プロが教えるわが家の防犯対策術!

●販売の卸値について

移動販売でパンを売っているんですが、自社でパンを製造しているわけではなく、某パン屋さんから仕入れて出来上がっているパンを車に積んで移動販売しています。

●質問
某パン屋さんは実店舗を構えてます。
実店舗でのパンの販売価格が180円。

私は某パン屋さんの販売価格(180円)の7掛けで
パンを卸してもらっています。(180×0.7=126)
卸値126円

移動販売で人件費、ガソリン代などかかるので
某パン屋さんの販売価格 180円+50円=230円

移動販売で230円で販売しています。

移動販売価格230円−卸値126円=上り104円

この卸値は妥当な金額かお聞きしたいです。

A 回答 (4件)

同じパンが50円高く売るわけですから、それが継続的に販売できるのか疑問があります。


SNSが発達した時代に移動販売とは言え、高く売るわけですから・・。
パンの製造コストから考えて7掛けでは高いと思います。
パン屋さんの一般的な原価率は30%です。
在庫ロスや原材料価格変動を鑑みて販売価格が決められています。
あなたへの販売分は完全買い取りで残らないわけですから、6掛けでもいいはずですね。
6掛けで、固定費を50円から45円に押さえれば、200円で販売できます。
230円の定価を200円にマークダウンし、3個で100円値引きとかして、少しでも安く感じるように売った方が良いです。

仕入に対するネゴが甘いと思います。
卸す側のパン屋さんは確実に儲けておられますよ・・。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

わかりやすい回答ありがとうございます。
ちなみにパン屋の原価率が30%というのが分かりません。説明をお願いしたいです。よろしくお願いします。

お礼日時:2021/05/14 11:40

業種ごとに異なる原価率があり、一般にパン屋さんは30%程度、具材や小麦に拘られると35%が相場とされ、パン業界では通常です。


店舗コスト、水道光熱費、人件費に在庫ロスを考えると35%の原価を超えると厳しいです。
小麦や砂糖などは先物相場変動により価格が変わります。
大手の場合、スケールメリットで安く仕入れますが、小規模の業者にとって原価はとても重要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました‼参考にさせてもらいます。有り難うございました。

お礼日時:2021/05/14 15:23

お客がそれで買えば問題はありません


廃棄分の計算していますか
卸値に126円に経費50円で176円
客は店に行ったら180円で買えることを知っています
200円なら20円高いだけ 
ガソリン代あったら仕方ないかと言う気になります
230円なら50円も高いのという気がするかもしれません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

廃棄分は考えてませんでした。
参考になります。ありがとうございます。

お礼日時:2021/05/14 11:41

質問者さんが何円で売ろうと、そのパン屋さんには関係ありません


卸値が妥当かどうかはパン屋さんの製造原価の額によります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になります。ありがとうございます。

お礼日時:2021/05/14 11:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!