アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学を聞いてほめることについて。
私は私立の大学に入りました。そこは別に普通ってぐらいの成績で可もなく不可もなくというかんじです。
私の大学はサークルが少ないので近くの国公立の大学のサークルに参加してます。
サークルではじめてあう同い年の人たちと話すとき、〇〇大に通ってるの?わあ、すごい!と、つい褒めてしまうのですが、この間同じサークルの先輩の前でそのことそんな話になったとき、空気が凍りつきました。その子は、そんなそんな…とほがらかに笑ってくれたのですが、先輩方にとってはなんか地雷だったかんじがします。
そこで質問なんですが、大学聞かれて褒めたら気分を害してしまうのですか?
私はやるべきときにちゃんと努力できてる人を尊敬してて、それもそんなかんじでいったのですが…

質問者からの補足コメント

  • そのサークルは、その大学の人達が中心で私だけ違う大学です

      補足日時:2021/05/09 10:43

A 回答 (10件)

>大学聞かれて褒めたら気分を害してしまうのですか?



気分を害されるまでは行かないけど、上には上が有ることが分かっているから、謙遜はしますね。
複数の大学の人が集まっている大学のサークルならあまりしないほうが良い話題なのかもしれませんね。
    • good
    • 0

そのサークルは、その国公立大学(A大学としましょうか)の学生が中心になっていて、他大学の学生も受け入れているサークルということでしょうか。


そのサークルには、その国公立大学の学生と、あなたの大学以外の他大学からも参加者がいる、という状態でしょうかね。

>サークルではじめてあう同い年の人たちと話すとき、〇〇大に通ってるの?わあ、すごい!と、つい褒めてしまうのですが、この間同じサークルの先輩の前でそのことそんな話になったとき、空気が凍りつきました。その子は、そんなそんな…とほがらかに笑ってくれたのですが、先輩方にとってはなんか地雷だったかんじがします。

状況がちょっとわかりにくいのですが、サークルの先輩の前で褒めた相手は、先輩ではなく、あなたと同い年の他大学(B大学とします)の学生、ということで良いでしょうか。先輩のことを「その子」なんて呼ばないし、そのサークルの中心である国公立大の学生のことを、今さら「○○大学に通っているの?すごい!」なんて褒めないですものね。
その子が「そんなそんな…」と笑ったのは、謙遜でしょうね。笑ってくれたところに余裕を感じます。

>大学聞かれて褒めたら気分を害してしまうのですか?

いや、空気が変だったのは、大学を褒められた「その子」ではなくて、あなたとその子のやりとりを聞いていた先輩達でしょう?
状況としては、「A大学のサークルで、先輩たちの前で、同い年のB大学の学生を『B大学に通ってるの?すごいね!』と褒めたら、先輩たちが気分を害したっぽい」ということです。
実際の所は先輩達に聞いてみないとわかりませんが、聞いたところで本当の事を教えてくれるとは限りません。人間関係が悪くなりますからね。
可能性としては、
1.そのサークルでは、どの大学に所属しているかということは気にせず活動しよう、というオープンな方針だった。あなたがメンバーの所属大学にこだわっているように見えて、不快だった。
2.A大学のサークルなのに、他の大学を褒めるあなたを見て不愉快に思った。
3.相手の大学名を聞いていちいち褒めるのがウザい。あなたが所属大学の名前で相手を値踏みしている子だと思われた。
4.もし相手が異性だった場合、交際相手探しに来ていると思われた。
5.過去にB大学と何かトラブルがあって良い印象がない。
……などですかね。
もしかしたら、過去にあなたのように所属メンバー全員に「すごーい!」とヨイショする八方美人がいてサークル内の人間関係がおかしくなってしまったことがあって、あなたのような対応をする人を警戒しているのかも知れません。いわゆるサークルクラッシャーですね。サークルクラッシャーは異性関係に限りませんし。

まあ、とりあえず、その大学のサークルに外部から参加させてもらっている身なのですから、所属大学名でメンバーを褒めるのは控えた方が良いですよ。
あなたに悪気はなくても、大学名で相手を簡単に褒めるということは、逆に、格下だと思う大学の相手のことは貶すかも知れない、と思われますよ。
今はまだ大学名でしか相手を評価できないのかもしれませんが、せっかく他大学の学生を受け入れてくれるサークルなのですから、どこの大学かと言うことは忘れて、「このサークルの対等なメンバーである」という気持ちで参加した方が良いと思いますよ。
    • good
    • 2

二人で話していて、相手の大学を褒めるなら問題ないと思います。


が、多人数の時は他の人の気持ちもありますからね。
もっとレベルの高い大学に通っている人もいるかもしれないし、逆に、その大学に手が届かずに悔しい気持ちを抱えている人もいるかもしれない。
大勢の中でひとりを褒めれば、他の人を貶すことにもなりうるわけです。
ついでに質問者様は、見方によっては「学歴に固執する人」「学歴で人を判断する人」というイメージを持たれそうですし、ちょっと控えた方がいいように思いますよ。
    • good
    • 0

サークルではじめてあう同い年の人たちと話すとき、〇〇大に通ってるの?わあ、すごい!と、つい褒めてしまうのです



まずここではないでしょうか?
あなたがサークルの人何人に褒めたのかですが、皆んなに褒め過ぎて、本気で思ってないでしょ?って捉えてしまったのはないでしょうか。
それと褒め言葉を素直に認める人もいないので、謙遜する様な返しをしなきゃいけない話題を振りまくるのはちょっとね、と捉えた可能性もありそうです。
    • good
    • 0

質問文だけでは状況が分かりかねる部分もありますが、少なくとも一般論として言える事は「通っている学校(いわゆるいい学校だとしても)を褒められて喜ぶとは限らない」と言う事です。




例えば褒めた相手が京大生だとします。京大と言えば世間的には十分すごい大学ですが、もしも「本当は東大志望だったが力及ばす京大に行った」と言う人なら京大をコンプレックスに感じているかもしれませんし、逆に「東大と京大好きな方に入れて京大にした」と言う人なら、大学を褒められたとしても「褒めて欲しいのはそこじゃないんだよな」ともどかしく思うかもしれません。


また質問文を読む限り、気分を害したのは褒めた相手本人ではなく周りにいた先輩のようですから「褒めた相手には良かったが他の人には良くなかった」と言う事でしょうが、いずれにしろ「褒めればいい」と言う単純な話ではないと思います。
    • good
    • 0

例えば、AとBがあって、Aだけを褒めれば、Bは格下だということになりますよね。

また、AとCが同じレベルなのに、Aだけを褒めたら、Cはどう反応していいのか困りますよね。

本来、そのサークルようにさまざまな立場の人が、共通の趣味を分かち合うために集まるグループというものは、「立場にかかわらず、同じ趣味を平等に分かち合おう」という暗黙の了解のもとで集まっているはずですので、べつに、大学名とかはどうでもいいかなあ。
    • good
    • 0

納得したくないみたいですけど。

^^;
でも、東大生でも大学を「すごい」と言われるのは嫌だと言う人は少なくないのです。
頑張っている人は頑張っている人で、もっと上を見て頑張っていますからね。

学歴に対して「すごい」と言うのは学歴至上主義の人だけですし、逆に、「すごい」と言われて喜ぶのも学歴で人を下に見るような質の人だけです。
質問者様は無邪気に「すごい」と言っているのでしょうけど、実際にその大学に行っている人から見れば、無邪気すぎて違和感があるのだと思いますよ。
    • good
    • 3

No.2です。

補足コメントを読みました。補足を見ても、まだ状況がちょっとよく飲み込めません。あなたにはそういう説明不足なところがあって、それが「空気が読めない」感じになって周囲が微妙な反応をするのかな、という気がしてきました。

補足情報によると、そこはA大学のサークルで、あなただけが違う大学(C大学とします)、ということなんですね。ということは、あなたと同い年のサークルメンバーは皆A大学の学生、ということですよね。
それで、「サークルではじめてあう同い年の人たちと話すとき、〇〇大に通ってるの?わあ、すごい!と、つい褒めてしまうのですが」というのは、つまり、A大学のサークル内で、同い年のサークルメンバーに「A大学に通ってるの?わぁ、すごい!」と褒めた、ということですか?
もしそういうことだとすると、あなたは同い年のメンバー全員に「A大学に通ってるの?すごい!」と褒めているのですよね。
それって、変じゃないですか?
だって、A大学の学生で構成されているサークルのメンバーがA大学に通っているのは当然のことで、同い年のメンバーがA大学の学生だと分かるのは当たり前すぎることで、それはそこで「えー、A大生なんだ、すごい!」と驚いたり褒めたりするようなことではないはずだからです。
仮にサークルメンバー全員に対して「みなさんA大学の学生なんですよね、すごいですね!」というような言い方だったとしても、「え、自分でA大学のサークルだとわかって入会してるのに、なんでメンバーがA大学の学生だということに感心してるの??」と怪訝に思われます。

それとも、A大学のサークルの活動で出会った別のB大学の学生に、「B大学に通っているんだ、すごい!」と言ったのでしょうか。
それにしたって、なんでA大学の先輩の前でB大学を褒める必要があるんだ、って話です。

要するに、あなたはそのA大サークルのメンバーとして迎えられたにもかかわらず、同じA大サークルメンバーとしてではなく、「C大学の学生」の立場でものを言っているんです。サークル内で、サークル外からの立場で相手を評価している。そこに、サークルの先輩は違和感を覚えたのでしょう。
他の回答者もあなたの質問文の状況をよく飲み込めなかったのと同じように、サークルの先輩達も、あなたの言動が謎すぎて、とまどったのではないでしょうか。地雷というより、「なに、この変な子」という感じだったのでは?
サークルというのは、基本的に、同じ趣味や興味を持つ人が、立場を越えて一緒に活動しよう、という趣旨のものです。そこにあなたは、A大学、自分のC大学、という「立場」を持ち込んでいる。一対一の個人として言う分には許されても、サークルメンバーとして「サークル」という場では歓迎されない態度です。

また、あなた以外にA大学メンバーしかいないA大サークルで、A大生というだけで「すごい!」と褒めるのは、あなたがそのサークルの活動そのものよりも、A大学ブランドが目的で入会したのだと受け取られます。他人を人となりではなく学歴でしか評価しない人だ、と思われます。
実質的な合コンサークルならそれで良いでしょうが、あなた以外には他大学メンバーのいないサークルとのことなので、そういう合コン目的のサークルではないでしょう。真面目に活動してるサークルで、メンバーの大学ブランド目的の入会と思われるような言動を取れば、「活動より彼氏探しが目的」「サークルクラッシャーかも」として警戒されます。サークルクラッシャーは、自分にその自覚がない人も多いですしね。
他大学のサークルに入る場合、若いのですから、そういう下心も少しはあって当然ですが、せめて表面上はそう受け取られることがないように注意するべきです。それが、そのサークルへの礼儀というものです。

他の回答者も言うように、誰かを褒めるときは、その場に人が立ち会っていない場で、一対一でやるようにしましょう。大学名に限らず、サークルに限らず、です。
Aを褒めれば、A以外を貶したことになる。あなたが褒めたAという事柄について複雑な感情を持つ人がその場にいる可能性もある。まともな人ならそれがわかるから、周囲に人がいるときは「いやいや~」と謙遜します。それが大人の対応だから。
あなたの考えは「褒めることの何がいけないんだろう」「褒められて嫌な人はいない」という「褒める私と、褒められる相手」の狭い関係だけで考えていて、単純で子どもっぽいものです。それを聞かされる周囲のことや、その場での相手の立場にまで気が回っていません。改めるべきと思います。
    • good
    • 2

No.2&8です。

ちょっと気になったので、追記します。
誰かを褒めるときは一対一で、と書きましたが、それは一般論であり、もしあなたが同い年のA大生メンバー全員に「A大に通ってるの!?わぁすごい!」という褒め方をしているなら、一対一で褒めるのも控えるべきだと思います。
サークル内で、メンバー全員に対して、一対一で相手を褒めて、メンバー全員に「自分だけが特別に褒められている」と勘違いさせて、メンバーの関係をおかしくしてしまう、というのがサークルクラッシャーの常套手段だからです。
無邪気に褒めれば良いというものではありません。
もう子どもではないのですから、無邪気に「褒める」という行為は、相手に「気がある」「アプローチしてきている」と勘違いさせるものになってきます。誰にでも褒めていることがわかれば、「誰にでも褒める人」「褒め言葉に心がない」と思われます。
他意がないのなら、誰かを褒めるときは慎重に。褒め言葉の安売りはしないことです。
    • good
    • 0

#6で回答した者ですが補足を拝見しました。

あ、なんか、わかった気がする。前回の回答の言い換えのようになりますが、以下がサークル・メンバーの気持ちなのではないかと想像しました。

・自分たちA大学生はとかく世間から「すごい」と言われるが、ここでは皆がA大学生なので、それを意識せずに自然体で過ごせると思っていたのに。

・A大学に入ったばかりの後輩が「すごい」のなら、そのA大学の課題をこなし続けている我々先輩はもっと「すごい」ということになるんだけどなあ。

・成果ではなく名前だけで「すごい」と判断されてもなあ。

・以上のような理由から、そもそも大学名なんて関係ないと思うからこそ、他大学の人を1人受け入れてみたのに、ああ、こういうデメリットがあるのかあ。説明がめんどくさいなあ。

たぶん、サークルの人たちはそんな思いでいるのではないでしょうか。こういうことは、「すごい」と言われる立場に立ってみないとなかなかわからないようで、私もたびたび悩まされてきました。

私は大学名はそこまですごくはないのですが、生い立ちや職業名だけを見て「すごい」と言われることがあります。「すごい」と言われずに済む居場所や、目に見える成果をこそ具体的に「すごい」と褒めてもらえる居場所は本当に心地よいです。とある社会人サークルでは、初めに規約にそのあたりについて謳って、自然体で交流できる人のみを受け入れていたこともありますが、「大学名をすごいと言うな」と規約に謳うのは、なんだか難しそうですね。

ただ、たぶん、お1人だけ異質な質問者さんとしては、どこかで思いを吐き出しておきたかったのかもしれません。そういう時には、ボソッと、「こんなに素晴らしい大学のサークルに入れていただけて恐縮しています」とでも言えばいいんですよ。そうしたらきっと「いや、関係ないから」とでも言われるでしょうから、そこでその話は終わりにすればいいです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!