ではない文脈で使われる"bu...
-
英文にお願いします。
-
soの使い方
-
~ can do so~ のso の意味
-
文頭のSo thatは大丈夫ですか
-
これまでの~ は?
-
英文法の構造を教えて下さい!
-
英文和訳の質問です。どうして...
-
make it so that
-
わからない箇所があります
-
He ate curry as so much bever...
-
so goodのsoとは何ですか? so...
-
英作お願いします
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
not so much as ~ が、「~さえ...
-
2転3転して申し訳ない って英語で
-
英語の比較について質問です。 ...
-
AndとSo(なので、だから、した...
-
『それなのに』の英語表現。Eve...
-
英語ができる方、問題をお願い...
-
これまでの~ は?
-
あなたがとても恋しかった。と...
-
文頭のSo thatは大丈夫ですか
-
so do I or so would I?
-
逆接ではない文脈で使われる"bu...
-
否定の構文?
-
英文の添削をお願いします!!! ...
-
英作文の添削をお願いしたいで...
-
Be my girlfriend 意味
-
make it so that
-
only not quite so useful
-
~ can do so~ のso の意味
-
代名詞的なsoの使い方がいまい...
-
so far 何故に、この意味なの...
おすすめ情報
お二人ともsoとtooの間にコンマをつけていますがそれはつけないといけないんでしょうか?
また、なぜつけないといけないんでしょうか?