No.9ベストアンサー
- 回答日時:
ニュートリノは、ガンマ線よりも波長の短い電磁波であり、粒子ではありません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08DNG1HS1
https://note.com/abikonobuhiro666/n/n342a9db627e6

No.8
- 回答日時:
返信から察するに電子と陽子と陽電子と反陽子でしょうか。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08DNG1HS1
https://note.com/abikonobuhiro666/n/n342a9db627e6

No.7
- 回答日時:
そう言う意味であれば確かに「崩壊と消滅は別」と言う事になりますね。
でもそう言う事なら「消滅しない粒子」と言ったものは存在しないはずですから、わざわざ「消滅するが崩壊しない」などと持って回った言い方をせず単に「崩壊しない粒子」と言えば良かったと思います。「崩壊しない粒子」と言うなら今の所は(記憶が間違いなければ)アップ、ダウン、電子、電子ニュートリノくらいでしょうか。二世代より上のクォークやレプトンは安定でなかったように思いますがはっきりとは覚えていません。それから御存知だと思いますが大統一理論や超対称性理論が正しければ「すべての粒子が不安定」となる可能性があります。
No.5
- 回答日時:
>生成されるだけで崩壊しなければ空間は電子で満杯になりますね?
電子を吸収するような反応があればよいのでは?
陽子も反電子ニュートリノと合体すると、
逆ベータ崩壊で陽電子と中性子に変わりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 相関関数(グリーン関数)の真空期待値というのは、粒子と仮想粒子が対生成対消滅している真空の揺らぎのこ 1 2023/08/17 00:26
- 物理学 『絶対真空温度』 5 2022/04/25 09:55
- 物理学 物理学の力とは、素粒子の交換で生まれるのですか? 4 2023/02/12 05:18
- 物理学 ダークエネルギーやダークマターは時間の粒子ではないですか? 9 2023/07/01 13:11
- 物理学 世界を素粒子のレベルで観察するならば、物質という存在は消えてしまうんですか? 10 2023/01/22 10:08
- 物理学 1.素粒子と場は別物ですか。 2.そうすると素粒子ではない場は何からできていますか。 3.素粒子から 5 2022/12/14 13:37
- 物理学 暗黒素粒子理論 7 2022/04/21 21:34
- 物理学 ヒッグス粒子は弱い相互作用の第二世代粒子では? 9 2022/05/04 07:47
- 物理学 『距離0』 3 2022/07/04 06:33
- 哲学 生き方は自由・刑法民法に触れなければ。しかし生き方の根本は訳わかめでは?存在性で存在? 3 2022/08/11 10:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
化学ポテンシャルの粒子移動の根拠
-
生成され消滅するが決して崩壊...
-
平衡の条件と化学ポテンシャル
-
素粒子は結局なにから出来てい...
-
観測せず観測することは可能か?
-
XRD測定によるコバルトの粒子径...
-
わたしの反物質はどこにあると...
-
相互作用について
-
不確定性原理について((1)と(2...
-
Bose粒子系における基底状態と...
-
酢酸ビニルの乳化重合について。
-
物理学者
-
量子の観測問題と放射線被爆に...
-
超対称性粒子はいつ発見される...
-
Lennard-Jones pairwise potent...
-
記録材料 強磁性体の磁化曲線...
-
タウ粒子を使えば地球の内部を...
-
「超弦理論」を立証するには更...
-
粉体加工について
-
シュバルツシルト半径上の粒子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フェルミエネルギー
-
酢酸ビニルの乳化重合について。
-
光子と仮想光子
-
ダイラタンシー現象と液状化現...
-
スピンとパリティについて・・・
-
フェルトディスクに使う研磨剤...
-
量子力学的に光子のスピンは何...
-
反周期境界条件
-
粉体の混ぜ方
-
どうして重力子は見つからないの?
-
不確定性原理と決定論(ラプラ...
-
固相焼結と液相焼結について
-
ラザフォードの実験について
-
central electromagnetic calor...
-
時間は過去から未来に流れるの...
-
粒子のエネルギー E=(1/2)mv...
-
誘電体(木材)と帯電について...
-
電子は横波ですか?縦波ですか?
-
タイムマシンを発明しました。...
-
量子力学における同種粒子の個別性
おすすめ情報