プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

犯罪者への裁きを妨害する弁護士って必要ですか?

A 回答 (13件中1~10件)

必要です。


裁く側が常に正しいとは限らないためです。
    • good
    • 0

質問者さんのように先入観で判断しようとする人がいるから、


適切な判断を下すために必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

適切な判断がされてないから問題提起してるのです。

お礼日時:2021/05/11 00:25

まぁ、裁判は法律を道具に使った弁護士同士のばかし合いですからね。

    • good
    • 1

犯罪者といいますが、犯罪者かどうかは


裁判をしてみないと
わかりません。

犯罪者か否かを認定するのに、検察、警察
の言い分だけを聞いていたら
冤罪になりかねません。

それで被告の立場から反論する専門家が
必要になるのです。
それが弁護士です。


昔、銀行の支店長が幼い娘を餓死
させた、という事件があり、マスコミは
揃って鬼畜と攻撃しました。

しかし、裁判では無罪。
支店長は懸命に食べさせようとしていた
のであり、故意に餓死させたのではない
ことが判明したからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな数少ない1例を引っ張ってきて正当化する程の事じゃないかと。

お礼日時:2021/05/11 05:41

そもそも「犯罪者か否か」は裁判の結果決まるものですから、それまでは「容疑者」ないしは「被告人」であって「犯罪者」ではありません。

また実際に罪を犯していた場合であったとしても「どんな仕打ちを受けても文句は言えない」などと言った事はあり得ません。罪を犯した人に対して正当な刑罰を課すための働きかけをするのも弁護士の仕事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それなら執行猶予は廃止にしましょう。

お礼日時:2021/05/15 08:52

誰にでも”人権”があるので、弁護される権利があるんだよ。


お金がある人なら弁護士を雇うことも出来るけど、そうじゃない人は無料で”当番弁護士”や”国選弁護士”がいます。
ただし、条件があります。
当番弁護士は、一回限りの接見。
国選弁護士は、拘留中の被疑者の弁護。

まぁ、必要だと思ってるから国が認めてるんだろうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そもそも人権というのは弱者が強者によって虐げられてた時代での弱者を助ける為に公平に法で裁くという所から来てます。その為の弁護であって単なる犯罪者を人権の名の下に助ける物ではないですよ?

お礼日時:2021/05/12 05:48

お礼コメントにあった「執行猶予は廃止」と言うのはもちろん一つの考え方ですが、現実の犯罪には「盗っ人にも三分の理」と言う場合もあるので、それを考慮に入れる意味で執行猶予は有用な制度だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは特例だけで良いです。
簡単に付ける物では無いです

お礼日時:2021/05/15 18:25

話題に上っている「人権」についてですが、近代における人権について最も重要な特徴は「(原則として)どんな人に対しても認められる」と言う点です。

「そもそも人権と言うのは弱者が強者によって」云々と言うのも「強者には当然のものとして認められて来たものが弱者にも認められるようになった」と見るのが妥当ですから「人権を犯罪者に適用するのは筋違い」と言うのは論点がずれている気がします。


そもそも前述のように「犯罪者はどんな仕打ちを受けても文句を言うべきではない」と言うのは明らかにおかしいわけですから、犯罪を行った人自身にも正当な刑罰を受ける権利がありますし、そのための手助けを行う弁護士は必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴方が被害者になっても同じ事が言えるかどうかです。これは確かめようが無いですがアメリカで被害者の遺族と加害者とその親の前で死刑にしてくださいって普通に言っています。昔は敵討ちを許されてましたが現在では許されてません。なのでそれに代わる物が具体的に無いと意味を成さないのです。

お礼日時:2021/05/15 18:29

「貴方が被害者になっても同じ事が言えるか」ですが、もちろん同じ事を言います。

責任の取れない人ややむを得ない事情で加害者になった人の責任を問うのはそれこそ筋違いだと思うので。


お礼コメントにもあったように現在の日本では仇討ちを認めていませんが、ある意味その代わりとなるものが法定刑なので「仇討ちの代わりとなるもの」は存在していると思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

口では言えますからね。

お礼日時:2021/05/16 11:11

有名な所ではイエス・キリストが自分を殺そうとしたローマ兵を許したと言われています。

もう少し近場を言えば、殉教して行った宣教師やキリシタンも同様に自分を殺す人間を許して死んでいったそうなので「言うだけでなく実際にやった」と言う人がいたのは間違いないでしょうし、自分もそう言う人間であろうと心がけています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!